つながってる。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>つながってる。
09年01月27日(火)

つながってる。

< 特定検診の日  | カキンコキン。 >
アタマの中でダイエッツに対する方向性とかあれやこれや、思考がとっちらかっててまとめなくちゃ、と思ってたんだけど。
考えがごちゃごちゃになってる時は部屋もごちゃごちゃ。

内臓悪いと皮膚にブツブツができたりするのとおんなじで、つながってるんだよね、いろいろと。

思考をまとめるためにはメモだメモ。
とりあえず書いてみよう。


【記録グラフ】
アルコール
480kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
7.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1923kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
コーンサラダ(1人前) 21.6 kcal
キューピー 香味(0.5人前) 12 kcal
もやしのナムル(0.3人前) 26.7 kcal
豚汁(0.1人前) 125 kcal
ごはん(1人前) 202 kcal
明太子(0.3人前) 33.6 kcal
かぶの漬物(0.2人前) 1.9 kcal
鶏照り(0.2人前) 94.6 kcal
13時
ごはん(1人前) 202 kcal
塩鮭(0.5人前) 49.8 kcal
豚汁(0.1人前) 125 kcal
19時
海鮮キムチ鍋(1人前) 258 kcal
もやしのナムル(1人前) 38.7 kcal
カブの漬物(1人前) 9.6 kcal
グリコ プリッツ サラダ(0.5人前) 95 kcal
サントリー ダイエット生(1人前) 110 kcal
サントリー カロリ ソルティードック(3人前) 284 kcal
22時
グリコ プリッツ サラダ(0.5人前) 95 kcal
クラフト 切れてるチーズ(2人前) 54 kcal
ジン(1人前) 85.2 kcal
  1923 kcal
食事レポートを見る
コメント
団塊修ちゃん 2009/01/27 21:59
ダイエットの方向性?何を難しいことを・・・実行アルのみ!なんてね。
そちらの雪かきは結構な運動になる?あっ、その前に私なら腰に来るか・・・今年はまだだけど、東京のちょっぴりの玄関前の雪かきでフゥーだから
 のほ 2009/01/27 22:41
実行アルのみ!
あーもうほんっとに、まったくおっしゃるとおりデス。

ダイエッツの方向性っていうか、摂取してる栄養素をもうちょっとバランスよく摂取しなくちゃなぁと。
去年までは、たんぱく質さえとっとけばよろし、的な考えで炭水化物をないがしろにしてたのだけど、やっぱりバランスが大事なのかもねぇ、と考えをあらためはじめたというか。
ガッテン見てから、やみくもに糖質をダイエッツの敵!とみなすのも間違いな気がしてきたし。
でも栄養素を満たすとカロリー過多になるしお酒は相変わらずやめられないし、キィ~!って感じで(笑)
理屈からはいるから悶々するんで、おっしゃるとおり実行アルのみ、なんですけどねーほんとは!

雪かきは5分もやってれば汗だらだらで結構いい運動になるので、毎日断続的に降ってくれれば雪かきダイエットできそうですけどね。
こっちの期待どおりにはナカナカ降ってくれません。
ま、そんなに降られてもまいっちゃうんだけど。
longingly8 2009/01/28 00:45
・屋根にがっつりと降った積雪は今でも人手で落とすのですか?
 今年は例年と比べて積雪量はどうなんでしょうか。

・一関の友人が花見は5月のGWと言ってました。
 のほさんのお住まいはもう少し北かと思いますので
 花見の春は5月中旬でしょうか。まだ春までだいぶありますね。
 そんなに早く春が来たら冬を楽しむ期間が短すぎつまらないですよね。
 せっかくの雪国なんだから。
 のほ 2009/01/28 10:48
コンニチハ。
屋根に積もった雪は人力で降ろしてます。
新しいおうちの屋根は気温がゆるむと自然にどどどど、っと雪が落ちていく「いい屋根」なんですけど、ウチの屋根は古いためか、降ったら降っただけ雪が屋根の上にのっかっててなかなか動きません。
ので、オットがわっせわっせと毎年おろしてます。(ワタシは怖くて屋根の雪下ろしはできません)

ここ数日でどかーん!と降りましたが(1日30~50cmくらい)気温は例年に比べると暖かいような。
統計的にどうかはわからないけど、体感的(?)にはお天気のいい日も多い気がします。

お花見シーズンは4月中~下旬くらいですが、角館など山あいのほうはちょうどGWあたりが見頃です。一関も結構遅いのですねぇ。

冬というと「鉛色の空が広がるどんよりした日々」というイメージなんですが今年はお天気いい日も結構多く(日没までの時間も長くなってきたし)まあ悪くないかなぁ、と思ってマス。
予報では今夜の最低気温がマイナス6度だから、前言撤回かもですけど…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする