代が替われば・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>代が替われば・・・。
12年05月09日(水)

代が替われば・・・。

< 眠れん(´・_・`...  | MOROMORO. >
代が替われば・・・。 画像1 代が替われば・・・。 画像2 代が替われば・・・。 画像3
福島から帰ってきましたぁ~~^^。

三輪車の家は、福島と東京に2家あります。
東京は、ジジ(爺)の家、福島は亡くなった伯父の家です。

今回は伯母(ジジ(爺)の兄嫁)の様子がおかしいとの連絡が入り、
ジジ(爺)にせっつかれて行ってきました。
伯母は、今年89才、ず~~っと風呂にも入ってないと言う連絡だったので、
嫁姑関係が昔からこじれてたんで、ジジ(爺)が心配で口出しするんですが、
もう、孫の代になってるんだから…、口出ししても無理だからと言ってるんですが。
自分が育った家なので、心配で仕方がないようなんです。

三輪車は福島の事は、福島で決めてくれ、口は出さないからと言ってあります。
その代わり東京の事には、口を出すな!…。
そんな不文律で行っています…。

良いか悪いかは別としてですが…。

さてさて…3年ぶりに、喜多方の“まこと食堂さんに…(感涙)。
いや~~美味しかったぁ…、大暴食でしたぁ…。
ソースカツ丼、美味しでしたぁ~~~(爆)。
今日から…菜っ葉で過ごします(;_;)。
その様子は⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11245347176.html

----------(゚o゚)オ(゚0゚)ヤ(゚・゚)ス(゚-゚)ミ ネロ!(o゚ロ゚)θ☆(o_ロ_)ozzZ--------

車が…汚車になっている…(;_;)。
今日は、天気が崩れるから…、でも洗わないわけには行かないかぁ~~。
中も汚いし…トホホ。

【食事の写真&評価】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11245873159.html

【Workout】


【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1768kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
ごはん(180g)(1人前) 302 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
うるいの味噌汁(1人前) 36.8 kcal
ふきの煮物(0.5人前) 21.3 kcal
クレソン(1人前) 3 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
17時
ごはん(180g)(2人前) 605 kcal
まぐろの刺身(1.5人前) 215 kcal
ぶりの刺身(1人前) 69.5 kcal
鮭の刺身(1人前) 13.8 kcal
うるい(1人前) 29.7 kcal
タコ(1人前) 7.6 kcal
永谷園 しじみの味噌汁(1人前) 33 kcal
21時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(2人前) 288 kcal
  1768 kcal
食事レポートを見る
コメント
こんなはずじゃない 2012/05/09 04:37
連絡が来るくらいなら、福島のほうもある程度じじさまに頼っているのでしょう。
親戚づきあい、大変ね。
うちは皆やたら元気で助かります。
 三輪昌志 2012/05/09 10:51
頼られてるが半分、ジジ(爺)がじっと出来ないでいるのが半分。
そんな感じですね~~^^。
仲が悪いわけではないのですが…、三輪車のふるさとではないんですよね、福島は‥。
そんな感じです(笑)。

>うちは皆やたら元気で助かります。

それが最高ですよ…、適度な距離で元気に…。
これが一番だと思いますよ~^^。
tomytomy 2012/05/09 05:04
喜多方ラーメン、シンプルそうですけど美味しいんだろうなあ。
ソースカツ丼もいいですねえ。

ウチも父親が亡くなって以降、付き合いが変わる親戚とかいそうです。
そんなもんなんでしょうねえ。
 三輪昌志 2012/05/09 11:12
ラーメンの好みは、他人には下手に薦められませんね~~。
本当に多種多様の好みがありますから。
三輪車はここ(喜多方)のラーメン、大好きです^^。

ソースカツ丼、これは意外でした、ちびおかんさんとかジョーさんから聞いてはいたのですが、
これほど合うとは…^^。
新鮮な驚きでした(笑)。
ちびおかん 2012/05/09 05:29
ソースカツ丼
福井VS会津若松

勝者は福井でした。^^
http://blog.goo.ne.jp/neconome_2004/e/9614894d9009606e038f42f2dedcf43a
うちから徒歩3分。
食べたくなったかな?(笑)
 三輪昌志 2012/05/09 11:18
出来るなら、飛んで行きたい(爆)。
福島のよりも美味しいんだ…。
いつか、必ず…うん^^。
やぎひげ 2012/05/09 08:34
我々の世代は代替わりの時期ですねぇ
わちきは、両親が亡くなりましたが、姉兄が実家&近くにおり、我々の代になりました。
親戚付き合いも、そのままですねぇ。

会津に行っても、有名どころに行かずです。カミさんがまったく興味なし。
 三輪昌志 2012/05/09 11:28
私の場合は、福島の同世代(従兄弟)は、もう亡くなってしまってますので、
その従兄弟の子供の代になっています。
ジジ(爺)から見れば、兄の孫の時代ですから、言ったって効果があるはずもありません。
任せるしかないのですが、それが納得できないようなんです。

みたお 2012/05/09 08:43
長旅お疲れ様でした。
田舎は人間関係が複雑で疲れるよね(^^;
ウチなんか田舎の親戚からこちらに連絡が入ることは
基本無いので、だんだん疎遠になって来ちゃった・・
ま・・・離れちゃうと仕方ないよね・・・それに従兄弟も亡くなっちゃったし・・
代が変わるとそんなもんだよね・・・
>今日から…菜っ葉で過ごします(;_;)。
できるかなぁ~( ̄ー ̄)ムフ
 三輪昌志 2012/05/09 11:46
うちは…複雑ではないのですが、ただ…曾祖父さんの代からのつながりを、
とうとうと説明されても…(^^ゞ。
そんな感じですね~~^^。

菜っ葉で過ごしてますよ~~^^。
今日の昼食は、福島土産のふきでしたぁ~~笑笑笑笑笑~☆。
世界平和 2012/05/09 08:45
みんな仲良く出来るといいね~♪
 三輪昌志 2012/05/09 11:49
仲は良いのですが、
何でもかんでも口出しはしないように…、とジジ(爺)には言ってるんですが^^。
それが…出来ないみたいなんで…(^^ゞ。
鳥越雛 2012/05/09 10:23
菜っ葉で過ごす…聞いたぞ~
菜っ葉のおひたし(それか胡麻和え)、菜っ葉のスープ。
菜っ葉の種類を変えれば美味しいはずですよ(^▽^)/
モロヘイヤをスープに入れるととろみが出るので美味しいですよ。
タンパクが欲しいところなので、納豆ご飯もしくは冷や奴はいかが?
なんか、私の好きな食べ物挙げているみたいだ(_ _)
 三輪昌志 2012/05/09 11:52
葉っぱですごしてるよ~~(爆)。
今日は、ふきの煮つけ^^。
あと…生卵、うん^^。
充分美味しいよね~~^^。

雛さんも健康的な食事なんだね~~^^。
東支那海 2012/05/09 11:01
お父上のお気持ちすごく解ります。
親戚付き合いが煩いと思っている方も多いと思いますが
私は、親戚との関わり合いが大好き人間です~
 三輪昌志 2012/05/09 11:53
わずらわしいとは思いません。

ただ…適度な距離の考え方が、ジジ(爺)と私は、親子でも全然違いまして(^^ゞ。
こればかりは…、なんて考えています。
syunfamily 2012/05/09 12:24
(*・ω・*)ノ~~ ぉかえりぃ♪☆・゚:*:゚
まこと食堂さんのソースカツ丼&喜多方ラーメン~
さすが~DDDの幹部だね~また、一回り増えたね~(笑)
 三輪昌志 2012/05/09 15:34
ただいまーです(^O^)/。
幹部ではありませんよ(笑)、大幹部ですf^_^;)。
嘘です!!。

体重計に乗るのが怖いです(爆笑)。
ボンド88 2012/05/09 12:48
ソースカツ丼、とーーーってもおいしそうですね。
まずこれを注文だな♪しかも大盛で(^_^)
 三輪昌志 2012/05/09 15:36
いやぁ…、思いのほか美味いです。
最初は、たいしたことないんだろうと…、甘かったです(爆笑)。
是非、機会があれば、はい(^-^)。
バービィーちゃん 2012/05/09 14:11
新潟はタレカツ丼!!
http://www.niigata-kankou.or.jp/feature/b_class_gourmet/0202.html
ラーメンも、透明スープで、細縮れ麺・・・美味しいよ\(*´▽`*)/
 三輪昌志 2012/05/09 15:38
新潟は、何でも美味いですよねー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪。
これも食べてみたいですねー。
東京の煮かつが、くすんで見えてきますね(笑)。
どりり 2012/05/09 17:07
> 今日から…菜っ葉で過ごします(;_;)。

お!宣言しましたねっ!(^^)
 三輪昌志 2012/05/09 21:08
とりあえず、今日はOKかな(笑)。
うみのおとこ 2012/05/09 17:20
お疲れ様でした、食を堪能してきましたね
ソースかつ丼うまそうですね、食べたことが無い!
 三輪昌志 2012/05/09 21:09
私も今回、初めて食べましたが…、美味しいですよ~^^。
昔、ごはんにソースを掛けて食べた時を思いだしたよ~^^。
無財の七施 2012/05/09 18:47
人間関係難しいですね、良くなると良いけど。
ソースカツ丼ご苦労様です。又、太って下さいませ。
 三輪昌志 2012/05/09 21:11
今でも、仲は悪くなないんです^^。
ははは…年に数回の旅ですから(^^ゞ。
さのっちょ 2012/05/09 19:29
葉っぱで??
さあ、どうでしょう。。。にやっ。。

ソースかつ丼、力がわきそうですね。。
喜多方ラーメンも。。。食べたいなあ。。
 三輪昌志 2012/05/09 21:14
九州とはまた、違ったラーメンです^^。
食堂で発展したラーメンなので、喜多方では「◯◯食堂」の屋号が多いんです^^。
だから、ラーメンとかつ丼が売ってるんですね~^^。
「昔の支那そばだね…」なんて会話してる他のお客さんがいました。
ほよほよ♪ 2012/05/09 19:36
菜っ葉で過せるなんて、尊敬~
私は暴食した後は、胃袋がなかなか縮まらず、困ってしまうタイプです。
 三輪昌志 2012/05/09 21:14
今日は、とりあえず2,000kcalはクリアしましたよ~~^^。
毎日、こうだと…体重も下降するんですけどね~~(笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする