プレゼント。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>プレゼント。
09年05月05日(火)

プレゼント。

< 料理三昧。  | 薄力粉ピッツァ。 >
プレゼント。 画像1 プレゼント。 画像2 プレゼント。 画像3
田舎から、宅急便が届いた。
母からのバースデープレゼント。

日本酒のセット。
さすが我が母、私のツボをちゃんと得ている。
この母ありての、この子かな。
地元のお酒2種類に、秋田・岩手のお酒をプラス。
昔のレトロな熱燗器付き。

そして、あいちゃんとまーちゃんにも。
またたびと、おもちゃの詰め合わせ。
自分のものだと分かるのか、まーちゃんがすぐに寄ってくる。
「七転び八起き」というネーミング・・・
はい、がんばります。

ご丁寧に、バースデーカードまで入っていた。
私は日本酒で、あいちゃんとまーちゃんは、またたびで乾杯せよ、と。
今夜は、田舎の母と祖母も、私のために乾杯してくれるそうです。
つくづく酒好きな家族でございます。

お母さん、どうもありがとうございます。
ガバガバ飲まずに、少しずつ味わっていただきます。




【記録グラフ】
食事の記録
2669kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ワイン(白)(1人前) 73 kcal
ミニトマト(1人前) 29 kcal
シナモンシュガー(1人前) 19.1 kcal
10時
ごはん(1人前) 190 kcal
スナップえんどう(1人前) 6.9 kcal
おからキーマカレー(0.2人前) 124 kcal
13時
キリンビール 淡麗ダブル [カン] 500ml(1人前) 185 kcal
キリンビール 麒麟ZERO[500ml](1人前) 95 kcal
焼き餃子(0.5人前) 362 kcal
14時
ワイン(白)(2人前) 146 kcal
おからキーマカレー(0.2人前) 124 kcal
おやつカンパニー ベビースター 天ぷらうどん(1人前) 93 kcal
20時
清酒(純米)(1人前) 185 kcal
かに豆腐(1人前) 147 kcal
水野水産 玉ねぎ天(2人前) 116 kcal
21時
清酒(純米)(1人前) 124 kcal
まぐろ刺身(1人前) 151 kcal
ワイン(白)(2人前) 146 kcal
23時
ワイン(白)(2人前) 146 kcal
リンゴ(1人前) 45.9 kcal
きゅうり(1人前) 21 kcal
キューピー キューピークオーター(1人前) 25 kcal
水野水産 玉ねぎ天(2人前) 116 kcal
  2669 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2009/05/05 19:39
誕生日だったのですか?
おめでとうございます(^^♪

うちは。。。お酒だけは送ってくることはないです。
母は私が飲むのを嫌がるので。
そこだけが残念。
 hana_511 2009/05/06 09:31
ありがとうございます。
11日なので、ちと早いんですが、プレゼントいただきました。(^^)
母は、自分の娘が酒飲みだということは知っていますが、
まさかこんなに飲んでいるとは思っていません。
これが知れたら、すんごい怒られるんだろうなあ。
たろりん 2009/05/05 21:01
羨ましい親子ですね^^
hanaさんのルーツはやさしいお母さまだったのがわかりました!
今頃、hanaさんとあいちゃんとまーちゃん、気持ちよく酔っているかな?
ちょっと早めですがおめでとうございます!
 hana_511 2009/05/06 09:35
ありがとうございます。
酒飲みの血は、脈々と続いていくんですねー。
しかし、猫の分まで送ってくるとは・・・(またたび)
liberty 2009/05/06 07:52
お誕生日おめでとうございます。
心のこもったプレゼントですね。 いいお母さんだ。
娘のHanaさんとしては、そろそろ母の日プレゼント思案中かな?
 hana_511 2009/05/06 09:40
ありがとうございます。
この歳になってプレゼントをもらえるなんて、有難いことです。
そうですねぇ~、母の日、なにを送りましょうかねぇ。
きこたん 2009/05/06 14:39
なんなら11日・・・一緒にお祝いでも♪
(ってただ狙ってるわけじゃ、ないですよーーヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ)
 hana_511 2009/05/07 12:08
わーい、ありがとー!! \(^▽^)/
誕生日、だんだん嬉しくない年頃になってきましたが、
人様に祝っていただけるなんて、ほんとうに私は幸せ者です。
杏チャン 2009/05/06 17:13
見てるだけでも楽しくなってきそう~飲めばもっと楽しい~♪♬
お母さん、さばけてて、良いな~♡
ウチは母が私の酒飲みを嫌がります・・悲し
家族でも、誰も飲める人がいなくて、だから(いいわけ?)外飲みが大好きなんです(^^;)


