お尻が・・・いたい>_<【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>お尻が・・・いたい>_<
08年11月21日(金)

お尻が・・・いたい>_<

< バリウム飲みました...  | 肩が痛い>_< >
【今日の調子】

【今日のできごと】

【不安に感じたこと】

【気をつけたこと】

【今日の感想】 昨日バリウムを飲みましたが、恐れていたことが・・・
バリウムは固まるので早めに出さなければいけないと思ってはいたのですが、
今日のおつうじでバリウムの塊が出てきて、それを出そうとがんばって・・・いたかった(;_;)
もう少し昨日のうちに下剤をたくさん飲むとかすればよかったようです。

まあ、あれだけ大きいのが出たので、もうないとは思うのですが・・・
バリウムは翌日も要注意だと知りました(^_^;)

【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
4
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
腕立て伏せ
200回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
15秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
20秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
56秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
767kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(2人前) 120 kcal
(1人前) --- kcal
11時
食パン(1人前) 42.2 kcal
13時
ラーメン(1人前) 440 kcal
15時
大福餅(1人前) 165 kcal
  767 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2008/11/21 21:50
きゃぁぁぁぁぁーーー。
こわい。怖い。

だからバリウム飲めません。
なので、カメラ選択してます。(^^ゞ
お尻、お大事にしてくださいね。(^_-)-☆
 ボンド88 2008/11/23 11:48
はりそん705さん
こわいですよ~秋の怪談・・・

これは私も想定外だったので、つらかったですね。
来年からはやめとこうかなぁー_-)でも、検査は受けたほうがいいだろうし・・・
ま、1年あるのでゆっくり考えます^_^)
bluemoon 2008/11/22 22:21
こんばんわ。
1日遅いコメントですが・・・プップー笑ってしまいました。
そうですよー翌日も注意です!!
私なんて毎年、すぐ効き始め途中下車しながら帰宅して、翌日まで苦しみが続きます。
会社指定の人間ドックなので、毎年バリウム有りです。ゲロゲロですよ。
 ボンド88 2008/11/23 11:52
bluemoonさん
トイレの中で苦しんでいる様子は、ちょっとみっともないですよぉ。
しかし、そのときは必死で、出たときは、{あーしあわせ・・・^^」
でも、そのあとは、おしりがひりひり・・・>_<

昨日あたりでようやく便も通常の色に戻りました。
なんか、ほっとしましたね(^_^)
flo 2008/11/23 00:22
私も以前、ピンポン玉の様な物を産みました・・・
その時は、本当に大変でしたよ~~~~!!
だからボンドさんのご経験、よ~~~~くわかります。笑。

この苦労を思うと、胃カメラの方がいい~と言う人の意見もわかりますよね。
 ボンド88 2008/11/23 11:55
pino5さん
そうです、色も白いし、確かにピンポン玉です。
ほんとに、血管切れるんじゃないかと思うくらい大変でした・・・
わかっていただけますか、ありがとうございます。

胃カメラは私も経験がないのでなんともいえませんね。
今はそれでも昔ほど痛くないものなのかな?
いずれにしてもあまりお世話になりたくないですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする