42日目(血圧セーフ)【たろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>42日目(血圧セーフ)
09年04月28日(火)

42日目(血圧セーフ)

< 41日目(GWにむ...  | 43日目(どうして... >
42日目(血圧セーフ) 画像1
道沿いに咲いていたいい香りの花を発見!(ジャスミンかな?)

【朝ごはん】ハンバーグ(焼くだけの)ブロッコリー トマト ヨーグルト 食パン ミルクティー

【昼ごはん】焼き鳥丼(買い弁。COOPで本日お買い物♪) 大根さくら漬け

【晩ごはん】ソイジョイ(ストロベリー) エビとキャベツのスパゲティー

【今日の感想】 いろいろあって今日は朝からかかりつけ内科に行き血圧の話しの続きをしてきました~。
本日135/92。下が高いけど、先月は上が180台ですから。減塩効果でたのかな~!
上顎炎のこともちょこっと話すと、痛くないなら運動もいいんじゃない?ってことだったので
まずはこれから学校まで。またちょっと手前の駅で降りて歩くことから始めます。
(いろいろはわたしのボスの教授の指令でありまして。本日は遅くなる模様orz・・・)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ちょっとまじめなお話し。
今日のディスカッションでインフルエンザの迅速遺伝子検査がホットな話題になる。
インフルエンザのような変異をしょっちゅうおこす遺伝子解析は難しい。
それよりもタミフル乱用とかせず、耐性をおこさないようにすべきでしょ。
今回は従来の亜型みたいだけど、本当の強毒鶏インフルエンザに耐性変異がおきたら
たいへんなことになっちゃう。
普通のインフルエンザならお年寄りや易感染者以外、布団かぶってじっと寝て治す!
辛いけど・・・。ちょっと前までそうだったでしょ。
そのためにも『風邪でお休みします』って言う人に社会がもっとやさしくしてあげなきゃ!
って、全然別次元のこと考えておりましたのさっ。









【記録グラフ】
何かの運動
10分
何かの運動(分) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1699kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
丸大 ハンバーグ(1人前) 118 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
トマト(1人前) 7.6 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
ミルクティー(1人前) 12.6 kcal
12時
焼き鳥(1人前) 331 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
大根(福神漬け)(1人前) 13.6 kcal
20時
大塚製薬 ソイジョイ ストロベリー(1人前) 133 kcal
21時
エビとキャベツのスパゲティー(1人前) 581 kcal
  1699 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2009/04/28 13:45
「焼き鳥丼」は普通にあるよねー♪

以前、大量に余った「焼き鳥」を次女のお弁当に(焼き鳥丼?)したら
帰宅して泣いて怒られた・・何故・・?NGですか?中学生だと・・???
 たろりん 2009/04/28 15:32
COOPでは普通に「焼き鳥丼」で売ってますよ~!
焼き鳥はお酒呑みの友だけでなくご飯にのせてもグゥ~!なのです。
中学生にはまだ、わからなかったのかな?
hana_511 2009/04/28 14:38
ウチの家系、血圧高めなので、
私もそろそろ塩分には気をつけなくちゃなーって思ってます。
だけど、呑み助なもんで、どうも濃い味付けになりがちで・・・。
いけませんな。(^^;)
 たろりん 2009/04/28 15:37
忍び寄る生活習慣病…
hanaさんも油断しないでくださいね。
でも、わたしもお医者さんに言われるまでは餃子にラーメン、
漬け魚に香の物、味噌汁、どんぶり物み~んな大好きでしたからよく食べてました。
どんだけ塩分とってたのよって今なら自分で突っ込み入れたくなります。
kyo-ka 2009/04/28 16:54
180→135、そこまで落としたのはスバラシイ☆
やはり、食事って大切なんですよね。
義父も食事制限をしなきゃいけない状況なので、義母は頭を悩ませています。
(こちらはまあ、年齢的な要因も大きいんですけど)
いつまでも義母が元気なわけじゃなし、私もそろそろお勉強しなきゃいけないな~と思いつつ、子どもと旦那の食事で手一杯^^;
芽多忙鰻太郎 2009/04/28 17:09
ほんと、すんごく血圧下がったんだニャー。
うちの旦那も血圧が高めの家系らしい。わしくんは逆に低血圧(意外かもしれないが)だから、赤んぼは間をとって普通で産まれてくれるとありがたいなぁー。^^; 
シトロン 2009/04/28 17:28
シトロン
あたしの両親は血圧の持病まではいかないけど・・・予防のための薬を飲んで生活をしてます・・・
血圧っ大切ですね・・・
減塩だと思い、食事を作るとき、うす味と、塩を少なめと心がけてます・・・
デモ、難しいですね・・美味しくて、なおかつ減塩に勤める事は・・・苦笑
マーリー 2009/04/28 17:42
連休前でも気合を入れてがんばっているのですね!
血圧高めのようですが家系的なんでしょうか?
塩分も大事ですが、日々の忙しい日課も常に緊張を強いられ血圧を高くするのでリラックスタイムを入れるのもいいかもしれませんね・・・
ほよほよ♪ 2009/04/28 19:40
血圧高かったんですね。私はまだ、上が100あるかないかだけれど、塩分を最近多くとってるみたいなので、
気をつけるようにしています。
(砂糖減らすと、塩分に頼ってしまうもので)
①ごはんに、ただ胡麻だけかける
②野菜炒めは塩は殆どなくてもコショウ味で、、。(野菜の味が美味しいです)
③漬物買わない
④減塩しょうゆ使用
⑤納豆のたれは半分だけ
⑥つけ添えの野菜は何もかけず、おかずの味で食べる
などなど、なんてことを日常的にやっています。(あ~!地味すぎる生活って感じですが)
でも、血圧とか高いのは、家系がありますよね。
でも食生活でそれだけ下がったなんて、凄いです。
たろりん 2009/04/28 20:05
kyo-kaさん

