週初めはいつも考える事がある(--〆)【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>週初めはいつも考える事がある(--〆)
11年10月17日(月)

週初めはいつも考える事がある(--〆)

< 休息中(-ω-)心...  | 人付き合いの仕方? >
トレーニングを一週間に二日間は休んでいる私ですが・・・
なぜか週の初めには最近、いつも同じ事を考えているのに気がついた!
今週は、体重が減る週だろうか?それとも停滞するのだろうか?
この事ばかり考えている。
やはり、目に見えた結果が欲しいのはダイエットのをしている人はみんな感じる事だろうと思うのですが・・・
僕の場合その体重に気を取られてるのが多い感じがしてなんかそればかり考えるのは時間がもったいないなぁなんて思ったりします。
皆さんはそんな時ないですか?
考えなくてもいい事が頭から離れない時ってありませんか?どう対処してますか?
自分の場合は完全に対処してないです。
悶々とそればかり考えてます(|||▽ )このペースで行けば何カ月後にはこれくらいかなぁとか(笑)まぁ想像力が豊なのも問題ありかも・・・(笑)
色々考えずに自分の目標に向かって一心に取り組んで行こう。

【記録グラフ】
体脂肪㌔表示
20.625kg
体脂肪㌔表示(kg) のグラフ
自転車
14km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
スクワット
25回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1677kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
82.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
23時
パン(1人前) 172 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
エスエス製薬㈱ 新エスファイト(1人前) --- kcal
コーヒー牛乳(1人前) 118 kcal
サラダ(0.8人前) 115 kcal
ごはん 小(1人前) 151 kcal
味噌汁(2人前) 180 kcal
白菜と豚バラの辛し鍋(1人前) 203 kcal
キューピー 和風醤油ごま入ドレッシング(2人前) 72 kcal
きんぴらごぼう(1人前) 74.3 kcal
麦茶(9人前) 18 kcal
伊藤園 充実野菜(1人前) 63 kcal
鮭おにぎり(1人前) 275 kcal
ポテトサラダ(1人前) 107 kcal
メンマの煮物(1人前) 56.4 kcal
バレンシアオレンジ(0.5人前) 23.4 kcal
たらみ ゼロカロリーゼリー(1人前) --- kcal
  1677 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちゃっこ117 2011/10/18 00:48
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>今週は、体重が減る週だろうか?それとも停滞するのだろうか?
私もつい先日までは、そうでしたわぁ・・・数字が絶対気になっていたし、
毎日些細な変動でも一喜一憂・・大幅増だと何が原因だ??とずっと考えこんでました。
が、何故かふと以前より数字が気にならなくなったんです・・笑。

全く気にならないと言うと「嘘」になりますが、自分の体重&体脂肪の変化を見てきて
(ウォーキング始めて2ヶ月が過ぎたし)何か自信が付いたと言うか・・
毎日、地道にやっていれば日々多少の増減があっても1ヶ月単位で考えると、
きっと1ヵ月後は確実に減っている・・と思えるようになったからかなぁ・・・。
諦めずに頑張っていれば「1ヶ月に2~3キロは確実に落ちる」って。

>このペースで行けば何カ月後にはこれくらいかなぁとか(笑)まぁ想像力が豊なのも問題ありかも・・・(笑)
私もそれは考えますよぉ・・(・・*)。。oO(想像中)
年内に目標になるかなぁ?とか、年内無理でも年明けには・・とか(= '艸')ムププ
何ヵ月後に、これくらいかなぁ?の想像は良いんじゃないかなぁ・・それに向かって、
地道にコツコツですわぁ・・。私も数字に欲をかかず(1ヶ月に5キロ減とか)手の届く数字を
確実に減らしていけば良いかと(1ヶ月3キロとか)今の状態なら(地道に持続すれば)
必ず1ヵ月後に良い結果が出るはずなので・・(= '艸')ムププ
私同様、絶対アクマさんも良い結果が出て目標達成できますからねぇ~p(´∇`)q ファイトォ~♪
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
 アクマ 2011/10/19 00:18
こんばんわ(^ω^) 
>全く気にならないと言うと「嘘」になりますが、自分の体重&体脂肪の変化を見てきて
>(ウォーキング始めて2ヶ月が過ぎたし)何か自信が付いたと言うか・・
努力の日々が自信に変わったのですね。素晴らしい事です。
ちゃっこ117さんはダイエットを通じて心身の成長が感じられます。
僕も見習わないといけないなぁ~中々成長出来なくて(笑)

>私も数字に欲をかかず(1ヶ月に5キロ減とか)手の届く数字を
>確実に減らしていけば良いかと(1ヶ月3キロとか)今の状態なら(地道に持続すれば)
>必ず1ヵ月後に良い結果が出るはずなので・・(= '艸')ムププ
う~んやっぱり自分に謙虚な姿勢で地道にコツコツ行くのが一番ですよね。
僕もちゃっこ117さんのようになるにはもう少し時間が掛ると思いますが焦らずお互い頑張って行きましょう。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする