audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
10年07月13日(火)
☆小さな親切☆ |
< ☆あたしも借りちゃ...
| ☆プリン食べ歩きス... >
|
小さな親切が、『大きなお世話』になることってありませんか?
自分はちょっと手助けのつもりでやるので、周りが目に入らず 猪突猛進して、『親切』をしてしまいがちです。
うちの自転車置き場は、二段になっているのですが、 上の自転車を出し入れするのは結構大変なんですよね。
子供や力の無い女性(私じゃなくてね、、、)は、1人で出し入れするのは 危険かもしれません。
うちには自転車が二台あって、娘の自転車は下の段、私のは上の段に 置いています。
最近、娘は余り自転車に乗ることが無くなり、私の方が、 頻繁に出し入れするようになりました。
ある朝、大変だから娘のを上の段にしよう。。。と思ったのです。
まず、上の段の私の自転車を取り出し、横に置きました。
娘の自転車を下の段から取り出し、上の段のレールにセットしようと バタバタしてました。 娘の自転車の方がやや重たいので、意外と大変だったんです。
やっと前輪が載ったところで、向こうからおじさんがやって来ました。
そのおじさん、私が自転車と格闘している姿を見て、 『手伝ってあげよう』って思ったんでしょうね。
私が格闘している自転車をレールから外して、 更に、自転車を載せるパレット(?)を仕舞ってしまいました、、、
私は内心、、、 おぃおぃ、何すんのよ?折角、載せたのに・・・ おまけにパレット、仕舞っちゃって、、、(涙)
ほっといてくれた方が、早く終わったのに…ブツブツ
と思いましたが、、、 そのまま言うのもなんだったので、 『すみません、この自転車仕舞おうと思ったんですが、、、』と 申し訳なさそうに言いました(汗)
おじさんの意図は分かっていたので、悪いなぁ~と思いつつ、、、
おじさんもバツが悪そうでした。。。
でもね、そのおじさん、上げるのは手伝ってくれなかったんですよ。。。(汗) 恥ずかしかったのか、そそくさ自分の自転車を出して、立ち去っていきました。。。
私なら勘違いした事は認めつつ、あげるのも手伝うけど。。。
ともやもやしながら、自転車に乗って、爆走し、ストレスは解消しました☆
昨日も今日も自転車通勤できなかったので、今日は、 昨日、一昨日に引き続き『ABS』で30分運動します(^^)/
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|