@@:萩・津和野散策最終日☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>@@:萩・津和野散策最終日☆
11年07月23日(土)

@@:萩・津和野散策最終日☆

< ?:広島→山口世界...  | ↓:地デジ未対応☆ >
@@:萩・津和野散策最終日☆ 画像1 @@:萩・津和野散策最終日☆ 画像2 @@:萩・津和野散策最終日☆ 画像3
朝風呂の時に体重計ったら、77キロオーバー!
最終日は、バッドニュースからだお~☆

---------------

本日の旅程は、長州藩ゆかりの地の散策さ☆

まずは、桂小五郎(木戸孝允)の生家ざ~ます。(画像1)
苦み走ったいい男で、妻の幾松はそ~と~な別嬪さんだったらしいぜ~!!
でも…ネクラでネガティブ…オイラのもっとも苦手なタイプさ☆

そのほか、高杉晋作んちも寄ってきたぞい。
奇兵隊のパワーにあやかりたくて、奇兵隊Tシャツ買っちゃったよ(画像2)
さすがに、尊王攘夷Tシャツは着れなかったな~。


ある意味、このTシャツが最高の戦利品だな~☆


そのほか、松陰神社、松下村塾めぐりとか、当に幕末史跡ツアーだよん。


昼飯は…、姫が大量に残しやがって、その後始末で余計に食べちゃった☆
蕎麦とご飯と天ぷら以外は、低カロリーっぽいけど、明日への影響は必至だな。(画像3)


まぁ、慰安に行ったのか、疲れに行ったのかは定かじゃないけどぉ~、
概ね、楽しい旅行だったと言うことにしようかな~。

残された恐怖は、地デジ対応がなされていない我が家は、
明日のPM12:00以降…なにを娯楽に行きて行けばいいのか!?

それが最大の難関かつ、問題だな……(笑)
うん。

PS:すんません。
   本日も巡回、コメ不可能っす。
   ごめんしてね。

Sent from iPhone

【記録グラフ】
万歩計
9087歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
3832kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
朝食バイキング(1人前) 1000 kcal
12時
昼食はそばとか天麩羅とか(1人前) 1500 kcal
16時
広島風お好み焼き(0.5人前) 332 kcal
19時
空弁のタコ飯(1人前) 1000 kcal
  3832 kcal
食事レポートを見る
コメント
コミュ 2011/07/23 07:41
こちらに戻ってきてから
落とせばいいんですよ(^^)
今は楽しんでくださーい。
 ハナユビ 2011/07/24 06:18
あっざぁぁぁす☆
そ~と~がんばんないと、元通りにならないや~。
まっ、楽しんじゃった分、しゃ~ないね~☆
うん
どんぐり27 2011/07/23 08:03
ホリデーだもん、気にしない
 ハナユビ 2011/07/24 06:18
よ~し、全力で気にしないようにするよン☆
月曜日から、ネジを巻き直すよん。
うん
三輪昌志 2011/07/23 12:02
うん・・・?
やったね~~・・、でもすぐ落ちるからな~~^^。
----------------------------------------------------
松陰神社・・・行ったわ~~^^。
幕末の雰囲気にひたれるよね~~^^。
良い旅だったようで・・・お疲れ様~~。
 ハナユビ 2011/07/24 06:21
あっざぁぁぁす☆
やっぱり、幕末と言えば長州、長州と言えば松陰っ!!
まさに家族そっちのけで、浸りまくりやがってたよ~ん☆
うん
雲爺 2011/07/23 12:32
体重計の電池が消耗しているんじゃない?????????
 ハナユビ 2011/07/24 06:23
それだったら、どんなに良かったことか~(汗)
この体重計の奴が、遠慮会釈のない態度で、本当に腹が立つったら~っ(笑)
うん
杏宏ママ 2011/07/23 14:36
まぁ、大丈夫でしょう!!
 ハナユビ 2011/07/24 06:24
2週間計画で行くよ…。
長っっ!!(笑)
うん
みたお 2011/07/23 20:57
ユビたんは仕事頑張ってるもんね~
ゆっくりしてちょ!
リフレッシュしてまた頑張らなきゃね!
体重は気にしなくても大丈夫だよ!
戻ったらまた過酷な仕事が待ってるでしょ!
楽しんで楽しんで^^
 ハナユビ 2011/07/24 06:26
あっざぁぁぁす☆
リフレッシュはバッチリっす☆
来週から、また恐怖だす~~~~っ(泣)
うん
やぎひげ 2011/07/23 21:05
おぉ~、津和野も行きましたか。実は実家は隣町ですわぁ~
まあ、戻ってしっかり体重コントロールですなぁ。

TVはこのまま、無しということで?
 ハナユビ 2011/07/24 06:29
やぎひげさん、津和野のお隣!?
良いところで、羨ましいな~☆
ただ、気軽に帰れるところじゃないのが、玉にキズ??
TVは、チト様子見だね~。
うん
団塊修ちゃん 2011/07/23 21:08
私は薩摩だから、長州はライバル。← 新婚旅行には行ったけど。
木戸孝允は暗いけど、小物だ・・・

横ですが、
世田谷にも松蔭神社あります、この近くには美味しいラーメン屋さんがあります。
 ハナユビ 2011/07/24 06:37
今回、まさに修さんの新婚旅行ルートさん作だったよん☆
出身が薩摩だと、長州にはビミョ~な感情が去来するね~。
世田谷の松陰神社は、行ったことがないんだ…(泣)
高校の時には、世田谷線の付近によく通ってたんだけどね~。
うん
紗羅月 2011/07/23 22:05
出雲大社までは回らないルートだったのですね。
旅行で体重増加はしかたないです。
楽しみには、苦難もつき物~
 ハナユビ 2011/07/24 06:39
出雲大社は一昨年に行ってきたんだ~。
>楽しみには、苦難もつき物~
そう、そう…、このあと始末がなければ、旅行って本当に楽しいんだけどね~☆
うん
けろけろりん 2011/07/24 06:43
騎兵隊のTシャツかっこいいっす、
いい旅の記念ですねー。

地デジ対応済ですが
12時になったら砂嵐見てみるつもりです。
 ハナユビ 2011/07/24 07:52
吉田松陰Tシャツ、尊王攘夷Tシャツなどあれど、やっぱり高杉晋作かな~と☆
>12時になったら砂嵐見てみるつもりです。
オイラも、砂嵐みます☆
ってか、砂嵐しか見れませぬ~(泣)
うん
syunfamily 2011/07/24 09:29
リカちゃん、大喜びか~~^^。
 ハナユビ 2011/07/24 10:32
ドはしゃぎ状態ですた〜f^_^;)
大人側としては、ド迷惑〜(>_<)
うん
雲爺 2011/07/24 11:45
>この体重計の奴が、遠慮会釈のない態度で、本当に腹が立つったら~っ(笑)
いってやれ、いってやれ。

脂肪君 挨拶せずに くっつくなよ
ってね。
 ハナユビ 2011/07/24 22:36
チト、今度は呼び出して、ネジ締めておきますわ〜☆
うん
浜ジョー 2011/07/25 12:51
おかえり、お疲れ様でしたー。

仕方が無いよ~、旅行は増えるよ。
測定しただけでも偉い! 私は拒否だものー。(汗)
 ハナユビ 2011/07/25 13:41
>私は拒否だものー。(汗)
気持ち・・・すっごぉ~く分かるよ☆
メチャメチャ暗い情報だもんね☆
お互い、ストイックな生活に戻りましょか~(笑)
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする