★危険!無灯火自転車の恐怖★【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>★危険!無灯火自転車の恐怖★
10年07月22日(木)

★危険!無灯火自転車の恐怖★

< ☆しずかのロングド...  | ☆アイスクリーム細... >
★危険!無灯火自転車の恐怖★ 画像1 ★危険!無灯火自転車の恐怖★ 画像2
怖いです、、、

昨日は、残業で8時までかかってしまいました。
最近は、明るいうちに帰っていたので久しぶりの夜自転車でした。

でも、このところの異常なまでの暑さを考えると、
夜、灼熱の太陽がお休みになってから帰るのも得策かもしれません、、、

と言っても暑かったですが。。。

夜は、見通しが悪くなるので、私は背後にフラッシングライト、
前には、ハロゲンライト(昔のなので点滅タイプじゃない、、、)を
つけています。

自分が車に乗っていたり、歩いていたりした時、無灯火の自転車に
ドキッ!としたことが何度かあるので、
安全のため、やっぱり自分が目立たなきゃね(^^)v

って、ナルシストな訳ではありませんよ~、念のため。。。


自分は、そう思っていたのですが、よくよく自転車で走ってみて、
周りを見てみると、無灯火自転車の多いこと多いこと、、、
確かに、昔ながらの発電タイプのライトは、つけると重たくなりますね。
電池タイプは、電池がなくなったらつかないし、、、


でも、そういう問題じゃないんです。

昨日は、ビックリしました!

帰りなので、やっぱり急ぐじゃないですか、、、時間も遅いし、、、
直線コースで30km/hぐらい出して走っていると、向こうから
無灯火自転車が、しかも、黒っぽい服装の人が、いきなり目に入ってくるんです。

本当に後5mぐらいのところで・・・

怖いですよ~、心の準備も自転車運転の準備もできていない状態で、
急に現れた自転車を無事クリアするのは。。。

ゲームなら痛くもないし、怪我もしないし、また、新しいゲームが
始まるから良いですけどね。

まぁ、昨日は、無事、クリアできたので良かったですが。


自転車のライトって、自分の前が見えるように点けているわけではないんです。
相手、たとえば同じ自転車、車、歩行者などからよく見えるように点けているんです。

最近は、前後にフラッシングライトを点けていたり、安全に気を使っている人が
いる反面、安全に無関心な人も多いことがとても気になりました。

自分の身の安全のため、ぜひ、夕方以降は自転車にライトは点けましょう☆

できれば、派手な色のウェアも着用したいですね。




今日も日本列島は真っ赤です、、、(汗)
(写真1)
35度以上のマーク(紫)が都市部に集中しています。
夜も気温が下がらず、熱帯夜が続いています。
夜中に何度も目が覚めて、朝、気がつけば、パジャマはどこ?

なんて状態になってます(汗)

しずかの朝散歩もなるべく早い方がいいと思い、
昨日から、一時間早く(それでも6時ですが、、、)出ています。
そのせいで、昼間、めっちゃ眠いzzz…

この気温では、アスファルトも焼けてしまい、昼間のお散歩は
わんちゃんのパウパウは、火傷してしまうそうです、、、(涙)

私は靴を履いてるけど、しずかは裸足だからね、、、


おまけ(写真2)
先日行ったどうぶつ王国の名物(?)厚切りベーコン。

おいしかったけど、私は、もう少し焼いて、脂を落として
もうちょっと焦げ目がついている方が、良い気がします。





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2010/07/22 16:47
暑いですねぇー。
ヤバいくらい。

先程、出先から戻ったのですが、ヤバいです。本当に。
今日は何度出川になっているのか????(笑)
しずかちゃん。大丈夫????

無灯火多いねぇー。
危ないと思うのですが、本人は気にならないのでしょうね。
いつか危ない目に合わないと良いのに。と思ってしまうので
す。
 audrey 2010/07/23 11:11
毎日、焦げそうですよね。。。

しずかは、意外に暑くても平気そうですが、わんこは
ものが言えないし、いつもうれしそうにしているから、分からないです。

できるだけ快適にしてあげたいですが…

はりちゃんもドキッとしたことありますか?
お互い気をつけましょうね☆
hana_511 2010/07/22 16:48
しずかちゃんのお散歩、なるべく涼しいときに行ってあげたいですよね。
ワンコは人間よりも地面に近いところを歩いているので、
アスファルトの照り返しをもろに受けますからね。

夜の自転車、怖いですね。
自転車を見事にクリアしても、そのあと車にはねられる危険もありますし。
気をつけてくださいね。
 audrey 2010/07/23 13:05
そうですね、この異常な気温でも、朝早い時間帯や
夜は、ちょっと風が吹くと気持ち良いですよね。


夜の自転車、なるべく乗りたくないけど、残業があると
仕方ないよね。
気をつけます☆
杏宏ママ 2010/07/22 16:52
当たり前のマナーとして、ライトくらいは点けて欲しい。
携帯で話しながら、走ってる人とか、傘さして走ってる人とか、
何かあれば、自分だけでは、すまないということを解って欲しいです。

あと、一時停止もしようよ。一時停止無視や、信号無視の人のおかげで当てられてます。
一番ひどいのは、半年自転車乗れなかった><
マナーを守ってくれるだけでも、事故の大半は防げるはずなのよ~~
 audrey 2010/07/23 13:06
そうですね、車でも無灯火の人をたまに見かけますが、
本当に怖いです。

自転車で携帯って何?って感じですよね。

マナーと言うより、危機感を持ってほしいものです。

事故には気をつけねば…
どりり 2010/07/22 17:36
つい先日、朝10時頃犬を連れてアスファルトを歩いている人を見かけましたが、
犬がかわいそうで仕方なかったです。
10時頃だともう人は素足では歩けないですよ、アスファルトは。犬も本当なら同じはず。
犬が命の妻(飼ってはないですが)は、かわいそうと思うのを通り越して、飼い主に対して激怒してましたよ...(^^;
 audrey 2010/07/23 13:08
そうそう、自分が素足で歩いてみてって言いたいですよね。

犬が好きな方は、そういう状況を見てみぬ振りはできないみたいですよ。
やすやっさん 2010/07/22 19:28
無灯火運転は違反ですからね。
おいちゃんも夜は絶対にライトつけるもんね。それが自分の身を守ってくれるのですから。
相手が無灯火でもらい事故すると思うとものすごく腹が立ちますよね。でも、こればかりは気をつけても・・・。
とにかく事故しないように、気をつけてください。
 audrey 2010/07/23 13:09
違反なんだからもっと取り締まって徹底して欲しいと思います。

うちの方は一本裏道に入ると、街灯も暗かったりするので
本当に怖いです。

お互い気をつけましょうね☆
千尋 2010/07/22 19:34
無灯火のチャリは危ないですよね。
間一髪、ぶつからないでよかった☆よかった。
チャリといえども結構なスピード出てるから・・

お散歩も早めがいいけど、確かに昼間は辛いかも^^; ですね。
 audrey 2010/07/23 13:11
そうですね、今回は無事でしたが、紙一重のような気がします。
(自分だけ気をつけてもだめなのですが・・・)


しずかは、外が好きなので、暑くても我慢しちゃいそうです。
気をつけなきゃ。。
わりこ 2010/07/22 20:10
確かに危ないですよね!
摩擦タイプのライトで走ってたらあまりのうるささに周囲の目が冷たい…爆笑
最近やっとカインズホームでチカチカライト買いました♪
 audrey 2010/07/23 13:12
ああ、確かに音も大きいですよね。

私ももう少し目立つライトに変えたいと思っています。

また、買うのか?って言われそうですが。。。
どんぐり27 2010/07/22 21:10
私もベーコンは薄めでカリカリが良いです.
 audrey 2010/07/23 13:13
私もカリカリベーコン派です。

でも、フライパンでは中々カリカリになりませんね(汗)
三輪昌志 2010/07/22 22:19
怖いですよね・・・・無灯火は・・・。
仕事中でもよく見かけますよ。
特に埼玉は道路の作り方も怖いんですよね。
歩道と車道の境目がポコッと高くなってますよね・・・あれは私は463でしか見たことがないです。
あれは何でなんですかね~~??
怖く感じます。

たしかにベーコン。もう少し焼いた方が・・・good!ですね。
 audrey 2010/07/23 13:15
車でもたまに無灯火の人がいますよね。
車の場合、明らかにメーター類とか見えずらいからわかりそうな紋ですが。。。


所沢近辺は、道が混むようにできてるので、裏道を走る車が
多いんです。
だから、自転車も気をつけないと。。。車がフッと飛び出してくる(汗)

やっぱりベーコンは、ちょっと焦げてないとだめですよね~☆
PONPY 2010/07/22 23:48
暗い夜道で無灯火はこわいですよねー
ウチは二男が前に眼科に行った帰りに止まっていた車の運転席のドアが急に開いて
ドアにぶつかってしまったことがありました。
自転車のライトつけてたけど周りが暗すぎて二男には見えにくかったみたい。
今の自転車は暗くなると勝手にライトがつくので便利です。
ちなみに私の自転車は摩擦タイプなので、つけるとペダルが重くなります。
音も気になるねー
 audrey 2010/07/23 13:18
ぁあ、私もあります。
路駐している車のドアが急に開くこと。

でも、私は、知人がそれで事故ったので、
常に路駐の車のドアは開くものだと思って通過しています。

車の人も注意して欲しいけど・・・
YGT 2010/07/23 19:14
たしかに。
コワイ思いはしたくないので。
黄色かオレンジのシャツにすることが多いなあ~。
 audrey 2010/07/25 18:15
そうですね、着ている物は派手な色に越したことはない、、、と痛感しました。

私も春先は黄色のウインドブレーカーを着ていますが、基本、ダーク色が
好きなので気をつけたいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする