決戦の金曜日~【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>決戦の金曜日~
10年09月17日(金)

決戦の金曜日~

< お祭りへ・・・  | ぶっちぎりだい!! >
今日は休み。
息子のマラソン大会の応援に行ってきます^^

土曜日からずっと悪かった体調はやっと復活です。

体調が悪いと言うよりも・・・
ほんと、
ちょっと本気で心療内科に行こうと思ったくらい辛かったです。
すべてが否定的になり、すべての人が敵のような気がして
しかもすべて自分が悪いと追い詰められて行きました。

救ってくれたのはやっぱり息子。
優しさと頑張りが、私も!!って思う気力になった。
この、暑い中、毎日毎日体育でマラソンの練習。
順位カードはずっと1位。
最後の5,6年合同練習でも1位。
いやいや、6年生にまで勝たなくても良いんだけどね・・・

高学年になると
そんなに一生懸命やらなくてもいいや・・・と思う子が出てくる時期。
私もそうだった(笑)
でも、息子は絶対に手は抜かずいつもいつも頑張ってる☆
そんな姿に、私も負けちゃいけないと思えた。
泣けた。

1位が偉いんじゃない。
手を抜かないで努力することが凄いと思う。
他の子は10位までに入ったらゲーム買ってもらえるんだ~なんて約束もあるみたいだけど
我が家にはそんなものはない。

でも、きっと今日も頑張って走るだろう。
泣かないように気をつけて(笑)観戦してきます☆



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重
49.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きりり 2010/09/17 09:24
大丈夫??私は心療内科に行ってたので体調や気持ちわかります。
息子さんすごいですね~読んでてウルっときました。
うちも子供たちは頑張ってくれてます^^子供の頑張りは親も頑張れる心の栄養ですかね~ 精一杯、走る息子さんを精一杯、応援して焼き付けてください^^
 megulalala 2010/09/17 14:00
ありがとうございます。

もうちょっと長引いたら病院行こうと思ってました。
なんとか復活の兆しです。
ずっと目の前にもやがかかってるかのように思えました。
やっと快晴です☆

息子は・・1位でした♪
きこたん 2010/09/17 09:38
こっちが泣けてきたじゃんーーー(;;)

確かに・・今の私も子供たちにどんあんい救われているか・・です。
きっと息子さんも頑張ると思いますので、meguちゃんも応援頑張ってきてね♪
 megulalala 2010/09/17 14:02
応援するほどでもなく、ぶっちぎりで1位でした☆

どうやら彼は順位ではなく記録との戦いだったようです^^;
はわいあん 2010/09/17 10:10
うわっ 泣いてしまった・・
突然失礼しました。
はじめましてm(__)m  はわいあんと申します。よろしくお願いします。
なんだか 自分の心と重なって泣けてしまいました。
息子さんに 私からも エールを送らせてください。 
そしてmegulalalaさんにも・・。 
 megulalala 2010/09/17 14:03
はじめまして。
コメントありがとうございます!!

ちょっとセンチな日記になってしまいましたが^^;
たまにはいいか・・・(笑)
浜ジョー 2010/09/17 12:00
子供に教えれるって事、多いですよね。
で、親も成長する。ヽ(*^^*)ノ
わたしゃぁ~、いつまでも子供だぁ~。(泣)
 megulalala 2010/09/17 14:04
私が息子を育ててるのか、
息子が私を育ててるのかわかりません(笑)

リエ 2010/09/17 13:39
偉いなぁ~、息子さん!!
そんな息子さんは、meguさんの姿を見て育ってきたんですよねぇ。
だからmeguさんもエライ!!
 megulalala 2010/09/17 14:06
いひ♪誉められちゃった☆

なんでも力いっぱい努力する・・・
その姿勢は見習わなくちゃなと思います。
きのっち 2010/09/17 16:28
息子ちゃん、エライッ!!\(^o^)/
そしてぶっちぎりの1位、おめでとーーー♪♪\(^o^)/

こんなに良い子に育っているのも、meguさんが頑張っているからこそ!
meguさんも胸を張って良いんですよーーー♪スバラシイ!!
 megulalala 2010/09/17 17:31
ありがとう(v^-゚)

辛い時も
カラダカラに来ると楽になりましたよー☆
芽多忙鰻太郎 2010/09/17 19:52
子供の力って、ホントに偉大だぉね。
つかmegu姐さんの息子ちゃんは、とくにスゴイ!エライ!
息子ちゃん、わしくんの息子になってもいいよーー!(え?こんなヘンタイなおばたんトコには来たくないって?)

うちのちょん丸もさー。 まだ赤ちゃんだからわしくんがいないと生きていけないわけだけども、わしくんが彼の面倒を見てるだけじゃないんだぉね。
彼が明るく楽しく健やかにいてくれることで、わしくんもものすごく救われてる。
わしくんがどーーーしようもなく落ち込んでるときとかも、赤ちゃんなりに空気をちゃんと読んでるみたいで、神妙な表情でわしくんの顔をじっと見つめていたりする。そこで「はっ、いけない!」と思ってちょん丸にニコッて笑いかけると、彼はその100倍ぐらいの満面の笑みを返してきてくれる。 この純粋無垢な笑顔に、母はものすごく助けられてきている・・・。(涙)

・・・ん? なんだか話の要点がちっとばかしズレたか?^^;
 megulalala 2010/09/17 20:02
んにゃ、そういう事だよ。

きっとちょん丸君もお母さんを助けてくれるようになるよ・・・

私は息子が小さいときは
悲しいときに息子の頭の匂いを嗅いで寝ると
不思議とゆったり寝れたんだ♪(ん?変態か?!)

最近はさすがに汗臭くなってきて
癒されないけどね!!^^;


さのっちょ 2010/09/17 20:10
息子ちゃん、どうでしたか?
我が子をひたすら応援するmeguちゃん、❤に響きます。。
 megulalala 2010/09/17 23:20
ぶっちぎり一位でした♪

マジ、この人凄いな…って思いました(笑)
お母さん達にも
ぶっちぎりだね☆って言われましたf^_^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする