打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月28日(日)
ipadで、がっかりして、田舎の図書館 |
< 簡単なトレーニング...
| 体重増 >
|
ipadで、エアープリントをダウンロードして印刷できるとあったので、1時間以上かかってダウンロードして、ipadに接続、 新しいゲームだとかが入っているから、成功したなと安気してましたが、メールや写真を印刷できると、うたっていたのに、 印刷するスイッチがどうしても分からない。 wi-fiで飛ばすことは分かっているが、印刷もしくは、プリントのスイッチがないと、飛ばせない。 9時40分マックに電話してみると、「HPの限られたプリンターしか対応していません」とのこと。 そんなこと書いてなかったが、対応プリンターと記載してましたが、wi-fi対応と思うじゃないですか。 HP社よりキャノンやエプソンが主流の日本、それはないよ。 ihone,ipadで威勢がよかったが、スマートホンアンドロイドの普及でそうも言ってられなくなるぞ。
富士宮市北山にあります西図書館に午後行ってくる。 ここは、本当に静かで、図書館から富士山が大画面で窓越しからみえる。 昨日は、曇っており富士山を観ることができませんでしたが、隠れ図書館です。 富士宮には、県内でも有数な貸出利用件数を誇る中央図書館があります。 浅間大社のとなりにありますので、興味有りましたら寄ってみてください。
”たかじん”のテレビ番組知ってますか? 政治経済世論のことをコメンテーターが言い合う番組で、司会者とたかじんさんが、ちょこちょこ口出しては、 面白くしてますが、人様々な意見が出て感心させられます。 こちらでは、日曜日14時から放送してますが、昨日は、14時半からやっていたそうですので、 録画しておきましたが、こちらはローカルですからきっと録画でしょうが、面白いよ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|