思い出の缶【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>思い出の缶
11年04月27日(水)

思い出の缶

< no title  | no title >
思い出の缶 画像1
【朝ごはん】(7:45)
 落花せんべい
【昼ごはん】(12:15)会社 お弁当
 玄米ごはん、卵焼き、ピーマンしらたき鮭、ふかし芋、枝豆、ミニトマト
【晩ごはん】(20:30)自宅
 玄米ごはん、味噌汁、レバニラ炒め、じゃがタコサラダ+アイスプラント、干し大根煮、小松菜塩麹和え
【夜食】(22:00)
 落花せんべい
【今日の感想】
幼少期に母親がいつも銚子で買ってきてくれていたお菓子。坂本総本店の「落花煎餅」

ひさびさに思い出し、無性に食べたくなった。
今年4月に銚子で法事がある予定だったので、買ってこようと思っていたのだが、地震の影響で法事は延期。そこで銚子に住む伯母がこちらに来る時に買ってきていただこうと連絡を取り、持ってきていただいた。

落花せんべいは、銚子のお菓子ではなく、八日市場の老舗「坂本総本店」の銘菓。明治時代にそのとき皇太子であった後の大正天皇に献上したという。銚子で扱う店は母に聞いたところ「山十商店」というひしお屋さんだけみたいだ。伯母はそこまで脚を伸ばして買って来てくれたようで、ありがたい。

このお菓子、20数年ぶりに食べたわけなのだが味は変わらず、一口頬張った瞬間に味の記憶が蘇った。
そして、この缶。物心付いた30年ほど前からまったく変わっていない。我が家では母の裁縫道具入れ、家計簿+電卓のセット入れ、内職の材料入れ、父の工具入れ、私のキーホルダー入れと入れ物といえば、この缶だった。
さて、空き缶ができたら何を入れるかだ。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7.5
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
体重
47.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする