右回転の旋風脚がフツーにできる【ヤマアラシさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヤマアラシさんのトップページ>記録ノートを見る>右回転の旋風脚がフツーにできる
09年12月14日(月)

右回転の旋風脚がフツーにできる

< マックにプロテイン...  | ジビエ >
【今日やった運動】
坂道歩行30分
少林拳60分
いろいろ20分
【運動した時間】
110分
【新たな発見】
旋風脚,なんだか鋭く後ろを振り向いた気がしたら,気づいたら体浮いてて,コケないように体制御したら左足が目の前にあって,右手がそれを叩いてた。なんか脱力した左手が舵のような感じに浮いてるのが見えた気がしたら,地上に降りてた。
【今日の感想】
すごい完璧にできたと思う。これ。でも再現性がない。わからん,よく。
先生,体が前のめりになってると言ってた。でも老師は反ってるというし。よくわからない。
まーでも言えることは,後先考えずに動いた方がいいということ,脱力してるとどうにかなるということ。手足をふろうとすら思わないで,振り向くのについてくる脚の重さを体感で制御する感じ。多分からだがっちがちになっててうまく回らないんだろうな,と思う。
最近,翻腰のコツを覚えた。あれも上半身の脱力がポイントで,力抜いておもいっきり振り回すと上手くいく。あれと同じかな。っていうか,功夫みんなそうだ。ほとんど全部脱力していて,決めるとこだけ鋭く力入れるとうまくいく。
【IT日記】
マックを分解すべく工具を買った。最近は100均で何でも揃う。
細密のピンセット(ツイーザーを代わりに買った)はやはり柔らかすぎで先が合わず,力が入んないが,先曲がりのピンセットとかは埃をつまみ出すのにちょうどいい。
買ったもの:
先曲がりピンセット,ツイーザー,綿棒,アルコールのウエットティッシュ
0番のピンセットがないとばらせない。しかし,これだけは安いとちょっと...

【記録グラフ】
骨格筋量
14.8kg
骨格筋量(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする