忘れてたぁ。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>忘れてたぁ。
09年12月05日(土)

忘れてたぁ。

< 残念ながら・・・  | 今日は風が強い >
今朝、朝刊を取りにポストを開けたら地震保険払い込みのお知らせの封筒が入ってた。
開けてみると「12月28日に引き落としされます」と書いてあった。
あちゃー  忘れてたー  年末は固定資産税の他に地震保険の保険料も引き落とされるんだったー
ただでさえ年末は出費が多いというのに合計35.000円ちょいの出費だー
おまけに来年の1月で一旦満期になる。 でもまだまだローンは続くわけだから継続だなぁ。
継続するなら手続きは必要ないらしい。

そうかぁ。 この家に越してきて10年になるのかぁ。なんかあっというまだったなぁ。
ここに来たときは、長男は小1、二男は幼稚園に入園前だった。
それが今では高1と中1になって、あの頃よりもかなり背が伸びた。
体も大きくなった。 私やダンナもあれから10年、年をとった。
当時はダンナ37歳、私30歳でした。

今年の大掃除は引っ越してから10年という記念の年なので、ちょっと念入りに掃除しなくちゃね。
「今までありがとう。これからもよろしく」っていうことで・・・
でも今日と明日はやめとこう。 まだ生理でしんどいし…

それから昨日、高校のPTA役員の方からメールが届いた。
「来週の11日(金)に広報会議を開くので出席してほしい」と…
いよいよ来ましたかー  広報のお仕事…

5月に広報委員に選ばれてから、ずーっと活動がなかったので「いつやるんだろう?」ってずーっと気になってました。
この時期、小・中なら、もうとっくに2回目の新聞が出来上がってる頃だから…
高校は学年末に1回だけの発行で、修了式に間に合えばいいので、この時期から新聞作りが始まるらしい。
そしたら1月ぐらいから本格的に作業が始まるなー

今日は朝から雨が降ってます。そのせいなのか、今日は頭痛です。 頭いたーい。
生理も3日目だし・・・ それも今日までだー  明日からはすっきりだー もう少しの我慢。我慢。

【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1950kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
11時
トップバリュー ヌードル (1人前) 357 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
イオン 味付け海苔(2人前) 20 kcal
15時
おやつカンパニー パンdeショコラ(1袋)(0.5人前) 112 kcal
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
18時
トップバリュー カレー 辛口(1人前) 102 kcal
カレーの具(1人前) 425 kcal
マカロニサラダ(1人前) 238 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
19時
栄屋乳業 エクレア(1人前) 201 kcal
カゴメ ラブレ ブルーベリーMIX(1人前) 32 kcal
20時
リンゴ(0.1人前) 9.2 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  1950 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2009/12/05 11:29
年末はそうじゃなくても出費が多いよね^^;
こんな状況になる前には、散財してたのに・・・やれば節約できるじゃん!って
最近思っても・・こと・・既に遅しってやつでぇーヾ(☆▽☆) アハアハ
 PONPY 2009/12/05 15:32
ほんとほんと。 毎年、この時期は普段より出て行くお金が多いんですよねー
芽多忙鰻太郎 2009/12/05 15:25
ただでさえ年末は出費が多いというのに、わだすはついさっき、運転中に携帯をちょっと持ったら取り締まり中の警官に見つかって捕まってしまった。。。 罰金6000円。。。。 美味い酒が買えたのに~~。。。。(;><)(←自分が悪い!)
 PONPY 2009/12/05 15:34
あちゃーっ! 運転中に携帯使ってるの警官に見つかっちゃったんだー  とんだ災難だったねー
罰金6000円かぁ。 これからは気をつけてね。
はりそん705 2009/12/05 16:43
12月は出費の嵐ですよね。
私も、お財布の管理、しっかりせねば!!!!
忘年会もあるし。
頭痛い。[岩陰]_・。)
たろりん 2009/12/05 18:56
同じく!
忘年会目白押しです。
抑えるところは抑えないと!

忘年会抑えればいいのでしょうが
やっぱり忘れる時に忘れないと新しい年が無事に明けないような気がします~
megulalala 2009/12/05 20:46
年末ってなんだかんだと出費が多いよね・・・

うちも年賀状作ったり、クリスマスプレゼントや忘年会。
ひいぃぃぃぃ・・・恐ろしい><
lovemaria 2009/12/05 21:17
うう~お金の話になるとイロイロ不安が…↓↓
でも今年の年越しは、つらい人多いでしょうね((+_+))
紗羅月 2009/12/05 21:41
年末に引き落としは痛いですねぇ。
いえ、年末でなくても痛いものはいたいのでしょうが。。。
10年、というキリの良いとこですっきりしたいとこですね♪
kowka 2009/12/05 22:10
来年になれば何とかなる!
と言いつつ…もう何年過ぎたことでしょう
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする