steedさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月14日(木)
戦場の人 |
< 自転車
| 神 と deity >
|
|
【今日のできごと】 ・ 近くの山際の集落のはずれ 一本の木に紅白に咲く桜を見つけた ・ 夜、TV映画 ”幸福の黄色いハンカチ” (デジタル・リマスター版) 久々に見た 夕張の青空を背景に、爽やかな風にそよぐたくさんの黄色いハンカチを見て思わず涙腺が緩むのは歳のせいなのかも ?
【今日の感想】 なにごとにも頃合い というものがある。が、”戦場” にある人の進退は軽々に扱ってはならない。 原発事故の対応や、統一地方選の敗北をめぐり、菅首相の責任を問う声が民主党内で音量を増している。 首相は 今 まさに ”戦場” のひとだ。 情報開示の遅れや不要なパフォーマンスなど手腕が心もとないのも事実だが、手術中に執刀医を交代させるにも等しい党内抗争は最も危険だ。 すべては 「フクシマ」 を 「福島」 に戻してからの話である。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|