「回転すし?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「回転すし?」
12年03月09日(金)

「回転すし?」

< 「ありがとうの力!...  | 「一人ぼっち?だか... >
「回転すし?」 画像1 「回転すし?」 画像2 「回転すし?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日の夕方、急用事で水戸へ行きました。

ひさしぶりに、水戸南インターで高速を降り、市内に向うと、
テレビでCMをしている「回転すし」のお店が道の両側に、
連立しているのに驚きました。

確かに、水戸は近くに漁港がいっぱいあるため、
新鮮なお魚が毎日入荷するだろうけど・・・・・
ファミレスの数より多いのはどうなんだろうね~?

みた兄さん家の「みたこさん」や
みどりん家の「コチ君」や「ぷ~ちん」
ちびちゃんのニャンズ「えび君」&「あーちゃん」
その他、カラ友さん家のニャンコさん達が大喜びする
「ネコ専門の回転すし」があったら良いのに(=^∇^*=)にゃ~ん♪
http://www.youtube.com/watch?v=VFPaMEclizM

所で、みなさんは、月何回位「回転すし」に行きますか~?
水戸の社員に聞くと多い人は週4~5回、少ない人でも、週1回は必ず行くそうです~~
確かに安くて、美味しいからね~水戸の人はお寿司好きが多いのかもね~~(笑)

ちなみに、お気に入りチェーン店は、
男性「かっぱ寿司」、女性は「スシロー」・・・
美味しさへの評価 1位「スシロー」82.9%、2位「銚子丸」82.8%・・・
1番人気は「マグロの赤身」だそうです~~(^^)
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2011/111101/

================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================





【本日の移動距離】5795歩=4.0㎞

【岩手一周の旅】走破合計:107.8㎞/1011km(あと903.2㎞)
        現在、黒石山 通過です~(^^)/

【トレーニング】 腹筋:30回 腕立て伏せ:30回

【ロングブレス】10セット



【記録グラフ】
最低血圧
85mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5795歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
134mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1888kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
10時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
11時
握り寿司(1人前) 537 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
14時
豚肉のデミトマト(1人前) 102 kcal
ふろふき大根(0.5人前) 50.9 kcal
にんじんサラダ(0.5人前) 65.6 kcal
青かっぱ(1人前) 4 kcal
やずや 十六穀米(1人前) 93.8 kcal
松茸のお吸い物(1人前) 6.7 kcal
21時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
ガーリック&オニオンソーセージ(1人前) 193 kcal
とんこつラーメン(1人前) 387 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [カン] 500ml(1人前) 210 kcal
  1888 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2012/03/09 11:55
回転寿司は半年に1回くらい。
銚子丸に行くことが多いかな~
って、近くにそれしかないんだけどね~
お寿司は、ほとんどお持ち帰り寿司だからなぁ~
 syunfamily 2012/03/09 11:59
少ないね~^^。
近くにあまりないためだな~
水戸はおそらく、他の2~3倍はあるな~~(笑)
バービィーちゃん 2012/03/09 12:04
新潟ならここだな・・・
http://sado-benkei.com/
かっぱ寿司みたいに安くないけどね~
 syunfamily 2012/03/09 13:06
はいはい!
この前話していた、
佐渡沖で捕れたての鮮度抜群で最高に美味しい店ですよね(^^)
tomytomy 2012/03/09 12:06
ウチは月1回くらいですか。
「函館市場」っていう回転寿しによく行きます。
 syunfamily 2012/03/09 13:08
月1回ですか~
子供達大喜びでしょう~(^^)
「函館市場」はこっちには無いかも・・・・
三輪昌志 2012/03/09 12:07
私は…月に一度くらいでしょうか?
寿司は…要注意な食べ物でして(笑)、
理性が壊れる程の、好物なもんで、
最低20皿は食べちゃいますんで…(^_^;)。
 syunfamily 2012/03/09 13:09
あっははは~~
写真2だね~~~(笑)
audrey 2012/03/09 12:42
回転寿司か、、、久しく行ってない。
スシローって言うのがおいしいの?
なんか寿司なのにカタカナの名前って?と思っていたけど
行ってみようかなぁ。。。ってどこにあるんだ?

 syunfamily 2012/03/09 13:11
自宅、会社の近く検索してみて~~^^。
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
三輪昌志 2012/03/09 13:04
↑ たしか小手指の先にあった記憶が…。
http://www.akindo-sushiro.co.jp/index.php
捜してみて~~^^。

兄さん、出しゃばりました、すいません(^^ゞ。
 syunfamily 2012/03/09 13:12
あっははは~~
三ちゃんありがとう~(^^)
コミュ 2012/03/09 13:28
うちは一ヶ月に1回位かな・・・
子供達がお刺身好きなので
海鮮丼はよく出てきます(^^)
 syunfamily 2012/03/09 13:53
うん
子供達がお刺身好きなのはいいね!

お魚が好きな子は、頭が良くなるらしい~よ(^^)
うみのおとこ 2012/03/09 14:07
月に1回行くかどうかぐらいです
値段でスシローに行きます
 syunfamily 2012/03/09 15:38
うん
スシローは人気があるね~~♪
うみさん・・一度取ったお皿は戻しちゃ~駄目だからね(笑)
美桜 2012/03/09 15:33
うちは回転寿司だと高くつくので普通にファミレスに行くことが多いなぁ~
でも2ヶ月に一度くらいは行くかなぁ?
 syunfamily 2012/03/09 15:42
子供達は、喜んでいっぱい食べものね~
我が家は子供4人だったので家族6人で80~100皿だったよ(笑)
ボンド88 2012/03/09 15:36
私も月1くらいです。スシローもカッパ寿司もありますが、クラ寿司によく行きます。
 syunfamily 2012/03/09 15:43
私も、東京にいた時は、よくクラ寿司に行きましたよ(^^。
世界平和 2012/03/09 16:26
回転寿司かー
月に2~3回は行きます
お仕事帰りにお持ち帰りをして、お寿司つまみにビールで一杯!!
これ病み付きですわ~♪(笑)

三ちゃん20皿 @@;ひぇ~
私は食べても7皿です
普段は5~6皿ってとこかしら・・・・
 syunfamily 2012/03/09 16:32
お寿司つまみにビール~~最高だね(^^)
>私は食べても7皿です
・・・・・本当に?プラス10皿じゃ~ないの(爆)
キューと 2012/03/09 18:44
私も回転寿司大好きです(^^)
近所にスシロー、カッパがありますが、行くのは月1位かな~
最近はま寿司と言うのもできました!
一番好きなのはサーモンですね☆
 syunfamily 2012/03/09 22:27
キューとさんも、大好きなんですね~♪
車で2分のところに「はま寿司」があり、
平日は全皿90円ですよ~(^^)
私が一番好きなのはハマチですね☆
きこたん 2012/03/09 18:44
隔週で行ってますよー♪
でも「おたる」がつぶれたって・・悲しい・・(;;)

ととやみち・・http://www.skylark.co.jp/totoyamichi/
も好きですーお味噌汁が無料ですので・・(*^□^)ニャハハハハハハ!!!! 
ちなみに「つぶ貝」が私のベスト1で・・茶碗蒸し&皿5皿までと決めてます♪
 syunfamily 2012/03/09 22:32
うん
「おたる」が潰れた後に、例の「ステーキの〇ン」が出店してるよ。
「ととやみち」始めて聞いた~味噌汁無料はいいね~(^^。
どんぐり27 2012/03/09 20:02
こっちも多いですよ。でもお安くはないですよね、、、
一皿400−500円。旦那といくとお腹がいっぱいになる前に凄い計算になるので怖くていけません。こっちの主流はマグロじゃなくってサーモンです。
 syunfamily 2012/03/09 22:37
確かに、海外では「回転寿司」ブームですよね。
ただ、値段がね・・・・日本に帰って来た時、
お腹いっぱい~食べてください(^^)
ちびおかん 2012/03/09 20:12
月に1回は行きますねー。

かっぱ寿司もスシローもないんです。
くら寿司は・・・行かないですねー。
以前 働いてた店に食べに行ったり、徒歩5分の回転寿司(富山県からの出店)に行きます。
海老が好きなので海老ばかり食べてます。^^
(1皿に1貫しか乗ってないけど)
 syunfamily 2012/03/09 22:41
前、働いてた店に行くんだ~
流石~ちびちゃん太っ腹~~(笑)
1皿に1貫?大海老なのかな~?
みたお 2012/03/09 21:27
ワシんとこも月一は必ず行くね~平均すると
月二くらいかな・・・
チビ助が好きだからね・・
みた子用の回転寿司・・・
ヤツは自分が回る可能性あり!(爆)
 syunfamily 2012/03/09 22:42
あっははは~~
みた子さん、運動会しちゃいますか(笑)
こんなはずじゃない 2012/03/09 23:11
すごい、すごい~!
みんな月1とか2で行くんだね~。
こっちには回転寿司はないです。
だからまだ回転寿司は人生で3回しか行ったことない。
楽しそうだし、いろいろ行ってみたいなー。
 syunfamily 2012/03/09 23:47
あっははは~
3回しか行ったことないんだ~
この頃は、安いしとっても美味しいよ^^。
回転寿司は、日々進化している日本の文化だぞ~~(笑)
さのっちょ 2012/03/10 01:22
お寿司って、何皿食べても、きりないですよね。。
凄い皿。。
まさか、こんだけ食べたんですか??
 syunfamily 2012/03/10 01:59
うん
長女の元旦那は100皿ペロリだったよ~
188㎝ 90キロのプロレスラー見たいな公務員だったからね(笑)
ハナユビ 2012/03/10 08:53
回転すし…半年に1回かそれ以下っす。
水戸あたりだと、ネタもよさげで侮れなさそうだな~。
次回の花見は〆らー止めて、〆寿司!?(笑)
うん
 syunfamily 2012/03/10 09:27
うん
次回の花見の〆は、寿司食いねぇ~(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする