audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月13日(金)
☆桜吹雪と桜じゅうたん☆ |
< ☆この桜吹雪が目に...
| ☆週末恒例の雨?☆ >
|
|
東京の桜も随分、散ってしまいましたね。 私の通勤路の桜もだんだん緑の若葉が目立ってきました。
今日の桜吹雪は一段とすごく、 道は本当にピンクのじゅうたんのようでした。 (写真1)
最近、毎日毎日心はボストン・ニューヨーク。 まだまだ先なのにいろいろ知りたくて ガイドブックを見たり、ネットを見たり、 ホテルや交通手段、ミュージカルや美術館。。。
見ても見てもキリがありません(汗)
20年も経つと浦島太郎状態ですね。 パソコンやネットが発達したおかげで 現地の情報をリアルタイムで見ることができるし、 現地にいる人と時差はありますがほぼリアルタイムで やり取りできるし、、、
なんだか英語がしゃべれる気になってしまいます。
ってそこ違うから(爆)
今や昔は日常会話ができた、、、 と言う記憶のみ残っています。 あわててNHKラジオ講座を聞いています(汗)
二人寄れば文殊の知恵でなんとかなるかなぁ。。。
ところで、みなさん。 ヨーグルトを食べる時、ふたを開ける瞬間 ぷちっ!ってヨーグルトが飛ぶことありませんか? ふたに注意書きが書いてあるほどだから 飛びますよね、、、
そして、無事、ふたを開けるとふたにべっとり ヨーグルトがついてませんか?
まっ、私はスプーンできれいにはがして食べちゃいますが。。。 このふたについたヨーグルト、意外と量ありますよね?
これ、何とかならないんでしょうか?
とずっと思っていましたが、誰も改善しようとしませんでした。
と思っていたら! なんと! やっぱり考えていた人がいたんですね(^^)v 写真2:ヨーグルトが張り付かないふた
どうです? 見事でしょ?
[no title]
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|