お義父さまも高血圧でしたか。
高血圧だと言われてから周りにたくさん血圧が高い人がいることが解りました。
先月は体調も悪い中計って貰ったので、今回が本来の数値だと思ってます。
家だと上下とも20くらい低くでることもあり、やや白衣性高血圧なのかもしれません。
ただ塩分減らしてから体調いいんです。
朝起きてむくんだりしてたのがなくなりました。
(お酒の後は別ですが…)
ちょっとしたことでカラダって変わるんだと実感します。
たろりん 2009/04/28 20:12
わしくん

遺伝学だと中間ってないのだ(;_;)
なんと血圧は高い方が確率ではなりやすいんです。
昔の人は今みたいに味が濃いの、なかなか食べられなかったからね。
鰻とうさんの食事にも気をつけてあげてね~
赤ちゃんのためにももっと元気でいてもらわないと!
たろりん 2009/04/28 20:19
シトロンさん

塩って本当に料理の基本だなぁと感じます。
ただ入れないだけだと美味しさ全くないの。
だからしそとかしょうが、レモンとか香りや酸味のものが必需品になりました。
たろりん 2009/04/28 20:27
マーリーさん

わたしは夜に弱いので今日は全然気合い入りません。
まだ夕飯にもありつけません><
母方に高い要因があるようです。
おっしゃるように疲れや緊張もあるような気がします。
このところゆっくり家にいなかったので明日はのんびりしようと思ってます。
たろりん 2009/04/28 20:36
kira-kira2さん

減塩って一日塩5gが目標値なんです!
ラーメン全部食べちゃうと6gらしいです。
もう、いろんなところに塩が溢れてる感じ。
少しずつの工夫で乗り切るしかありません(-o-;)
もやっとfat 2009/04/28 23:36
 こんばんは!
 いやーここに来てたろりんさんの満面のすてきな笑顔を見てるといつも癒されます。^^); もやっとも痛くなる前に歯の治療に行こうかな。前向きな気持ちになるよ。
 たろりん 2009/04/28 23:47
こんばんはwお褒めの言葉、ありがとうございます^^;)
今年は「歯」にやられています。それもそれ程激痛でも無いのに・・・
何事も余裕のあるうちに、ですよ!
そらくん 2009/04/29 01:25
ウォーキング再開できたのですね。
良かった良かった(^^)
最初はあまり無理しないでくださいね。
私も血圧のこと、もっと勉強しなくちゃ駄目だなって思いました(^^)
 たろりん 2009/04/29 16:02
とってもいい天気でつい遠出してしまい今は足がやや張ってます。
ブランクはすぐに出てきますね~。
わたしも簡単な食品と塩分の関係が絵になっているパンフレット
お医者さんでもらって毎日食べ物チェックしているだけ。
ただ、自分で作っているんで塩はどの位いれたかは実感としてわかりますよね。
以前みたいになんでも下味といって塩をふらなくなったし仕上げにも入れないことにしてます。
それでいいのかなぁとも思いますが結果オーライ。下がってきてくれてよかったです。
団塊修ちゃん 2009/04/29 10:25
ジャスミンが咲き出して匂いだしてますね!
そうか、ここに来たのは高血圧対策がきっかけでしたね。
同居人の高血圧対策(私のため)
当然減塩
塩の代わりに、
鰹節・昆布などでダシをしっかりとって使う。酢を使う。香辛料を使う。味噌は自家製。減塩醤油。など、ご参考までに
でも、夜、外で呑んでたから元の木阿弥だった(嘆く同居人)。今は悔い改めた結果、だいたい正常値(薬は飲んでるけど)。ドックでは125/68だった。
豚インフルエンザといえば、昨日、我が社でも対策本部を立ち上げました。
 たろりん 2009/04/29 16:12
修さんの奥様、お味噌まで自家製とは立派です。そこまで気を使ってもらっている中で深酒はNG!
でも服薬しているとはいえアラ還でこの数値とは修さんの毎日の積み重ねの賜物ですね~。
ダシはできるだけ自分でとろうとがんばってますが、平日は時間がかかるのでつい市販を使いがちです。
奥様を見習って冷凍してストックしておこうと思いました。
豚インフルエンザのおかげで昨日は課題がまた増えました。早く終息に向かってくれるといいのですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする