走りはじめてからの雨はアンラキーでした・・・ 私も走りだしたら、ひどくない限り完走しますが。 こちらは目覚めた時から雨でジョギングは休み。 プールに行く予定がアシが無いので中止。 本日歩数は、1000歩位ですね。
冷たい雨はいやですね。メガネをかけているので(こんなときはコンタクトが良いんですけどね)雨がメガネに・・ で前が見えなくなるし、体も重くなるし・・・とてもいやです。 行き交う人も「雨のなか、ご・苦・労・さ・ん」と嘲笑しているみたいで・・・。
わだすも、お買い物行こうとてくてく歩いてるうちに次第に雨が・・・ ま、なんとかなるべ~♪と気楽に思って歩き続けてるうちにあがってくれたけど。 雨のなかを歩くのはなんとなく気分が滅入る感じだけど、雨の中のジョギングはわしくんは嫌いじゃないよん。ザーザー降ってるなかを走ってると、「私、鍛えてる!」っていうヘンな満足感が出てくるんだぉねー・・・。
そうっかー、そんな人もいるんだ。でも氷雨の中のジョギングは体に悪いから妊婦さんはやめはれ!! あ、そういえば雨具を着て走っている人は時々見るけど、傘をさして走っているのを見たことがあります。 これは・・・さすがーーと思いましたけど、走りにくそう!
この2,3日、サボリです。 ずっと雨でもありましたからね。実は口実? やはり雨は歩きにくいです。 だったら、まだ雪の方が良いかな?
そうか、雪のほうが歩きやすいのか・・!雪がない地方の人にとっては雪の上を歩くのは大変だけど・・・ 昔札幌によく行ってた頃、冬、こちらで履いていた革靴を履いて行って、札幌の人に笑われたことがありました。「夏靴 なんかで来たってだめだべ・・・!」って。靴底が滑らないようになってるんですね。