マクロビでブラウニー。【ねむこさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ねむこさんのトップページ>記録ノートを見る>マクロビでブラウニー。
08年12月18日(木)

マクロビでブラウニー。

< no title  | no title >
 明日の忘年会の余興は、おすすめのお菓子やおつまみなど食べ物を持ち寄ろうとのこと。300円くらいの市販のものか手づくりのものでと言うので、300円の半端なものを買うんだったらいつも作ってるお菓子にしとくかなと、ブラウニーを作ることに。
 最近見つけた「卵、バター、牛乳を使わない」マクロビのお菓子レシピにあったブラウニーに挑戦。
 できあがりはバターとか使ってないのに、全然遜色ない仕上がりで、すごく満足^^ レシピが大人仕様なのか、ほろ苦くて甘さ控えめなところもいいかも!(写真がないんだけど) 手順的にも、バターを室温に戻すとかチョコを溶かす作業がなくて、ラクチン♪
 難点はちょっと崩れやすいと言えば崩れやすいところ。このレシピのせいなのか、作り手の腕の問題なのか・・もう1回作ってみればわかると思われまふ。

 これは、子どものおやつなんかに、ちゃちゃっと作れるのが気に入ったので、また作ります。(子どもにはもう少し甘めでもよいかな)

*************************************************************
マクロビ チョコブラウニー
(marineさんのレシピ・・・
 http://blog.livedoor.jp/marine_life/archives/cat_50015838.html
◆材料◆
・全粒分薄力粉------------------------------------100g
・ベーキングパウダ--------------------------------小さじ1/4
・オイル(お好みのもの・私はオリーブオイルを)----90g
・ココア------------------------------------------50g
・豆乳--------------------------------------------100cc
・黒砂糖------------------------------------------100g
・塩----------------------------------------------小さじ1/4

(お好みで)
くるみ------------------------------------------100g
や、ゴマなど。適量で。

1.オイルとココアを滑らかに混ぜる。(ここでしっかり丁寧に)
2.上記に黒砂糖、豆乳の順によく混ぜ合わせる。
3.塩を加えて甘みを引き立てる。
4.粉を加えてよく混ぜる。
5.最後にくるみなどを混ぜ合わせる。

180℃で20分~25分で焼き上げます。

************************************************************

*自宅に全粒粉がなかったので、普通の薄力粉で作ったけど、OKでした。オイルは、私もオリーブオイルで。

【記録グラフ】
食事の記録
1321kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
梅醤番茶(1人前) 16.3 kcal
8時
伊藤園 黒酢ともろみ酢(1人前) 81 kcal
12時
ご飯(1人前) 247 kcal
みそ汁 あさり(1人前) 26.3 kcal
おから炒り煮(1人前) 148 kcal
ブロッコリー(1人前) 5 kcal
キャベツとかぶの浅漬け(1人前) 16 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
三育フーズ グルテンバーガー(肉味噌用)(0.1人前) 77 kcal
肉味噌もどき(1人前) 16.1 kcal
14時
堂本食品 干し芋(1人前) 90.9 kcal
あんこ飴(1人前) 24.5 kcal
19時
ご飯(1人前) 247 kcal
豆乳スープ(1.3人前) 82.6 kcal
蒸したキャベツともやし(1人前) 50 kcal
20時
みかん(4人前) 101 kcal
トップバリュー ミックスナッツ(1人前) 89.7 kcal
  1321 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする