下呂温泉から帰る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>下呂温泉から帰る
10年12月30日(木)

下呂温泉から帰る

< 二度手間  | 夫婦二人の大晦日 >
下呂温泉から帰る 画像1 下呂温泉から帰る 画像2 下呂温泉から帰る 画像3
携帯から写真を送ってガ横向きになってしまった。
直そうにも直らないからこのまま掲示します。

27日下呂に着いたら雪、
雪の中で露天風呂に入るが、なんか良いね。
下呂温泉ソサエティ入り口の右側二階に風呂があります、
28日は合掌村に出向く、白川郷から移築した10棟の合掌造りの集落村。
母が生まれた家と似ていて懐かしく感じてくる。
行きはタクシーで帰りは歩いて下呂大橋渡り帰る。
下呂駅前にあるレストラン?喫茶店?土産店ニシオと言ったかここで軽く昼にしたが、
かけそばを頼んで待つこと30分、出されたそばが、いかにも乾麺をゆでたただのかけそば。
選んだ店だから自分たちが悪いが、下呂に来てそばが乾麺とは。
毎年行く温泉街坂の上のそばや(名前忘れた)のイメージでいたのでかなりがっかり。
下呂に行く27日昼ご飯は、名古屋駅下のそばや、29日は名古屋駅前のタワー13階にあるやぶそばに行くが、
やぶそばは、期待を裏切らない。どうせ食べるのならば、ちょっと高くても美味しく頂きたい。

帰宅後、近所の飲み屋の主が、「そばを打つから29日着てちょ」
と言われていたので、かみさんと出向くが、中々の出来またそば汁も鶏ガラの効いたいかにも田舎そば。
この3日間そばづくしでしたが、最後に頂く田舎そばが一番だった。

行きも帰りも汽車の中でのことですが、子供のうるさいのと、それを注意しない親。マナーが悪い平気でいる親の顔を観るが呆れる。
こういう親がきっと給食費払わないのかと推測したが、指定席の辛い所。

【記録グラフ】
脈拍
97回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
164mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
93mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
4158歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
世界平和 2010/12/30 17:35
これだけ蕎麦を食べると、もう年越し蕎麦はいらないね! (笑)

あはっ、地元の蕎麦が一番だったんだ (爆)
 打ち水 2010/12/31 08:10
昨日もそば今夜もそばです
どんぐり27 2010/12/30 20:08
>白川郷から移築した10棟の合掌造りの集落村。
素敵ですね、一度行ってみたい。
 打ち水 2010/12/31 08:11
なんか懐かしく感じました。
Tosshii55 2010/12/30 22:20
美味しい蕎麦を食べたい。愛妻に期待。明日はゴルフのあとにのんびりした後に、お蕎麦かな。
 打ち水 2010/12/31 08:13
友人のそば屋さんじゃないの?
愛妻か、それにつきるね。
南米じゃないモンね
Tosshii55 2010/12/31 18:21
良いですね。美味しい蕎麦を食べたい。蕎麦うちの友人は、取り込み中か最近連絡が有りません。残念。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする