わぁ~、しべちゃんも大きくなったねー。 上手にほ乳瓶持って飲んでる-、かわいいー☆ 子どもの皮膚は繊細だからねぇ…。 私も下の子は何かと肌荒れが多くてアレルギーかなぁと思ったけど、 離乳食が始まって、小麦とか大豆とかは全然大丈夫そうだし、気のせいかなーと。 ただ、皮膚のことであっても、ベビーはやっぱり小児科に行った方がいいらしいよ。 どうしてもきつめのお薬を出されたり、微妙なベビーの肌はわからなかったり。 ベストなのはアレルギー科がある小児科なんだけど、近くにないとねぇ…。 ま、もし症状が改善しなくて、気になるようなら、その時に探してみるといいと思う。
へぇ~、小児科のほうがいいんですか! 皮膚科でもらってきた薬には、弱いステロイドが入ってるみたいで、ちょっと心配ではあるんです。 なので、嫁は薄~く塗るようにしてるらしいです。 指示された期間薬を塗って改善されないなら、リエさんのアドバイス通り探してみます!!
いや~ん。かわいい~。むぎゅ~っ・・・ってしたい。笑。
いつもむぎゅ~っ・・・ってしてます(^^;) でも機嫌が良い時はいいんですが、ご機嫌斜めのときは暴れ出します(笑)
自分で哺乳瓶もってるーっ(><) ちょーかわいいですねーっ!!! ほんと子どもの肌って敏感ですよね。すぐぷつぷつ出来るし、かと思うとすぐ治ってたりもするし。 急に涼しくなって乾燥してきましたもんねー。 うちもちゃんと保湿始めなきゃ! アトピーとかアレルギーとかじゃないと良いですね。 それにしても、気になったらすぐにお医者さんに連れて行くママが偉い! 私だったらきっと自己判断でしばらく様子見です・・・。
久しぶりにミルクあげてたら、いつの間にか自分で哺乳瓶持ってました! 僕が手を離しても自分でグビグビ飲んでたので、慌てて嫁を呼んでデジカメ&ビデオ撮影しました(^^) しべの肌については、季節の変わり目で乾燥してるだけならいいんですがね~。 僕も嫁も、アトピー&アレルギーは一切ないので、大丈夫かな~と思うんですが…。 とりあえず加湿空気清浄機を活用してみます!