ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月18日(水)
悩みはつきない |
|
< 体験参加
| 整理体操 >
|
【今日のできごと】 プロテイン買った 【今日の感想】 たまには都会に出てみるもんだ。
今日は友達の誕生日の贈り物を見に街に寄った。 ここ数ヶ月, ダッシュで素通りして運動, という脳みそ筋肉的な生活をしていたから, いざ買おうと思っても 気の利いたものが思い浮かばない。
そろそろ本来の生活に戻らないと 苦しくなってくるかもな,と思った。
それにしても,習い事をどうするかとても悩む。
1.今のまま増やさない。 今やってることができもしないうちに他を求めてどうする, とも思う。 が,どんどん年取るから できることはした方がいいような気もする。 →却下。
2.はじめの方に通う。 月謝が高い。
3.次のに通う。 三千円ほど安い。 きっちり教育してくれそう。 通うのが時間的にかなり厳しい。
どーも2と3が決めきれない。 はじめの方はちゃんと教育受けられるのか心配ではあるが, 先生がきれいで皆上手い。 つまりそんなに基礎詰めなくてもできるようになる?
それもそうなんだよね。 要はコツだったり。
選手にでもなるのでなけりゃ。 でも,メンツが若く男が多いので上手く見える? それもあるか...
あとの方,大会と関係が深いみたい。 発表や交流の機会が多いのはいいが, 今の段階でそこまで出ようとする必要もないかも知れない。
基礎のコツ,というのはみっちり仕込んでくれそうだ。 ここを詰めると多分あとがらくだと思う。
うーん,基礎は今の先生じゃダメなのか? ちょびっとたりない... 先生に聞いて,自分で詰めるという手もあるなあ。
自分が中国人じゃないから, 基礎は日本人に習った方が感覚的にわかりやすい っちゃそうなんだけど...
できるようになるのであればあまり悩まなかったりするんだが...
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|