ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月01日(金)
チベット人,漢民族 |
|
< いよいよ,高くて仕...
| やっと帰宅 >
|
<--4/25-5/6のチベット高原旅行の記録--> 【旅程】 江孜=日客則=白壩爾 【感想】 チベット人の集落から明らかに離れた場所に宿泊させられる。 中尼行路沿いに,これ見よがしにチベット風の家が建ち並ぶ。 (これは山間部などから移転,変増築させられたもの)
ガイドさんは淡々と語る。
怒りも悲しみも表さないその態度に, 最近の軋轢が痛いほど伝わってくる。
それでも,ガイドさんは言ってた。 「中国人は,大仏の頭踏んだりして修復工事したりしてる。 でも,宗教が違うから,バチ,あたらないね」
私もそう思うのだ。 彼らはむちゃくちゃで自由奔放,しかも自己中で超強気だ。 でもなぜか憎めない。
彼らのようになりたいとも思わないが, でも,彼らはあれでいいのだ。 もう,むかついてむかついて,ついに悟ったような感じなんだが, 私と彼らとは違う。お互いそれでいい。
そう心から思ったから, チベットの人は,去年まで漢民族と一緒にお茶飲んで,麻雀してたんだろう。
彼らを裂いたのは一体なんなんだろうか...
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|