フト気が付いたのですが120分のウォーキングをされているのですか。 是非頑張って続けてください。
早速励まして下さって有難うございます。 でも、残念ながら昨日たまたま歩いたのです。本当はそうしたいのですが。 なかなか習慣付けしようとしても出来ないのは今一歩の努力が足りないせいです。 背中を押して頂いてもう少し頑張ります!
朝日新聞(4/24)東日本の観光・産業・文化・交通欄に 静岡県が載ってました。 片面の半分の大きさで非常に分かり易い、保存版です。 県章、県旗の図柄がありますが 静岡の地形のように思えます。
東日本、という感覚がないのでへえ~!と思いました。 どちらにでもなるようで、浜松方面は文化的には「西日本」だと思います。 やはり藤枝ぐらいまでが中部で、沼津以東は「東日本」に属するような感じです。 山、川、海など恵まれた環境ですが、ここぞという時踏ん張りがないのが 「静岡県民」性です。