ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月30日(木)
幸せとは・・・ |
< 携帯の予定表
| なぜか空腹・・・ >
|
【今日の調子】
【今日のできごと】
【不安に感じたこと】
【気をつけたこと】
【今日の感想】 先日スーパーへ買い物い行ったときに結構年配の男性が(ほとんどおじいさん)買い物に来ておられました。 かごには野菜や魚の食材が入っていました。
この人は奥さんがいるのかいないのかわかりませんが、なんとなく哀愁があったような気がします。このように男一人で買い物などしているとちょっと気の毒な感じがするのですが、あとで、ふと、この人は不幸なのかと考えてしまいました。
もしかして、奥さんがいないとしても料理が上手で(そうでなくても)自分の好きなものを買って料理して食べるのが好きで、そのときは至福のときを過ごしているのではないかとも思います。そうだとすればこの人は別に不幸ではないわけです。人生の節々において食べると言う幸せを味わっているわけですから・・・ 見た感じの状況だけでその人が幸せかどうかなど誰にもわかりません。
私はふと、人(の心を)を不幸にしているのは他人との「比較」ではないかと思いました。 自分だけなら心の持ちようで何とかなります。 しかし他人と比べられるとそれは事実として突きつけられるので誤魔化しようがありません。 「比較」・・・というのはこれだけ情報が蔓延している社会にあってなかなか目を瞑れないもので、私なども、結構それで落ち込むことがあります。これを乗り越えるのは「上」に行くしかないのでしょう。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|