 hana_511 2009/05/07 12:14
そっかー、誰も飲まないとなると、さすがに一人じゃ飲みにくいですよね。
うちは、ありがたいことに、全員酒好きで。(^^;)
でも、みんな量はそんなに飲まないので、私も控えめにおとなしく飲んでます。
(ゆえに、ちょっとツマラナイ・・・)
こんなはずじゃない 2009/05/06 22:43
いいですね~。地酒。
私、プレゼントって素敵なシステムだな~ってよく思うんです。
日本ではお正月はお年玉だったり、
お誕生日でも「お金あげるから好きなもの買いなさい」みたいの、多いでしょう?
アメリカはお誕生日はもちろん、クリスマスも、出産祝いも、何でもプレゼントなんです。
プレゼントをあげる人は、いつも相手の好みを気にしたり、相手の会話を気に留めて、
相手が喜ぶプレゼントを買うために頭とハート、使ってるんです。
だからプレゼントはそのもの自体より、
それをくれるに至った心遣いの証なんだな~って思います。
お母さんの思いがこもったお酒、楽しんで!
 hana_511 2009/05/07 12:20
うちの母も、こんなはずじゃないさんと同じ考えだと思います。
そして、そんな母に育てられた私も・・・。
プレゼントって、もらうのは当然うれしいのですが、贈るのも楽しいですよね。
相手の喜ぶ(あるいは驚く)顔を想像しながら、あれこれ考えている時間が大好きです。
浜ジョー 2009/05/07 09:28
素敵なお母さんですね~!
プレゼントもそうだけど、こんなカード貰ったら、嬉しいよね!

来週は母の日! サプライズで帰省してみては?^^
一緒に、誕生日のお祝いも出来るし!
 hana_511 2009/05/07 12:25
正直、カードが一番うれしかったです。
なんかちょっと照れくさい気もしますが・・・。(^^;)

猫たちがいるので、なかなか身軽に帰省できないんですよねー。
元気な姿を見せるのが、一番の親孝行とはわかっているのですが・・・。
yoakenoumi 2009/05/07 09:56
わーすごーい♪
これは、嬉しいですね~
私も、母に何か贈るときは、カードもつけようっと。
本当に、おめでとうございます♪
飲み過ぎないように・・・ねっ
 hana_511 2009/05/07 12:35
ありがとうございます。
飲みすぎには、注意します。
(っていうか、もうすでに飲みすぎちゃってますけど・・・^^;)

小さくても、なにか一言添えてあると、嬉しいものですよね。
お母さまへの贈り物にも、ぜひ。(^^)
芽多忙鰻太郎 2009/05/07 10:13
ええなぁー。 お酒いっぱい貰えたんだぁー。 ええなぁーええなぁー。。。

お祝いの言葉は、11日までとっておこう。(⌒ー⌒)
 hana_511 2009/05/07 12:39
種類はいっぱい貰ったんだけど、1本が1合とか2合とかなので、
すぐになくなっちゃう・・・。(^^;)

わしちゃんにも祝ってもらえるなんて。p(≧▽≦)q ウレピー!
お言葉、楽しみにしてまーす!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする