髪の毛カットしてきたよーん。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>髪の毛カットしてきたよーん。
09年11月05日(木)

髪の毛カットしてきたよーん。

< お弁当の呪縛。  | お疲れでした。 >
今日は、ダンナの給料日だったので銀行に行ってお金を引き出してから
髪の毛をカットしてきました。
今まではカットとカラーをしていましたが、この間黒く染めたので
今回からはカットのみで、おかげで3.500円ですみました。
前回は8.500円だったので節約できました。

今日の放課後、いよいよ長男は危険物取扱者乙種4類の試験を受けます。
10月の後半から毎朝早くに登校したり放課後7時過ぎまで学校に残って頑張ってた危険物の勉強会での
成果はいかに…
昨日も夜中、遅くまで試験勉強やってた。 どうか全問答えられますように・・・

それから明日は、二男の中学校で文化学習発表会があります。
本来なら、朝からお昼前まで体育館で各学年の合唱や劇などが発表されるのですが
新型インフルの影響で体育館での発表が中止になってしまいました。
明日は展示のみになってしまい、子ども達は通常通り授業になってしまいました。
先週、今週と各学年で学級閉鎖が相次ぎ、学校も苦渋の決断をしたようです。
3年生は最後の文化学習発表会でしたが仕方がありません。
今年はインフルのせいで、いろんな行事が中止になりました。
来年の1年生のスキー学習も変更があるかもしれないなー  まだまだ猛威を奮っているわけだから・・・


【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.7%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1334kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
はちみつトースト(1人前) 388 kcal
12時
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
リトルマーメイド 菓子パン(2人前) --- kcal
16時
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
18時
グリコ 2段熟カレー(中辛)(1人前) 104 kcal
カレーの具(1人前) 375 kcal
サラダ(1人前) 115 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
  1334 kcal
食事レポートを見る
コメント
maruomaru 2009/11/05 14:06
PONPYさん、何とタイムリー。
ちょうど鏡を見ながら「切ろうかなぁ、日本帰るまで我慢しようかなぁ」と
考えていたところです。こっちの日系美容院、かなり腕に差があるのに
値段は日本並みかそれ以上なので悩むんですよね。

長男さん、頑張りましたねぇ。良い結果が出る事を願っています。
ひたむきな頑張りが報われますように。
 PONPY 2009/11/05 14:43
えっ そうだったんですか。 いやぁ お先に切っちゃいました。
私の髪は2ヶ月たつとすっごくまとまりがつかなくなるのです。
そして我慢できる限界も2ヶ月なのですー くせ毛なので大変大変。

普通の試験じゃこんなに頑張ったことないのに…
努力が報われるといいですねー 今頃どきどきしながら午後の授業受けてるでしょうねー
芽多忙鰻太郎 2009/11/05 14:41
インフルエンザ、そんなとこにまで影響があるんだニャー。。。二男君のほうは残念だなぁ。

長男君、頑張ってる成果が出るとええねー。北関東のおばたんがお祈りしておくジョー!(-人-)
 PONPY 2009/11/05 14:45
まぁ、 二男は合唱できなくなってラッキーと思ってるかな?
ほんとだねー  今まで頑張った成果が出てるといいな。
はりそん705 2009/11/05 15:02
あららら。

それは残念ですね。
体育館でのイベントは学生さん達も楽しみだったでしょうに。
インフル君。
いい加減に減退しちゃってください。
と、お願いしたいですが、乾燥する季節に突入ですものね。
気を付けないといけませんね。(^^ゞ
 PONPY 2009/11/05 20:27
ほんとにねー いつまで続くんだろうねー
com 2009/11/05 17:46
インフル・・・
体育館とか危険ですものね~

チョーナンくん、ガンバ☆
 PONPY 2009/11/05 20:32
無事に終わって、力尽きたようです。
たろりん 2009/11/05 18:20
長男君、終わってほっとしてるころかな?
資格試験って自分のための試験だから頑張れますね。
定期試験もそうなのにいつもやらせられ感がありました!

髪切ってサッパリですか?
しばらく美容院の香りがしますよね~
 PONPY 2009/11/05 20:33
力尽きて晩ごはんも食べずに熟睡してます。
無事に試験が終わってどーっと疲れが出てきたんでしょうね。
はい。短くなってさっぱりしました。
千尋 2009/11/05 20:49
試験合格するといいですね。
若いうちなら、どんどん吸収できるから。
どこで役に立つかわからないですもん。取れるものは取っておくのがいいと思います。

髪の毛カットでさっぱりですね(*^_^*)
 PONPY 2009/11/05 20:52
あんなに真剣な顔で勉強してるところなんて見たことなかったよー
夜中に1階で必死に試験勉強してたもんだから、ダンナもさすがにいつもみたく「さっさと寝ろっ!」と言えなかったって。
紗羅月 2009/11/05 22:15
カットするとさっぱりしますよね。
私もそろそろ行かなきゃな~

長男くん、がんばって受かって欲しいものですね。
勉強は若いうちじゃないとつらいですし。
 PONPY 2009/11/05 22:57
すっきりしました。 やっぱりショートが楽です。
試験、受かってるといいんですけどねー これからどきどきしながら結果を待つことがおおくなりそうです。
浜ジョー 2009/11/05 22:23
あの~、染めるって、カラ~? 白髪染めの事ですか?
最近、白髪が増えて、どうしようかと^^;。
その辺の区別が良く分からんのです。
 PONPY 2009/11/05 23:00
カラーのことです。ずーっと茶髪だったから黒に戻したんです。
黒といっても真っ黒じゃなくて少し茶色が入ってるけどね。もう茶髪にはしないので…
何度か伸びたり切ったりしている間に黒に戻るかも・・・
でも、黒にしたとたん白髪が見つかっちゃって… 私も結構白髪があったんだと複雑な心境になりましたけどね。
kyo-ka 2009/11/05 22:28
どこもかしこもインフルで・・・振り回されちゃいますね。
そんな中でも、長男君、試験がんばったんですね!えらい!
合格してるといいですね☆
 PONPY 2009/11/05 23:01
ほんとうに…  今までの努力がいい方向につながるといいんですけどね。
megulalala 2009/11/05 22:33
私も行きたいんですけど・・・
今月も出費の予定が@@;
年末まではムリかも。
 PONPY 2009/11/05 23:02
これから年末にかけて色々入用になってくるからねー
きのっち 2009/11/06 01:15
PONPYさんはショートなんですね♪
勝手に想像しておきま~す!(^o^)ノ

長男君、頑張って勉強して偉いなぁ♪
その頑張りが報われる事を祈ってます☆
 PONPY 2009/11/06 10:27
しいて言えば、宝塚の男役の人ぐらいの短さで想像していただけると光栄です。
昨日はさすがに疲れたようです。
lovemaria 2009/11/06 07:05
ほんと、美容院にかけるお金って馬鹿にならないですものね~。
私も今は自前の色なので、カラー代が浮いてます^^

でも、痛みやすいので、毎回トリートメントだけはしっかりやってもらってます(汗)

クリスマス→年末→お正月

この時期、超お金かかりますね><
 PONPY 2009/11/06 10:31
けっこう高いですからねー  せめて髪の長さで金額を設定してもらえたらいいのになーって思います。
いつも伸びた分2~3cmぐらいしか切らないのになーって思いますねー
kowka 2009/11/06 11:01
行事が延期だったり、今年は無し!とか増えてますねぇ…
せっかくの年中行事なのにねぇ~
残念だけど…仕方ないのかねぇ…
 PONPY 2009/11/06 12:29
しかたないんでしょうねー どこにインフルエンザの菌がいるかわかりませんからねー
被害が拡大するのを防ぐためなんだろうけど・・・
lovemaria 2009/11/06 11:48
いっそのこと、きれいに伸ばしてしまうと、あまり切らなくてすむかもしれませんね!
 PONPY 2009/11/06 12:32
きれいに伸びてくれればいいけど、私は伸びれば伸びるほど、くせがひどくなるんです。
パーマかけたらよけい広がってまとまりがつかなくなるんです。
ストレートパーマもダメでしたねー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする