Ubuntu。僕も気に入っています。インストールがWindowsよりも楽なんで、これまでのLinuxと比べると夢のようです。 一人で使われるのでしたら特に問題は無いですが、複数人で、別ユーザで使う場合には、ホットプラグの周辺機器(CD/DVDメディア、USBメモリ、USB接続の周辺機器など)は、つなげたままユーザ切り替えすると、最初につなげたユーザ以外は使用不能になることがありました。・・・つなげた人が責任もって開放し、その後にユーザ切り替えしていれば問題ないですが・・・。 うちは今まともに動くPCが一台なので、仕方なくWindowsXPを使っていますが、予備PCができたらまたLinux機にしようと思っています。(電源、HDD、キーボード、マウスが足りない。ディスプレイは共用。) では。
7,8年前のThinkPad570Eで会社で廃棄するものを安く入手しました。まだまだ 使えそうです。通常のInternetブラウジングや、メール、Winampによる音楽の 録音(24時間)には十二分です。なぜ皆さんWindowsからなかなか足が洗えないんでしょうね。VISTAなんてもってのほか。あんな重いOSは廃絶すべきですね。