トレッドミル検査【マジンガーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マジンガーさんのトップページ>記録ノートを見る>トレッドミル検査
10年04月12日(月)

トレッドミル検査

< 腹部CT、動脈硬化...  | 予想とおり食べ過ぎ >
昨年9月から始まった「生活習慣病対策プログラム」。
今日はこの6ヶ月のウォーキングの効果測定の為、
各種検査を実施しました。
あくまで検査のみ。結果は月末に主治医から教えてもらえる
そうです。

そのなかで一番がっくり来たのはトレッドミル(運動負荷検査)。
ルームランナーみたいな機械で、3分ごとに負荷をあげて、
「どのレベルの運動をして良いか」を見るマシンです。
脈拍、血圧、心電図を図りながら運動し、限界を測定する
らしいのですが・・・

ところが15分近く汗だくになって運動させられて、その結果が
「あなたは血管を広げる降圧剤を飲んでいるので、いくら激しい
運動をしても、脈拍があがりません。こんな検査しても意味ないですよ」
とのコメント。

おいおい。。。主治医の指示に従い、高い検査料払って、仕事抜けてまで
計った結果がそれかい。
ひどい結果が出るよりは、「問題なし」のほうが、ありがたいのは間違い
ないですが、だったら「3日くらいクスリ抜いた状態で検査しましょう」
とか、やりようがあるのでは?

<今日の目標達成状況>

・12000歩もしくは踏み台昇降 ⇒雨の為、未達!
・「にがり」を飲む        ⇒達成!
・昼食で御飯をひとくち残す    ⇒達成! 
・お風呂ストレッチ        ⇒達成!

各0.25ポイントずつで、合計:0.75勝 0.25敗。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.75
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
55.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
ウエスト
87.5cm
ウエスト(cm) のグラフ
夜の体重
71.4kg
夜の体重(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
8.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.3
BMI() のグラフ
万歩計
6675歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1631kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
タバコ
19本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
16.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
70.5kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする