ジャストフィット・・・(Fit)【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>ジャストフィット・・・(Fit)
10年06月24日(木)

ジャストフィット・・・(Fit)

< やっと・・・。(F...  | 家族サービス・・・... >
ジャストフィット・・・(Fit) 画像1 ジャストフィット・・・(Fit) 画像2 ジャストフィット・・・(Fit) 画像3
それは“ソイプロテイン”の事です。
三輪車は・・・牛乳が苦手です、すぐにお腹がゴロゴロ鳴り出す体質なもんで・・・(;´_`;)。
ホエィプロテインでもその症状が出ます・・。
今は“ソイ(大豆)プロテイン”に変えたら、ゴロゴロは無くなりました。
三輪車と同じ症状の人は多いはず、そんな方は“大豆”の良さを見直してみてはいかがですか?
http://www.p-mania.com/docs/030_soy.html
http://www.know-dt.com/supple_pract/020_protein2.html
http://rikutsuan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-8b15.html

【今日も半日勤務】
先日の半日勤務のPart2です。
面倒くさいので、車で出勤しようかと・・・。
営業所の車庫が空いているので(タクシーを止めている場所なのですが、タクシーは仕事してるので)、
そこに停めようと・・・。
では仕事に・・・・行ってきます。

【爽やかな一日】
湿度も低くて・・・しのぎやすい一日になりそうですね。
梅雨の晴れ間、楽しみましょう・・・。

【参院選・本格化】
こちらを ↓
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10572153925.html

http://www.youtube.com/watch?v=PXlGkZvCDR8
http://www.youtube.com/watch?v=JTLa8sAlwiw
http://www.youtube.com/watch?v=C4ZBTvvwsT0
http://www.youtube.com/watch?v=aUcAIYeF3uA
http://www.youtube.com/watch?v=VPbMvwadBh8

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食事の記録
2468kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
0時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(2人前) 288 kcal
1時
健康体力研究所 パワープロテイン(1人前) 75.2 kcal
11時
焼そば(1人前) 472 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
きゅうり(1人前) 10.5 kcal
サントリー 極の青汁(2人前) 26 kcal
17時
ごはん(200g)(2人前) 672 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
ジンギスカン(1人前) 676 kcal
エバラ 焼肉のたれ(1人前) 30 kcal
らっきょう(2人前) 23.6 kcal
新玉ねぎ(0.3人前) 27.6 kcal
  2468 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/06/24 13:37
普段、出勤は何で? 電車?
自転車にしてみては? ダイエットに良いそうですよ。

ウィンナーもお好きなんですね。( ´艸`)ムププ
 三輪昌志 2010/06/24 17:38
出勤は歩きです、以前は自転車だったのですが・・・5,6分で着いてしまうので・・・。
同僚から「歩いた方が良いよ」と言われてからは徒歩通勤です。

はい!!・・・ウインナーは大好きです。
ウインナー、ラーメン、寿司、焼肉・・・お子ちゃま味覚ですかね・・・(´ _ `)アハハ。
ボンド88 2010/06/24 17:02
ウインナーおいしいですね。
私は先日10本食べました♪
 三輪昌志 2010/06/24 17:40
私たちの世代がウインナーの走りでしょうか?
魚肉ソーセージよりこっち(ウインナー)の方が馴染みがあるんです。
旧セットン 2010/06/24 18:02
小学生の頃、暑い夏の日に帰宅後よ~く冷えた牛乳を一気飲みして
お腹を痛くしてから牛乳がストレートに飲めなくなりました(*ノωノ)
単純に「急に冷たい物を飲んで痛くなったダケ」なのですが・・・^^;
コーヒーとか混ぜると平気なんですけどね~^^;未だにストレートは。。。

ソイは牛乳より身体に良いですよね。
たまに豆乳飲料飲んでます♪
 三輪昌志 2010/06/24 18:07
世界人口で見ると・・・乳糖不耐症の人の方が多いようです。
特にモンゴル人を除いて・・・アジア人は弱いようです。
私たちはアジアではメジャーな人間なんですね (笑)。
しばらくはソイプロテインを飲み続けるつもりです。
コルニャッゴ 2010/06/24 20:10
マニフェスト、読まなきゃ・・・ですね。
 三輪昌志 2010/06/24 21:56
ですね・・・、前回のマニフェストの採点と言うか、総括はどこの党もやってないですね・・。
総括する前に内閣が変わっちゃうからでしょうね・・・。
もう3世議員は良いですね・・・安倍・鳩山・・・ウンザリです!!
どりり 2010/06/25 14:41
こんにちは~。
私も牛乳飲むとおなかがすごいことになるので、怖くてホエイプロテインを飲んだことがありません。
なので、ずっとソイプロテイン。
ほぼ毎日納豆と豆腐。そして豆乳もよく飲みます。ヨーグルトも「豆乳で作ったヨーグルト」オンリーです。
豆乳づくしなどりりです(^^;
 三輪昌志 2010/06/25 20:38
どりりさん、こんばんわ\(⌒Д⌒)。
健康的な食生活ですね・・・。
女性や・・・三輪車のように中年過ぎの男性には・・・大豆は救世主ですね・・・。
ホェイで下痢して・・・でもソイに出会えて・・結果オーライでした。
今後ともよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする