↓:今日は在宅勤務【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:今日は在宅勤務
11年03月14日(月)

↓:今日は在宅勤務

< ↓:ちょっと気にな...  | ↓:今、地震が… >
今日は、JRが動いていないので、在宅勤務ですな。
オイラもお仕事は、計画停電ですわ。(笑)


ボンベつきのコンロ、買いに行っても売り切れだろうな~。


ちなみに、お米を買いに行ったら、一粒もございませんでした。(涙)
しゃ~ないから、レトルトカレーとか、スパゲティーとか買ってきたよ。

レジが混んじゃうし、計画停電で店を閉めちゃうしで、エライ騒ぎだった~。
近所のスーパー一回りしただけで、2時間さ。


いい休憩になったよん☆


ところで昨日、オイラも憤りを感じてた、東電の計画停電記者会見の記者に対するクレームが、
Yahoo知恵袋にアップされ始めたよ。

本当にひどかったんだから。
ライブではお知らせできないけど、憤りの声は次のURLで☆
記者が東電の人々に対して「オマエ」呼ばわりしてるのは、チンピラにしか聞こえないね。


チンピラ会見動画はこちら
「チンピラ記者 態度悪すぎて腹が立った 東京電力会見にて」
 http://kokohendarou.seesaa.net/article/190482397.html



1)計画停電の記者会見において3/13の22時過ぎの、記者の態度がひどいのですが、
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357581943
2)エネルギー庁と東京電力の計画停電の記者会見で、会見している相手におまえ呼ばわ...
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357582498
3)地震に関して、経済産業省の「計画停電」実施についての記者会見でつっかかってい...
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357582313
4)2ch:マスコミの計画停電の記者会見での態度の酷さは何だ?
 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300031907/


民放にゃ呆れるし、記者クラブののぼせあがりの記者が、被災情報をけん引してるのかと思うと、
涙が出てくるよ。

とにかく、動画見てみ。
ビックリするから~☆

うん。

【記録グラフ】
筋肉量
60.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4268歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1767kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2818kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
中村屋 肉まん(1.6人前) 381 kcal
10時
サークルK サンクス やきいも(1人前) 205 kcal
12時
敷島製パン 超熟 [袋] 6枚(2人前) 340 kcal
オリーブオイル(1人前) 120 kcal
ウインナーソーセージ(2人前) 128 kcal
19時
ビーフシチュー(1.5人前) 1035 kcal
バロー 食パン(3人前) 381 kcal
カルビー トッピンチョコ(1.5人前) 228 kcal
  2818 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/03/14 09:11
こういう時って本性が現れるよね・・・
 ハナユビ 2011/03/14 19:29
現れた本性が見にくすぎたよ。
ネットじゃ、そ~と~たたかれてるね。
当然、オイラもたたく側ね☆
うん
浜ジョー 2011/03/14 09:32
在宅勤務。
今日はその方が、心配なくて良いのかもしれませんね。
 ハナユビ 2011/03/14 19:30
JRに止まられちゃうと…、ちょ~っと無理っす☆
明日も、自宅勤務だな~。
自宅だと、雑音が多くてはかどらないんだ…。
うん
けろけろりん 2011/03/14 12:43
なんだかなー、記者クラブの方
舞い上がっちゃってるんでしょうか?
聞くに堪えません(--;
 ハナユビ 2011/03/14 19:32
アフォでしょ~。
っつ~か、人間としてのモラル欠如だよね…。
嘆かわしすぎだよ…。
うん
バービィーちゃん 2011/03/14 14:22
会社のPCでは動画が見れないんですが、
今日の、昼休みに職場で、そんな話題になっていました。
人としての知性の低さを感じます。
 ハナユビ 2011/03/14 19:35
何か昨日から憤りを抑えられないんだ。
民放も記者クラブも、なんだかな~(爆)
うん
コミュ 2011/03/14 14:25
首相の会見の時もどこかの記者が
ふざけた事を言っていたらしいとyahoo!に載ってました。
みんな一生懸命なのに一部がねぇ~
 ハナユビ 2011/03/14 19:36
もう、どこにでもいるんだな…。
どうにかならんのかな~。
うん
杏宏ママ 2011/03/14 15:18
鉄拳制裁をお願いします!!
 ハナユビ 2011/03/14 19:36
やっちゃって、いいっすか!?(笑)
うん
どりり 2011/03/14 17:16
民放といえば、フジテレビとかあきれますね~。
首相会見の時に暴言を全国放送(?)ですもんね。
あっちこっちでたたかれていますよ。
 ハナユビ 2011/03/14 19:38
フジは最悪、低俗、KY…。
今回の被災を完全にバラエティー化したよね。
報道できるスタッフが全くいない…。
あの人たちは、今 何の用も足さないね☆
うん
どんぐり27 2011/03/14 17:53
計画停電は昭和25年以来だとNHKニュースで放送していました。
でも、その意図は分からないでもありません。皆さん大変でしょうが頑張ってください。でもこのような事態になって、”便利”の重要さの本当の意味を見る良い機会になるかもしれません。色んな物が豊富な日本。本当に必要な物は何か???
記者会見、ネットが遅いのか見れませんでした。後で又トライしてみます。

 ハナユビ 2011/03/14 19:41
そうなの、意図は分かりやすいし、無駄があるから見直しゃいいのさ。
被災地が困ってるってのに、3時間も我慢できないなんてあり得ないでしょ。
でも、我慢できない!って怒ってんだよな…。
日本人…いいやつばかりの中にアフォが混ざってる…。
うん
三輪昌志 2011/03/14 19:51
ふ~~~っ・・・結局、停電は中止になりました。
喜ぶべきですね~~。
停電するならする、しないならしない・・・。
その辺の決め事の確実性・・・。
これはどうなんだろう?

朝、駅前の飲食店やパチンコ屋さんは・・・80%が休み・・・。
でも結果的には一日中、停電はなし・・・。
閉めてたお店にしてみれば・・・、大きな損失ですよね・・。
夕方・・・開店してる様子は少ない。

停電は仕方がないと思いますが・・・、
ころころ変わる・・・東京電力にも・・・怒りを憶えます。


 ハナユビ 2011/03/14 22:07
そういう考え方はあるね~。
ただ、オイラが思うに、東電は最後まで停電をしたくなかったんだと思うんだ。
目的の第1優先は電気の安定供給、第2優先は停電の回避、第3優先は停電の小規模化。
でもその役割の60%を担ってる原発は、未曽有の被災でオシャカ。
過去に学びようのない事象の中で、できる限りの停電回避の顛末だと思うんだ。
被災地にいない人間のできることは節電だとしたら、停電するのはよしとして、
停電になんなきゃそれはラッキーとして見ればまぁ、貢献したかな~よしよしと☆
さらに、JRをはじめ企業努力をした結果、停電を回避したこともあるとすれば、
停電になんなきゃそれは努力をしてくれた方々ありがとう~と☆
まぁ、そんな感じかな~。
ただっ!! これを見世物化している記者クラブには憤りを覚えるけどね☆
うん
世界平和 2011/03/14 20:16
こんな緊急事態の時にこそみんなで助け合いたいものですね
平常心を保つのって難しいですよね~
 ハナユビ 2011/03/14 22:08
オイラも、対岸の火事なことは確かだよ。
実際に被災者になったら、どんな人間に変貌するか…。
平常心を保ちたいと思うけどね☆
うん
千尋 2011/03/14 20:24
私は、明日出社なのですが・・
ガソリンが給油できず、ど~しましょ(@_@;)

東電も経済産業省も<`~´>
 ハナユビ 2011/03/14 22:10
ガソリンスタンド、めちゃめちゃ混んでたよ~。
どのくらい並んでたろう…。
うちにはマイカーがないんだ。
不便ではあるけど、あの列見ちゃうと気の毒を感じちゃうよ~。
うん
lalalarun 2011/03/14 20:35
テレビ繋がりで言いたいことなんですけど、
アナウンサーが節電をお願いしてるけど、大体テレビ局で電気消費しすぎ。。。
NHKと民放一社程度でいいから、他の局は全部放送中止するとかやって見本見せてみやがれと思う。
内容だってどのチャンネル見ても同じだし。
 ハナユビ 2011/03/14 22:12
>アナウンサーが節電をお願いしてるけど、大体テレビ局で電気消費しすぎ。。。
笑笑笑笑笑笑笑笑笑~!!
これ、ごもっとも☆
いや本当に、全くもってそのとおり!!
全面的に支持だよっ☆
うん
紗羅月 2011/03/14 21:02
こういうときは自宅にいる方が安心できそうですね。

にしても、記者?ただの野次馬?邪魔ですね~
とりあえず重要なこと言ってるんだからまず聞かなきゃいけないでしょうに。
 ハナユビ 2011/03/14 22:15
そ~だよね~、大人だし公共の電波なんだからさ~。
オイラも聞きたい側なんだよ~。
しかも、そんなことを知りたいんじゃないんだ、本当にさ。
うん
tomytomy 2011/03/14 22:38
福島の原発はこの先、使い物にならないだろうなあ。

この先直ぐに新発電所ができるなんて訳ないだろうから、
西日本の60Hzを50Hzに変換できる巨大コンバータを作ったほうが早いかも。

そしたら関西電力や中部電力から送電できるようになって、日本国民全員で
節電すれば、停電も回避できるんじゃないかな。

大電力会社さんたちには、そういう準備もしていてほしいですね。
 ハナユビ 2011/03/14 22:40
そだね~。
シェアできるのが安全でいいかも。
このまま、原発でいいのか?ってのもあるもんね…。
ちょ~っと、自然界にない有害物質が、空気中を飛ぶのはキョワイな~。
うん
かいけいぱぱ 2011/03/14 22:47
誰かを悪者にしないといられない構造って疑問ですね。
きっと商業ベースではその構造がわかりやすいんでしょうね。
 ハナユビ 2011/03/15 10:17
そうなんだと思うよ~。
悪者―善者の構造に、どうしても仕立て上げたいんだと思うんだ。
一生懸命良かれと思ってやってる方を悪者扱いは、たまったもんじゃないね。
うん
syunfamily 2011/03/14 22:49
その勘違いヤロウの記者、2人で絞めに行こうか。
殆どの政治家もそうだけど、テレビ局、新聞・・・パフォーマンスだけで、
日本を真剣に復興させようと思ってるヤツ少ないよね。
俺達で、子供達のために良い国にするため頑張ろう~~
うん
 ハナユビ 2011/03/15 10:19
おっ!ちょっと過激な発言っ!!
でも、行っちゃうっ?ちょ~っと、本気出しちゃおうかね~☆
>俺達で、子供達のために良い国にするため頑張ろう~~
うんうん!
そこだよ、根本的にはね。
何を残してやれるかだよ。
良いこと言うな~☆
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする