↓:地デジ未対応☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:地デジ未対応☆
11年07月24日(日)

↓:地デジ未対応☆

< @@:萩・津和野散...  | ↓:月曜からトバし... >
今日の正午でアナログ放送終了だぜ~!
日本のTV放送における数々のコンペリングイベントの中でも、
超ド級のイベントだと思うな~。


…が、


我が家は、地デジ未対応なの。


Oh~No~っ!!


来週から、ゴーカイジャーと仮面ライダーオーズ、名探偵コナン、銀玉はどうするんだ!?
地デジは未対応だし、エアコンはブッ壊れてるし、炊飯器は変な音してるし…。

この夏…うちの民生機器環境は、最大の危機に直面しているっす(笑)
うん。

PS: 今日の午後、かまぼこやら、もみじ饅頭やら、土産が届くな…。
    ダイエットは、また明日にでも暇で暇でしかたない時に考えるわ。

【記録グラフ】
筋肉量
60.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2762歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1788kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
16.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2857kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
百枚皿饅頭(2人前) 260 kcal
12時
日本生活協同組合 かき氷 練乳あずき(1人前) 87.3 kcal
亀田製菓 柿の種(1人前) 206 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
13時
百枚皿(1人前) 130 kcal
14時
亀田製菓 柿の種(1人前) 206 kcal
16時
ファーストキッチン FKハンバーガー(1人前) 327 kcal
18時
ソース焼きそば(1人前) 634 kcal
19時
アサヒビール ビール(2人前) 316 kcal
焼き鳥(1人前) 337 kcal
らーめんですかい(1人前) 162 kcal
百枚皿饅頭(1人前) 130 kcal
  2857 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2011/07/24 08:55
ハナユビ家の優先順位面白ーい、
夏休みの旅行>もみじ饅頭>高杉晋作Tシャツ>仮面ライダーオーズ>
地デジ対応テレビ>エアコン???

エアコンや地デジ対応テレビの必要度ひっくーいんですねー。
 ハナユビ 2011/07/24 10:36
こうして指摘されると、確かにっ!
この優先度の付け方か、失敗の元だって、今分かったよ…(>_<)
うん
みたお 2011/07/24 08:55
今テレビは安くなってるよ~
とりあえずだったら地デジチューナーだけでも
5000円くらいで売ってるし!
それでしのぐって方法もあるしね^^
いずれにしてもUHFのアンテナ立てないとだめだど・・
ワシんとこはフレッツテレビ!
これならアンテナ立てなくてもOKだよ~ん^^
 ハナユビ 2011/07/24 10:45
アドバイス、あっざぁぁぁ〜す☆
さぁ〜て、どの手で行こうかってぇとぉ。
多分、地デジチュ〜なぁ〜かな〜と。
うちは、もともとUアンテナだったんだ。
でも、ダラダラと未対応になる気がする〜☆
うん
うみのおとこ 2011/07/24 08:58
あ~、アナログ放送終わる所が見れちゃいますねー
歴史の証人になれますよー
 ハナユビ 2011/07/24 10:49
と…、思ったんだけと、今ジムなう☆
終了の瞬間は見れんかも〜!
チト、確かにヤバイなっ。
見たくなってきた。
うん
ケロケロママ 2011/07/24 09:04
電気製品ってこれがまた足並み揃えて不具合出てきますよね。
何故か優先順位が低かった炊飯器が買い換えられご飯が美味しい今日この頃。
最近電気製品もネット購入が増えてしまいました。価格コムのせいかも。

パソコンも買い替え時かと思うけど‥これは高額商品っすからねえ。(カメラも欲しい)
お嬢がいらっしゃるのに番組が男の子モンばっかり。
銀魂は‥やっぱエリザベスかな~
 ハナユビ 2011/07/24 10:55
ほぉ〜んと、家電って一気にイカレるんだよね〜☆
パソコン購入はね〜、金額的に勇気がいるよね〜。
あとスペックがすぐ良くなるから、タイミングがね。
うちのパソコンの壁紙巨大なエリザベスだお〜♬
うん
杏宏ママ 2011/07/24 09:06
うちの妹ちゃんが、ビデオデッキはアナログだから処分と言い出した。
ビデオ見れなくなっちゃいますけど・・・
 ハナユビ 2011/07/24 10:57
確かにf^_^;)
ビデオライブラリも処分しちゃうのかな?
うん
団塊修ちゃん 2011/07/24 09:10
お帰りなさい。やっぱり体重も連れて帰ったのね。

あれっ、TVは覚悟の上だったのでは?
何を今更泣き言を・・・
 ハナユビ 2011/07/24 11:01
今日、仮面ライダーオーズを見てて、バタッと!
来週からオーズは、どうすんだっ!
って話になって…、オイラだけがf^_^;)
オーズはヤバイだろ〜、オーズは〜!
って言ってたら、かみさんが修さんと同じ事を…☆
うん
tomytomy 2011/07/24 09:30
先週、29型ブラウン管テレビを処分したら、お部屋がスッキリ。
TV無くなって良いこともあるよ。

エアコン使えないのは、命に係わりそうだなあ。
 ハナユビ 2011/07/24 11:03
毎日のように、エアコンの処遇について家族会議さ。
でも、家族会議開催が目的と化してるよ☆
うん
syunfamily 2011/07/24 09:33
さすがに肥えた・・・・デブ?(爆)

お帰り~~テレビが見れなくなる瞬間を中継しろ~~^^。
 ハナユビ 2011/07/24 11:05
アナログがどんなふうに終了になるのか〜。
オイラも気になるんだけど、今ジムなう!
多分、見れませぬ〜〜(>_<)
うん
やぎひげ 2011/07/24 09:56
砂嵐になる瞬間をお見逃さず! 後2時間!
 ハナユビ 2011/07/24 11:07
完全に見逃します〜!
チト、録画してもらってみるね〜☆
うん
三輪昌志 2011/07/24 13:03
今日中には地デジ化が終わってると思う・・・^^。
ハナユビさん、決めたら早いから(^ー^)。
 ハナユビ 2011/07/24 20:14
実は秘密なんだけど…、
スマートフォンも買い替えしたいんだ。
もう、優先順が決められなくて~(泣)
うん
コミュ 2011/07/24 13:28
TVよりも
エアコンの方が先になりそうな
気温になってきましたよ~
 ハナユビ 2011/07/24 20:15
だよね~~~~。
人間の命を最優先に考えたら、エアコンだよね~☆
今年は、人間の体温調節機能の限界に挑戦しようと思って~。
うん
美桜 2011/07/24 13:36
銀魂、好きなの??
私も毎週、見逃さないようにしてるよ^-^めっちゃおもしろいし、やるときはやる銀さんがかっこいいよ^m^
 ハナユビ 2011/07/24 20:17
面白いよね~☆
我が家には、ご丁寧にコミックまで全巻あるよ~。
銀さんの声も、ある意味販促だよね~。
うん
雲爺 2011/07/24 15:03
地デジ化していないので、
NHKの受信料はらえねーーーと、
一斉にボイコットですね。
 ハナユビ 2011/07/24 20:19
本当に、そうだよぉぉ!!
誰も頼んでね~っ!って言いたいっす☆
そう言えば、必要性の具体的な数字も開示されてないし、
具体的なメリットも開示がないような…。
※アンケートに参加できる!なんて、しょぼいメリットじゃなしに
うん
紗羅月 2011/07/24 20:32
めちゃくちゃあっさりと放送終わっちゃいましたね。
なんかつまらない。
砂嵐になる瞬間見たかったけど、まぁいっかぁ、って感じです。
 ハナユビ 2011/07/24 20:56
本当に…パッ!っとね☆
後は、青いテロップ…。
なぁ~んか、さみしいよね~(涙)
うん
雲爺 2011/07/24 21:23
んんだ、んんだ。
>※アンケートに参加できる!なんて、しょぼいメリットじゃなしに
アンケート、俺なんか必要ないし、あいつらがアンケート集める手間が少なくなるだけじゃ。

責任者出て来い責任者

被災地への受信料もまともに戻してないし。
 ハナユビ 2011/07/24 22:42
なんか、こう言う特権団体って、東電も含めて市場原理を完全無視よね〜。
何様?俺様!って感じで、気分悪っ!
こうなると、本当に必要な処置だったのか、
はなはだ疑問なわけよね〜☆
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする