マンモーッ!カルピスの原液のような6月だったおねぇさんはダメですかぁ?【kowkaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kowkaさんのトップページ>記録ノートを見る>マンモーッ!カルピスの原液のような6月だったおねぇさんはダメですかぁ?
09年07月01日(水)

マンモーッ!カルピスの原液のような6月だったおねぇさんはダメですかぁ?

< no title  | High leg ... >
マンモーッ!カルピスの原液のような6月だったおねぇさんはダメですかぁ? 画像1
【今日のウォーキングテーマ曲】
 With or Without you

 
 http://www.youtube.com/watch?v=P8SPeR60lRI
【感想】
 この人達の歌って…なんか意味がわからなかったけど
 なーんかちょっとわかった気がした
 ここ数日でした~
 雨でなかなか歩きにいけないけど
 今日は力強く歩けました~♫♬
 

【体脂肪BeforAfter】
 1.0%


【メタボ撃退プログラム】
 ×90分歩く
 ○便秘猫に散歩
 ×3食食べる   


最高気温 26℃  ☂時々☁


----✂--------キ リ ト リ--------✂----


はい。お久しぶりです…おいらですぅ

実は…
結果から書こうかしらねッ( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ


  乳がん検査で引っかかりましたのぉ~♫♬


驚いちゃった?ップ

でもねッ、大丈夫マイフレンド!


  乳腺症?


新品やのにぃ…

本来の使用目的では未使用ってことで…( ^ิൠ^ิ)プスッ


展示品…のように、使っていないのに
値を下げちゃったおいらの片チチ…


まず、触診でマンモを勧められてね…
で、マンモして
再検査

ここからよ…長かった…w

エコーもしてさー
針ブッ刺して、生検?っての?


結果が出るまで、落ち込んじゃってねぇ…
ま、落ち込んでも仕方ないんだけども~ぉ

うちの家系は、乳がん家系ではないんだけどもぉ

…まぁ、落ち込みましたwwwwwwwww

結局、名前をつけるなら乳腺症ですって( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ


おいらの場合、痛みとかもなく
シコリ感もないので放置らしいです。



再検査、再検査
だったので、何故か?

死ぬ前に、コレ食べておこう!と
ドカ食い…ップ

ラーメンやカツカレーとか焼肉とか回転してない寿司!!!!!!!(≖ิ⋖⋗≖ิ)
自暴自棄になって食べたんですがねぇ…

…やっぱし人間、不安なことがあると
太れないみたい?ップ


そんなこんなの
6月でしたわぁ…

今年も半分終わったってことやけども…
個人的には、非常に
こゆい半年やったわぁ…


もう…病院は、いややぁ…





















【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食物繊維
2.9g
食物繊維(g) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
-0.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
696kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
トップバリュ 食パン 8枚切(1人前) 118 kcal
SONTON シュガートースト(1人前) 111 kcal
雪印 6Pチーズ(1人前) 65 kcal
10時
低脂肪乳(1人前) 95.2 kcal
おかひじき(0.5人前) 8.5 kcal
醤油(3人前) 2.1 kcal
ゆでもやし(0.5人前) 8.8 kcal
トマト(0.25人前) 5.7 kcal
クルミ(4人前) 162 kcal
森永乳業 ビヒダスヨーグルト脂肪0(1人前) 49 kcal
雪印 6Pチーズ(1人前) 65 kcal
  696 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/07/01 09:06
kowkaつぁん、見っけ!

・・・えらいことになってたんだ。。。 そりゃあ、そんなこと言われればショック受けるぉねー。。。 
ひとまずは、セーフだったということなのかニャ? お体、大事になされよ!><
 kowka 2009/07/01 12:24
わ、わしちゃん?ダンナ?ップ

こんにちわー!

そそッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おめでとうなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁッ!

もう慣れた?まだか?wwwwww

まったくぅッ!
エライもんが出来ちまったわよッ! キィ!
ま、なんでもなかったので良かったけどねぇ…ップ

検査検査…で
だいぶ参っちゃったヨ❤

megulalala 2009/07/01 09:06
私も去年の検診で乳腺症って言われました。
簡単に言うとおっぱいの老化だねって・・・
先生・・・ひどくね?
顔面パンチしてやろうかと思ったけど(笑)
 kowka 2009/07/01 12:38
megulalalaちゃん

こんにちわー!

おッ! お仲間が居たのねぇ!!!!!!!!

そそ…おっぱい老化…
新品やのにぃ!!!!!!!!!!!!ップ

失礼しちゃうわッ!!!
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!

その先生を、megulalalaちゃんが
マウントポジションで、ボコボコ殴ってても
おいらは止めないサーwwwwww

「megulalalaちゃん! やめて! やめてぇッ!!」

と、口では言いながら
その先生にケリを入れることでしょう
(。ˇ ⊖ˇ)プーーーーン
dotabata 2009/07/01 09:07
おは!
タイトルが良く分からんかった。
読んでいるうちによーーーく分かったジョ~!
乳腺症とはきっつい診断されたのね。(汗)
わちもマンモーの案内が区からきたからやらんとね・・・
 kowka 2009/07/01 12:52
dotabataちゃん

こんにちわー!

アハハハハハッ! 分からんやったかぁー!w

まぁ…名前をつけるなら~乳腺症ですってぇ~
でもねぇ~触診では
「若いから乳腺が張っていてよくわからない」
と言ってたのによ?
おっぱいの老化って…どうなん?ップス

  一体、どっちやねんッ!!!

って話ですよ…

区のやつって安くやってくれるんでないかい?
はりそん705 2009/07/01 09:38
お早うございます。

大変でしたね。
結果が出るまで、しんどかったでしょう????

分かります。分かりますよー。

私も昨年のドックでマンモで引っ掛かり再検査。
超音波エコーで診てもらった。
若干乳腺が石灰化してるって言われ、素人だから乳がんか?とドキドキ
でしたが、毎年の経過と自己診断をしっかりして、異常があったらすぐ
病院へと言われ、とりあえずガンじゃなかったので安心できたのです。

自分の体なのに、分からないこと沢山あるもんね。
お大事にしてくださいね。
私も、毎年の人間ドックは必ず受診するようにしたいです。
自分の体のメンテナンスだもんね。\(^o^)/
 kowka 2009/07/01 13:37
はりさん

こんにちわー!

しんどかったぁ…
周りにマンモーで引っかかった人なんか
居らんけん…

こんなことなら
もっと早く、カラダカラで相談してれば良かったwwwwww
一人で悩んじゃったわよぉ…

乳房再建手術で、腹の脂肪使えるか?とかサー
太ももとお尻の間の、ブルブル脂肪使えるか?とかサー

…結構、おいらって邪まなことばかり考えてたのね(。ฺˇε ˇฺ。 )

良性だったので笑い話だけども
ガンやったら…こんなこと言えないわねぇ…

おいらも今回、なにか異常があって検査受けた訳ではなかったので
せっかく病院へ行っているんだから~と
お気楽に受けたのに…ま、結果良かったけど
再検査、再検査…って待たされるのが
不安だったわよぉ…。

でも、早期発見だわね!
これしかないもんねぇ…





浜ジョー 2009/07/01 12:38
体調、どうですか?
私も同じ検査して、乳腺症って言われたよ~。
 kowka 2009/07/01 14:01
0205のジョーちゃん

こんにちわー!

ここんとこ運動してないので
まーた、低血圧気味…暑いしね…ップ

お! お仲間がッ!!!
やっぱ、カラダカラで相談しときゃよかったよぉぅ…
ドップリ不幸に浸かってたわよ…

鉄分が思うように薬で改善しないので
まーた、注射ですわ…
で、上がってきたら~
低用量ピルの治療を開始して
それで改善しちゃうと先生が言うのよぉ~

鉄をぉぉぉぉぉぉ!!!!
鉄をくれぇぇぇぇぇぇッ! ガルルルルルルッ!



grill 2009/07/01 15:13
たいへんな目にあってたんですね。
病院は待ち時間もあるし。
でも、不安が解消したのは良かったです。
 kowka 2009/07/01 18:41
grillさん

こんばんわー!

いややややッ!
参りました! ソコかよッ!
自分ツッコミですわ…

だけど、やっておいて良かったと
思おうとwwwwww
まだまだ、おいらも弱ッチーなぁ~と…エヘッ

もっと精進しなければッ!
きのっち 2009/07/01 15:21
お仲間!お仲間!

私の場合、痛みとぐりぐりとしたシコリもあったもんだから・・・
マジで凹んで、大食いに走った!!(笑)
↑でも・・・普通に太ったんだけども? ( ̄∀ ̄;)ナゼ?

年1回のマンモ・エコー・触診の3点セット、低用量ピルも服用中!
これが面倒なのよねぇ~ ハフ~

・・・ところで、マンモ 挟むの痛くなかった?!( ̄m ̄*)
 kowka 2009/07/01 18:59
きのっちゃん

こんばんわー!

うっはッ!
最初っからカラダカラで相談しとけば良かったッ!!!

おいらは…自覚症状0だったのよぉ…
なーんとなーーーーく検査しただけだったし
大食いしたさぁwwwwwwwwww

まだ、そうだとも決まっていないのにぃ…

過食の割りに、体重は安定って…ップ
おいらの頭ん中よりも、意外とクールな身体やのねぇ…

ま、また来年やりますよ…
もう毎年やらねばねぇ…。

マンモーね…痛かったよぉ…
あの機械、何とかして欲しいわよッ!
注射器の針さえも「ほっそく」なってるのにさッ
胃カメラだって「ほっそく」なってるのにさッ

きっと、前立腺がんの検査もマンモーでやればいいのよッ!!!
そうすれば、マンモーの世界もすぐに激変するのよ…きっと…。


あ…でも機械は、男女分けてくだちゃい❤
flo 2009/07/03 10:52
久しぶりに来てみれば・・・大変だったね。
再検査、って、本当に不安を大きくさせる。

私も不整脈は、毎年ひっかかって再検査。で、大丈夫、様子みましょう、ということになる。
おっぱいの老化も、毎年、様子みましょう、です。

実際に乳がんになった親友は、抗がん剤治療から2年過ぎて、元気です。
親友の場合は、入浴でいつも自分で胸を触っていたの。
子供の大学受験で忙しくて怠っていたのは1ヶ月だけで、2月に入って
入浴中にしこりを発見。翌日病因へ。すぐに入院だった。

私も、すぐに会いに行ったの。触らせてもらったら、カッチカッチだった。
1ヶ月の間に、3センチの大きさに育ってしまったらしいのだけれど
それでも、早期発見だった。

再検査で念入りに調べてもらって、良かったよ~。
早期発見は命を救うので、これに懲りずに、ちゃんと毎年検診受けてね。
 kowka 2009/07/03 15:03
pino5ちゃん

こんにちわ!

なんかねぇ~wwww
ビックリこいたわよぉ…ップ

おっぱい老化って…www
特に、原因が加齢ってことやけん…
そりゃ、仕方ないやろ…ですよッ!!!( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ

家系に乳がんの人が居れば…
まぁ…それなりに心の準備もするんだけどもねぇ…

やっぱ、早期発見しかないわよねぇ~
本当にオッカナイ目に遭いましたよ…
怖い怖いッ

これからは毎年やろうと思います(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤニヤ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする