PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月17日(木)
先生に褒められましたぁっ! ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!! |
< 広報紙、作成終了。
| 寒いよーっ! ブ... >
|
昨日の午後から二男の懇談がありました。 まず最初に、テストの結果の話がありました。 今回の期末テストは前回の中間テストより頑張っていたそうです。 今回の数学の高得点は先生も「今回はがんばったんだねー」と言って下さいました。
そして二男の学校での生活の話になって、先生から「PONPYさんのお子さんは、いつもおだやかで真面目に物事に 取り組んでいます。 自分に与えられた仕事も最後までしっかりやってくれます。 今時珍しいお子さんですよ。 私も彼のことはとても信頼しているんです。 掃除も他の子たちと違って一生懸命にしてくれます。 こういうことは大人になっても必ず役に立つことですから、このままで成長していってほしいと思います。 ご両親がいい教育をされてきたんですねー」とお褒めの言葉を頂きました。 二男と二人で照れてしまいました<''`∀´''>テレ
二男も「今日は先生に褒められてばっかやったなぁ」と嬉しそうでした。 それは、あんたが頑張ってきたことの先生から見た評価やで。 ちゃんと先生はあんたのこと見てくれてる。 そしてあんたの長所をしっかり見てくれてる。 私もとても嬉しかったです。 「彼を信頼している」っていう言葉、何よりも嬉しい言葉でした。 一生懸命彼らを育てて来てよかったと思いました。
その話を長男やダンナにも話しました。 そしたら長男からも嬉しい話を聞くことができました。 今の高校に入ってからできた友達の話なのですが、その友達には彼女がいます。 その彼女とも長男はメル友で 彼が彼女に言ってたそうです。「あいつは一番信用できる奴や。 一番の親友や」って・・・ この間、入学して初めて会ったのに、たった8ヶ月の間に友達から、そう言ってもらえるなんて 長男とその友達はいい友達関係を築いているんだなと思いました。 いつも長男から聞く話は彼のことです。 自分にはない何かに魅かれて彼に興味を持っているんだなと思います。
もともと友達づきあいはあっても見たところ、広く浅くっていう感じでした。 でも今回は違うようです。 私もそうだったけど高校でできた友達は大人になってもずーっと続くと思います。 今の高校に進学していなければ、その友達に会えなかったわけですから、縁とは不思議なものなんですねー
二男にも幼稚園からずーっと付き合いがある友達がいます。 クラスが変わってもいっしょに遊んでます。 今もそうです。学校から帰ってくると、すぐにその友達の家に行きます。 彼は一人っ子で昼間、親がいないのでさびしいのです。友達というより兄弟みたいな関係に見えてきます。 それぞれに友達に恵まれて彼らはシアワセだなぁって思いました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|