あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年12月29日(木)
今日から冬休み☆ |
< ふぬ〜。
| 今日は朝から >
|
とりあえず,昨日の仕事を乗り切ったので,今日から冬休み〜☆
今日はまつげのエクステをリペアして,部屋を片付け,年賀状を書きます。
でも,昨日の夜から,つばを飲んだり,物を食べたりする際に,喉がつかえる感じの鈍い痛みが…。 コレってばまた風邪??? 今風邪ひいてる場合じゃないのよ〜;;。
お通じはちょっと治ったので,体重もその分戻りました。 でも,まあ,昨日の夜はかなり食べたので,ちゃんと減るかは明日になってみないとわからないですけど。
今日は朝,昼,夜と作る予定。
…でしたが,昼がいけなかったのか,何やら,夕方からやや気持ち悪さ復活。 寝ることにしました。 今もまだ気持ち悪いので,晩ご飯作るのはちょっと断念。 パスタはやっぱりもっとあっさりトマト味とか塩味じゃないといけなかったかもしれません…。 ありあわせのもので作ったから…。 塩分控えめの梅干しはとても美味しくて胸が少しすっきりします。
晩ご飯は食べるかどうしようかと思ったけれど,食べなくてお腹がすいてしまうとまた気持ち悪さがひどくなる気がしたので,コンビニとスーパーまで行ってきました。
和風で梅,スープ,という私のニーズにマッチしたものがローソンにあったので,今晩のご飯はそれに決定☆ やはり,和風で梅はかなりいけます。 やっぱり当面は梅味に頼るしかないのかな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
9時 |
ブルガリアヨーグルト LB81 脂肪ゼロ 低カロリー(1人前) |
37 |
kcal |
いちご(1.3人前) |
44.2 |
kcal |
塩バターバーガー(1人前) |
373 |
kcal |
はちみつ(1人前) |
14.7 |
kcal |
13時 |
野菜スープ(1人前) |
66.1 |
kcal |
鶏とチーズのバジルパスタ(1人前) |
459 |
kcal |
19時 |
梅干し(1人前) |
3.3 |
kcal |
20時 |
ローソン 和風だしの梅スープ生パスタ(1人前) |
250 |
kcal |
21時 |
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ(1人前) |
53 |
kcal |
オハヨー 1日分の鉄分ヨーグルト(1人前) |
60 |
kcal |
|
1360 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|