そうだったのかー  マロニーちゃんっ!【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>そうだったのかー  マロニーちゃんっ!
10年01月29日(金)

そうだったのかー  マロニーちゃんっ!

< もしかして・・・ ...  | それぞれの結果は・... >
昨日、いつものように『ケンミンSHOW』のヒミツの大阪のコーナーを見ていて
また新たな発見がありました。

みなさん… お鍋に入れる野菜類や肉類や魚介類の他に入れる定番の物ってありますぅ?

これが新たな発見だったのです。 ところでタイトルにも出てきましたが『マロニー』って知ってますー?
関西に住んでる方は、中村玉緒さんが「マロニーちゃん!」と歌ってるテレビのCMを見たことがあると思いますが…
実は… あのマロニーちゃんって関西限定だったんですってー  一番消費しているのが大阪府だそうです。
続いて兵庫県・・・ そして福岡県なんだそうです。
てっきり全国区だと思っていました。
『マロニー』がわからない方はこちらをどうぞ・・・
     http://www.malony.co.jp/

我が家では鍋のときは必ずマロニーが入ってます。 とってものど越しがいいんですよ。
いつもマロニーちゃんが最初に消えます。



それから今日、子ども達はそれぞれ行われるものがあります。
二男は毎年1年生の恒例行事になっている『百人一首大会』です。 早くから百人一首を覚えていきます。
そして何度も各クラスでグループになり百人一首の札を取る練習をしています。
そして今日がその本番です。 二男は「せめて5枚は札を取りたい」と張り切っていました。
長男も、もちろん1年生のときにやりました。 必死に百人一首の句を覚えていたので、けっこうたくさん取れていたみたいでした。
さてさて何枚取れるかな?

そして・・・ 長男は『情報技術検定』の試験があります。 模擬試験のときは結構、高得点だったらしく自信はあると言ってました。
「自信があるからって、凡ミスはするなよ」って言っておきましたが・・・
さてさて結果はどうなることやら…  どんな顔して帰ってくるかなぁ。
たぶん試験の結果は来週ぐらいだと思います。

昨日の夜は、なぜか腰がすごーく痛かった。 前日に急な坂をチャリをこいで上ってたのが悪かったのか、はたまた連日の漢字ナンクロの
やりすぎで、ずーっとイスに座っていたのがいけなかったのか、それとも生理が近いからなのか
原因はわかりませんが、とにかく腹筋とスクワットは、お休みして腰にサロンパス張っておきました。
今日は念のため腰に貼るカイロつけてます。


【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.1%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1945kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
トースト(1人前) 221 kcal
12時
おかかごはん(0.5人前) 64.3 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
キャベツ焼き(1人前) 299 kcal
14時
赤城乳業株式会社 デッカルチェ ティラミス(1人前) 228 kcal
16時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
19時
COOP ビッグチキンカツ(1人前) 130 kcal
キャベツ(0.5人前) 49.2 kcal
サラダ(1人前) 109 kcal
ミルクスープ(1人前) 228 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
寺沢製菓㈱ 麦チョコ(0.1人前) 39.8 kcal
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  1945 kcal
食事レポートを見る
コメント
きりり 2010/01/29 10:32
マロニーって関西だけなんだ・・・うちもたまーに使います^^子供が好きなので!
でも関東に5年前に引っ越してきてからあんまり見かけないし食べてないかも^^;しらたきになってるわ~
 PONPY 2010/01/29 10:39
昨日のテレビでも関東の人は、しらたきを入れるって言ってましたねー
しらたきは肉じゃがとかすき焼きに入れますけどねー
はりそん705 2010/01/29 10:41
関東でもCMやってますね。
普通に好きですよ。マロニーちゃん。(^O^)/

腰、大事にして下さいね。(^_-)-☆
 PONPY 2010/01/29 10:53
関東にもありましたかー  マロニーのホームページ見てたら、関東にもCM流してるって載ってたから
少しずつ関東にも進出してるんですねー

腰、今日は温めておきますー
浜ジョー 2010/01/29 10:48
出た~~~、ここでもケンミン!爆。

え~~~!? 東北でもマロニ-売ってるよ。
ただ、お鍋に入れるのは、くずきりかな~?
 PONPY 2010/01/29 10:54
私もジョーさんの日記見て思ってました。
東北にもありますかー マロニーちゃん。
ちょん丸&鷲 2010/01/29 13:07
姐さん、日記に全く関係ないコメで申し訳ないけど、もうすぐ「カラダカラ・ベイビー」がまた一人誕生するんで、応援しまひょ!
↓
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20100128_a865.html
ちょん丸&鷲 2010/01/29 14:26
おらも、マロニーちゃん大好きだぉ~☆ 
お鍋のシメに旦那はうどんを食べたがるんだけど、少しでもカロリーをセーブさせたいんで、うちもいつもマロニー入れてる♪
 PONPY 2010/01/29 14:34
なんだぁ。 意外とマロニーちゃんって、いろんなところで売ってるんだねー
大阪府が異常に消費量が多いだけなのかー
みちやん 2010/01/29 14:29
CMとかはやっていないけれど、
スーパーで春雨とかと一緒の棚で売られてますよー

今度、鍋物する時にいれてみようーっと^_^
 PONPY 2010/01/29 14:36
みちやんさんとこもーっ? 
なんだー だんだんいろんなところにも進出してるじゃん。
全国区でもおかしくないねー
ちょん丸&鷲 2010/01/29 14:31
(何度もコメ入れてごめんちゃい。^^;)
うちは、スパゲッティとかおうどんとかの「かさ増し」にもよくマロニー使ってるぉー。
減量中の人にはいいんじゃないかなぁー。
 PONPY 2010/01/29 14:38
なるほどー  マロニーちゃんは、わしちゃんの家ではいろんなところで活躍してるんだねー
ウチ…  鍋物、それも水炊きの時しか登場しないわ。
ポン酢につけて食べるのが好きなのよー
maruomaru 2010/01/29 14:47
私も関東ですが、かなり前から鍋にくずきりorマロニーは定番になっているので、
全国に受け入れられて随分経つんだと思いますよ。
玉緒のCMは耳についてインパクト大ですし。
上海のしゃぶしゃぶ専門店で「マロニーちゃんくれる?」と注文して、中国人の店員に
「は?」って言われてた人がいましたが、中国ではまだその名は浸透してません。当たり前だけど。
 PONPY 2010/01/29 17:23
いやぁ。 マロニーちゃん、全国区になってきてるんだねー
私もテレビ見たときは「うそー?」って思ったよ。
だって鳥取出身のダンナも違和感なしに「マロニーも買っとくか?」って言ってたからねー
どりり 2010/01/29 14:57
うちもつい先日鍋の時マロニーちゃん入れてました。
うちの鍋ではたいがい入れてますね~。
次女はマロニーちゃん大好きです。キャラのほうではなくて食べるほうのことです(^^;
いっぱい食べてくれます♪
福岡にいるときもたくさん食べました。もう全国区といってもいい感じですね~。

本社が大阪なんですね。知らなかったです。
 PONPY 2010/01/29 17:24
食べやすいから、いくらでもいけますよねー
もう全国区になってきたんですね。
kyo-ka 2010/01/29 16:56
マロニー。普通にCM見てるしお店でも売ってるし、全国区だと思ってました。
福岡県が3位とは、驚きかも!
でも、うちの子どもたちは好きじゃないので、今はほとんど食べません。
私は大好きなんだけど~。
 PONPY 2010/01/29 17:26
えーっ! お子さん達、マロニー嫌いですか?
うちの息子達、奪い合ってますよ。 煮えすぎてくたくたになっても、おかまいなしに食べてますよ。
lovemaria 2010/01/29 18:49
えー東京でもそのCMやってますよー(゜▽゜)

マロニーちゃんて美味しいんですか?食べてみようかなー
 PONPY 2010/01/30 07:59
東京でもCMやってましたかー
マロニーちゃん、おいしいですよ。 太い春雨を想像してもらえれば・・・
紗羅月 2010/01/29 20:37
マロニー、大学まで知らなかったですよ。
友人が関西出身で鍋にはこれでしょ!って。
おかげでいまだに買わないです。
おいしいのですけど。
 PONPY 2010/01/30 08:01
そうなんですかー  きっと知ってる人と知らない人と分かれるんでしょうねー
マーリー 2010/01/29 20:58
マロニー使います。
いため物や酢のものに春雨代わりに。
もちろん鍋にも☆
 PONPY 2010/01/30 08:02
そうかー  春雨のように使えますねー
私は鍋に入れることが多いですねー
dotabata 2010/01/29 21:11
マロニーにおける勝俣のコメが笑えた!
使いかけのマロニー・・・笑えるけど、悲しいリアリティですわ~。
江戸川区に住んでいる主人の叔父のところはお鍋にマロニーを入れるそうです。
 PONPY 2010/01/30 08:03
マロニーちゃんは、乾物と生物がありますからねー
私はいつも使い切ってしまうので生のほうです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする