年賀状【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>年賀状
09年11月29日(日)

年賀状

< スケジュールが満杯...  | デジカメが治った!... >
もう、そろそろ作成し始めないと間に合わない・・・^^;

毎年写真屋さんに頼んでいるんだけど
今年こそは自分で!!
と思ったら
忙しくて無理そうなので今年も頼もう(笑)

宛名だけは自分でプリンターで・・・

って、我が家はこういうのも全部私がやるんですよねぇ・・・

普通、旦那さんがやりません?

何頼んでも、めんどくさい、後でやるって
ぎりぎりまでやらないからもう自分でやるわ。ってなる。

まぁ、良いんだけど。

おかげでいつも私の好きな写真を使えるから~♪

今年は動物園でトラと撮った写真と
サッカーのユニフォームの写真と
じゃじゃの写真と・・・

候補が沢山あって迷っちゃうなぁ~@@;


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重
48.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
kowka 2009/11/29 10:02
だいぶ量も減ったので
おいらはPC派
でも宛名は手書きしてるわ…

来年用は、寅の皮をかぶった猫ッ!!
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
 megulalala 2009/11/29 17:25
じゃじゃにトラの服着せようか?とも考えました(笑)

ギャハハハハ~
はりそん705 2009/11/29 10:30
楽しい作業ですよね。
今は100枚近く出すので、手書き出来なくなりました。
PCでデザイン考えながらオリジナル作ってます。
来年は寅(虎)年なので、野球チームにも頑張ってほしいですね(^.^)b

同じ猫科のじゃじゃくん。活躍してくれそうですね。
 megulalala 2009/11/29 17:23
私、ものすごく字が下手なので・・・

手書きのときは苦痛でした^^;

自分の友人はいいんだけど
旦那の方や親戚など全部書かなくちゃいけなくて
肩こっちゃいました。
PCホント助かります♪
kyo-ka 2009/11/29 13:12
普通はダンナさんがするの?
写真とデザイン決めて印刷まで、うちは私がやってますよ♪
ダンナは自筆で一言書き添えるのみです。
最近は子どもたちもそれぞれオリジナルの作るし、義両親のも作るから、
自分の分は後回し。ギリギリになっちゃう^^;
 megulalala 2009/11/29 17:27
奥さんがやるほうが多いのかな?

でも、全部ですよ~
このあいだPCもらって替えたときも設定は全部私がやったし、
引っ越したときも電話線の配線もカーテンレールの装着も
全部私が・・・
できちゃう自分も悲しい><
PONPY 2009/11/29 13:31
ウチも自分でやってるよー  『筆王』というつよーい味方がいるからだいじょうぶ。
そろそろ図案考えないとなー
 megulalala 2009/11/29 17:28
筆王!!
いいなぁ~
来年はぜひ、挑戦したい☆
ちょん丸&鷲 2009/11/29 15:34
腹筋・・・ 一回・・・
 megulalala 2009/11/29 17:29
いやん><
間違えちゃった^^;
直したよん~
たろりん 2009/11/29 19:28
なんでもできる女性の方が素敵☆
今どきは男に頼るなんて流行りません!

と書きながらも、私は年賀状いつもあと出しですf^_^;
 megulalala 2009/11/29 22:49
うちは実家に帰っちゃって
年賀見るのは4日とかだから・・・
先に出しておいてます♪
紗羅月 2009/11/29 21:48
年賀状。毎年12月に入ってからです。
両面ともにプリンターという手抜きですがw
ちなみに、私の担当です。やれやれ。。。
 megulalala 2009/11/29 22:50
やはり皆さん自分でやるんですね~

来月は忙しいし、11月中だと写真屋さんの
早期割引とかあるんで^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする