↓: サリサリのカリー【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓: サリサリのカリー
10年03月13日(土)

↓: サリサリのカリー

< ↓: やる気の種  | ↑: 1キロ増量し... >
↓: サリサリのカリー 画像1 ↓: サリサリのカリー 画像2 ↓: サリサリのカリー 画像3
今日の夕飯は、神奈川で知る人ぞ知るサリサリーのお持ち帰りカリーだよ。
何を隠そう、ここのカリーは日本カレーでも、インドカレーでもないんだ。

パキスタン現地の、正真正銘のパキスタンカリーなの。

肉はチキンだけで、野菜はトマトや玉ねぎってところだね。
水は一切使わず、具から出る水分だけ。
オイルも一切使わず、チキンから出るオイルだけ。
調味料は、塩以外使わず、味付けはスパイスだね。


こいつの味が、もう未体験ゾーンでさ。
スパイシーでオイリーなんだけど、舌と喉と鼻が病みつきになっちゃうんだ。
工夫しないのが工夫と言う、親父さんの言うとおり(画像参照)。


特に、鳥の骨はホロホロになるまで煮てるから、骨髄も含めて食べられちゃうんだ(画像参照)。


ちなみに、ここの親父もいい味だしててさ。
卵かけご飯とこのカリーしか作れないの。

だから、メニューは1品しかないのさ。

とにかく、神奈川県の六角橋の近所の方は、一度ドアをくぐってみるのをお勧めするよ。

昔、オイラのブログでも詳細を紹介してるから、気になる人は覗いてみてチョ。

http://hanayubi.seesaa.net/article/45040137.html

うん。

【記録グラフ】
基礎代謝
1864kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
19.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2806kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
82.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
えのき(1人前) 9.4 kcal
八つ橋(1人前) 69.8 kcal
11時
サークルK サンクス やきいも(0.6人前) 123 kcal
13時
日清フーズ マ・マー アルデンティーノ ミートソース [箱] 250g(1人前) 336 kcal
日清製粉 ママー スパゲティ(1人前) 358 kcal
岩塚製菓 せんべい(2人前) 100 kcal
揚げせんべい(4人前) 112 kcal
16時
おにぎり(1人前) 179 kcal
厚揚げ(0.5人前) 97.5 kcal
17時
セブンプレミアム コーンフロスト(0.5人前) 383 kcal
20時
ご飯 大(1人前) 420 kcal
江崎グリコ カレー職人 老舗洋食カレー 中辛 210g(2人前) 368 kcal
  2806 kcal
食事レポートを見る
コメント
コルニャッゴ 2010/03/13 10:30
おっ!!体脂肪率目標達成おめでとうございます♪
順調ですね^^
 ハナユビ 2010/03/13 20:53
今日は、自分で勝手に決めたチートデーっす。
多分明日の体重は、酷いことに…。
でも、それ自体もサイクルにして、ダイエットに励もうと、甘い自分に誓ってみますた~。
うん。
きこたん 2010/03/13 10:40
落ち込んでいるかと思ったら違ったのね♪( ̄▽ ̄)ノ″
 ハナユビ 2010/03/13 20:56
あぁ~、紛らわしくて御免よ~。
全然、落ち込んでないっす。
リストラに見舞われて、1年くらい無職になるとか……、
カミサンに慰謝料請求されて、離婚を迫られるとか……、
寝てて半開きになった口の中に、ゴキブリが入って来たとか……、
でもない限りは、落ち込まないと思いますデスはい。
うん。
たろりん 2010/03/13 13:55
ハナユビさんはトップのイラストからのっぽさんだと勝手に想像してます。
違ってたらごめんなさい(o^-^o)
 ハナユビ 2010/03/13 20:58
ノッポの方だと思いますデス。
183cm以上はございます。
満員電車では、かなり綺麗な空気が吸えますぜ~。
あと、待ち合わせは、相手が勝手に見つけてくれるとかね~。
メリットはいっぱいあるけど…。
デメリットは、ダイエットは相当 体重が落ちないと気づいてもらえない…トホホ。
うん。
どんぐり27 2010/03/13 21:51
サリサリカレーおいしそうだね。いつか神奈川に行く事があればぜひ行ってみたいです。
ブログも読ませてもらいました。あの外装なんとかした方が良いかも、、、でもメニューひとつに,「うまいか、まずいか分からない」「一部の人に理解される」なんて、本当商売っけなさ過ぎ。なんか漫画っぽいです。
 ハナユビ 2010/03/14 08:49
この親父は、本当は旅人なの。
もともと、北海道で道楽ではじめたカリー屋が大当たりで。
トットトせがれに任せて、自分は沖縄眼ざして放浪の旅に…。
たまたま、横浜で居抜の店を貸してくれる人がいて、ここに住み着いた人なの。
だから、商売っ気ないし、いつまでここにいることやら…。
うん。
うみのおとこ 2010/03/13 23:35
うまそうですが、どんぐり27さんに同感です
スゴイ店発見されましたね
因みにワタシもカレー好きなんですが
1週間毎日カレー食ったら店のおねーちゃんに「インド人になっちゃうよ」って言われた事があります
 ハナユビ 2010/03/14 09:59
ここ神奈川や六角橋のスレッドでは、超有名なの。
もう、店構えから、入るのに勇気がいるんだ。(笑)
オイラもインド人になれるくらいカレー好きっ。
うみのおとこさん…ダイエットやめて、有名カレー店めぐりでもしますかい?
なんちゃって♪
うん。
けろけろりん 2010/03/14 13:32
2007年から3年続いてる、
一部の方に理解されて続いているんですね。
商売っ気なしなのに3年続くのはすごいw。
横浜方面に行ったら食べてみたいですが店主の気まぐれで休みの心配はないですか?
 ハナユビ 2010/03/14 15:39
確かに、ギリギリで大丈夫な感じ…。
ちなみに、この親父はまず休まないっす。
「今月も家賃払えないんだよぉぉ~」
「だから、休日返上で働かなくちゃ~」って、弱ってるふりをしてるけど、
実は、お店好きらしい…気がしますな。
うん。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする