失禁にも効きそうですね 咳がひどかった時…ちょっと困ったので^^; 画像付きだとわかりやすいです(^^♪
>咳がひどかった・・ あ~わかる>< わかりますよ! 私も喘息の発作が酷いときは困ったことが。。
ダウンドックは踵が浮いてしまう>< 出来るところまでで良いんですよね!^^; でも、軟らかくなりたいです
ヒザを曲げてもいいらしいですよ~^^ 爪先立ちしてるポーズもあるし、『無理をせず』が基本みたいですね。
昨夜のヨガのせいなのか?体が痛い? 違う筋肉使うからかなぁ? 午後からメールを確認しに会社に来てます。 さて長かった盆休み、早速仕事モードにしなきゃ!
筋肉痛ですか~(o・∀・)b゙ takaさんは、よく歩いてるから 寝転んで足を上げる【肩立ちのポーズ】や【鋤のポーズ】なんていいかも♪ 盆休みは長かったんですね!
4はアザラシなんだー。コブラのポーズと違うんだねー。 私も太陽礼拝やダウンドックは毎日習慣になってますー。
コブラは腕が曲がってるのかな。びみょ~に違うよねー(´▽`人) 太陽礼拝・ダウンドッグは基本だねー。 何がいいのかわからないけど(笑)どこかしら効いてる。
サルクさん始めまして。Sarukuとは歩き回るの意味ですか。小生も熊本です。19の春まで熊本市に住んでいました。 見苦しい面体、以後お見知りおきください。
(*m_ _)m こちらこそよろしくお願いします。 熊本市にいらっしゃったんですね♪ こちらはまだまだ蒸し暑~い夏が続いてますよ~^^