↓: 怒涛のチートデー 【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓: 怒涛のチートデー 
10年04月18日(日)

↓: 怒涛のチートデー 

< ↓: 川美煎餅ダイ...  | ↑: 嬉し悲しの狭... >
↓: 怒涛のチートデー  画像1
【朝ごはん】
  ・何食べようかな~(ワンピースを見ながら考えてる…)
   とどのつまり 神戸屋のパンの残骸をかじった。
  ・ヨーグルト
【昼ごはん】
  ・權兵衞のおにぎり
  ・野菜ジュース
【間食】
  ・魚肉ソーセージ
  ・ 太子堂の煎餅1袋食っちまった~(泣)

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】

 昨日は、川美煎餅をガンガン食ってやろうと思ってたのに、食えなかった…。
 昼飯も食べるタイミングを逸しちゃってさぁ。

 せっかく、土曜のチートデーを楽しみにしてたのに…。

 夕方にはもう、どうにもこうにも腹減っちゃってさ~。
 「肉をくれ~!肉をっっ!!」

 …ってわけでハングリータイガーに行って、
 「骨付きラム肉とオリジナルハンバーグセット」に手を出しちまった~っ!

 この画像を見てくれ~。
 ダイエッターの心をヘシ折る、このたんぱく質の塊を!

 当然…、完食…。

 今日の朝の体重計に乗るのは、ちょっとアドベンチャーだったけど、
 ???? 何故か体重が減ってた。

 この頃、自分の体がよくわからんな~。


 ちなみに、昨日のリベンジで太子堂の煎餅を、一袋…ガッツリ行きますた。
 明日の体重はどうなるのか、楽しみと不安ですな。

 増えてないといいな~♪ 

 うん

【記録グラフ】
筋肉量
61kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1796kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
17.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1822kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
神戸屋のナントカって言うパン(1人前) 170 kcal
ヨーグルト(加糖)(1人前) 67 kcal
13時
おにぎり(1.6人前) 286 kcal
キリンビバレッジ 完熟トマト [カン] 190ml(1人前) 64.6 kcal
魚肉ソーセージ(1.1人前) 177 kcal
17時
太子堂の煎餅たち(1人前) 500 kcal
20時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
レバニラ炒め(1人前) 306 kcal
豆乳野菜ジュース(0.5人前) 100 kcal
  1822 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2010/04/18 10:50
ふ〜ん、不思議ですね。この肉のかたまりを食べて体重が減っているなんて。でももう自分の体が勝手に調整する段階に入って来たってことかな?ある程度痩せちゃうと普通に食べてもそんなに変化なくなると思うけど(経験から話してます)でもこれに頭が慣れると、1kg、2kg、って徐々に増えて来て気がついたらもとの体重になってるんです、、、はい怖いでしょ?私ももとまでとは行きませんでしたが、体重が戻るのに5−6年かかったかな。なので今人生2回目のダイエットしてるのです。二度と怖い過去に戻らない様に頑張ろ〜。
 ハナユビ 2010/04/18 19:03
自動制御してくれる体は有難いな~。
もう、レコーディングも結構大変なの。
知らないうちに戻ってるんは、勘弁だけどね。
うん
杏宏ママ 2010/04/18 15:06
すごいボリュームだね。
しかし、本当に減り続けてるね。うらやましい限りっす。。。
 ハナユビ 2010/04/18 19:05
もう、ド満足しますた。
そのあと、葛藤…そのあと、恐怖…そのあと、開き直り。
なんか、減ってるのは、昼飯抜いたからかな~?とかね。
うん
kyo-ka 2010/04/18 17:09
骨付きラム肉。
こういうのをガッツリといきた~い!!!

朝昼を控えると、どうしても夜にしわ寄せが来ちゃいますね~。
それでも体重・体脂肪ともに減少。。。素晴らしい(^o^)
 ハナユビ 2010/04/18 19:06
一回、ガッツリと行くと、しばらくは精神的に持つから、逆にいいかもね。
言う通りで、しわ寄せはビシバシ来ちゃう。
特に、夕食は要注意だな~。
うん
紗羅月 2010/04/18 18:35
ダイエットにはたんぱく質は必要なのでは?
食べたい欲求があるときって体が必要としている気がします。

今朝は相方がプリキュア見てました。
また新しくなってるし。。。
 ハナユビ 2010/04/18 19:09
実は、オイラもプリキュア見てたんだ。えへへ。
娘が見てるもんだからね。
ダイエットにあタンパク質が大事よん。
しかも、ラム肉にはL-カルチニンが豊富ってことまで考えて、
頼んだメニューさ。
もう、外食しててもダイエット脳になっちゃったよ。
うん
コルニャッゴ 2010/04/18 18:38
コルニャッゴも肉食ったど~。
明日から一緒にがんばりましょっ!!
 ハナユビ 2010/04/18 19:10
おぉ~!!一緒に頑張るど~!!
エールの交換だ~っ。
フレ~フレ~フレ~フレ~っ!!
うん
シトロン 2010/04/19 19:49
シトロン
その気持、とっても伝わってきました・・・

あたしも、よくあります・・・笑

又、がんばっていけたら、いいですね・・・開き直って・・・!!!
 ハナユビ 2010/04/20 22:11
よくあることだからさ~、頑張るのやめようかな~と♪
でも、ダイエットは頑張るよ~ん。
って言うほど、頑張らないけどね~。
根性は、思いのほか少ないんだよ…。
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする