冷房病【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>冷房病
09年08月21日(金)

冷房病

< ちょっと復活です  | 皆生温泉 >
冷房病再発してます。
起きれるけど体が重い~

単純に肥えただけかぁ?(≧▽≦)ゞ

【朝ごはん】
グレープフルーツ、ゆで卵2個、トースト、コーヒー
【昼ごはん】
パン3つ
【間食】
アイス
【晩ごはん】
味噌汁、焼きしゃけ、サラダ、メロン

【今日の感想】
てなわけで今週も終わりー!

明日は皆生温泉1泊旅行です。(前に懸賞で当たったやつ)
日ごろの疲れとか嫌なことを洗い流してきます~♪

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
6606歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
kyo-ka 2009/08/21 08:16
昨日、朝から寝るまでずっとクーラーがついてた。
そっか、私も冷房病かも。
 紗羅月 2009/08/21 21:36
思ったより体が冷えてますよね。
なぁんか体が重いのです~。
はりそん705 2009/08/21 09:06
だるだるダルビッシュー。ですよね。
私も今朝は辛いかも。(^^ゞ
 紗羅月 2009/08/21 21:37
だるだるだるだる、です。
困った困った。
昨日の食事会の影響ですか??
わし  2009/08/21 11:14
ドライ運転ではダメなの?
 紗羅月 2009/08/21 21:38
エアコンがあんまり性能よくないのです。
6畳用のを台所と部屋の2部屋で使っているから
ドライじゃまったく効かないのです。
浜ジョー 2009/08/21 13:03
減ってるべ~!?

このだるさは、冷房病?
飲み過ぎなだけ~?\( ̄▽ ̄;)/
 紗羅月 2009/08/21 21:42
戻っただけ、とも言う~。

貧血もあるのでは??
優助 2009/08/21 13:04
私はエアコンつけたり消したり...。
おかげで腕の方が疲れちゃうんですよねぇ(笑ゞ
 紗羅月 2009/08/21 21:45
相方も夜中に起きてごそごそしてます。
おかげでこっちも目が覚めちゃうのですよね~。
きのっち 2009/08/21 13:59
手動送風機(うちわ)で乗りきっているから、冷房病はナシ!( ̄ー ̄)v

職場は仕方ないけれど、自宅ではなるべく控えめにした方が早く治るよ~♪
 紗羅月 2009/08/21 21:47
相方がね。。。
しかもこの前、テレビで「暑がりにあわせましょう!」ってやったものだからさぁ(ーー;)
シトロン 2009/08/21 17:34
シトロン、
本当につらいときしか冷房かけてないけど、

昔、冷房病になってないけど、あたしもなったことあるよ・・・

夜は、タイマーに切り替えたら、いいかもね・・・?



 紗羅月 2009/08/21 21:49
タイマーにすると、明け方暑くて、相方が目を覚ましちゃうのです。
すると、朝ごそごそと動くので私まで起こされてしまうのです。。。
睡眠不足と冷房病のどっちかなのですよ~。
mommomo 2009/08/21 19:49
ひとつの部屋のエアコンで、後3部屋開け放して冷やします^^。
 紗羅月 2009/08/21 21:50
うちは二部屋なので負けてますね。。。^^;
けあべあ- 2009/08/21 23:14
温泉癒されてきてくださいね♪
疲れがとれるともいいますし…☆
そして、温泉に卵を持ってきて温泉卵だぁぁ~~((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))笑
前まで卵を温泉に入れて出来るのが、てっきり温泉卵だと思っていました(^o^;)
 紗羅月 2009/08/23 18:12
温泉卵は源泉じゃないと難しいでしょ~w
箱根で温泉ゆで卵が食べられますよね。

温泉行って、入った直後はよいのだけど、疲れて帰ってきました。。。
megulalala 2009/08/21 23:32
温泉でたっぷり暖まって♪
こちらはもう夜は涼しいです・・・^^;
 紗羅月 2009/08/23 18:12
家の近くに温泉が欲しいです~。
そちらはそろそろ夏も終わりですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする