audreyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月20日(木)
★給湯器、こわれました( 泣)★ |
< ☆本当の自分を知っ...
| ☆タイツ代わりにC... >
|
|
[★給湯器、こわれました( 泣)★]
この寒い冬の最中、給湯器がこわれてしまいした(-_-;)
一昨日の夜、入浴中にお風呂の温度が低くなったので、『温か』ボタンをプッシュ!
しばらくすると操作パネルが点滅(@_@)
げっ!壊れた?
しばらく待って、もう一度チャレンジ…
なんとか作動^^;
そして昨日の夜…
お風呂は沸いた(^o^)v シャワーも浴びれた(^o^)v
最後に暖まりましょう☆
と『温か』ボタンをプッシュ!
しばらくすると、やっぱり操作パネル点滅(@_@)
何度かチャレンジしましたが、今度はお湯も使えなくなってしまいました…
どうしよう…ととりあえず取説を見ましたが、該当するエラーコードの説明は なく、『お問い合わせください』と書いてある…
その時、すでに12時を過ぎていた…
とりあえずネットで『ノーリツ』を検索!
さすがノーリツですね(^_-) 24時間受付ダイアルがありました☆
さっそく電話をして、聞いてみたら、翌日、サービスの人がみにきてくれるとのこと。 頼もしいですね!
そして今日は急遽、お休みして、サービスの人を待つことに…^^;
また、お休みかい!
結局のところ、5万円ぐらいの部品交換で対応することになりました。 部品待ちです…
今日は二人で一気に入浴するも、途中でやはりお湯が出ない状況に(泣)
お風呂のお湯をお互いに掛け合って、無事、入浴を終えました^^;
まぁ、11年も経てばあちこちガタが来ますね…
給湯器を総取替すると何十万も掛かるので、とりあえず修理で対応しますが、 交換・リフォームを視野に入れて貯金の見直しをした方が 良さそうです(-_-;)
来年は大学受験と重なるしなぁ…
明日は、所沢温泉に行って来よう(~_~;)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|