MOROMORO.【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>MOROMORO.
12年05月10日(木)

MOROMORO.

< 代が替われば・・・...  | heavy wal... >
MOROMORO. 画像1 MOROMORO. 画像2 MOROMORO. 画像3
【猪苗代湖の魚が…】(写真1)
⇒ http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11246411851.html
早く元に戻って欲しい…。
猪苗代湖の魚は美味しいんだよ~~(;_;)。

【Muscle&Fitness】(写真2)
2012年6月号が来たぁ~~^^。
さ…早くトレーニング、復帰しないと…。

【iPad・周辺機器】
ポチッとしちゃいました。
これで、デジカメの画像を一発でiPadに入れられる^^。
けっこう…不便だったので…^^。

---------------さぁ…寝ますかぁ~~-------------------------

今日も天候は不安定みたい…。
さっさとやること、やらないと‥。
では…でかけますか(笑)?

【食事の写真&評価】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11246724612.html

【Workout】
“GOLD GYM 府中東京”でトレーニング。
http://blog.livedoor.jp/sanrinsya8571/archives/6881934.html

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1735kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
シマダヤ 本生ラーメン味噌(1.2人前) 481 kcal
ネギ(1人前) 2.8 kcal
ゆで卵(1人前) 64.9 kcal
焼き豚(1人前) 34.4 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
クレソン(1人前) 1.5 kcal
16時
堀川 くんせい風味付たまご(1人前) 161 kcal
17時
ごはん(180g)(1人前) 302 kcal
まぐろの刺身(1人前) 143 kcal
まぐろ(1人前) 188 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
たこ(1人前) 30.4 kcal
もやし炒め(1人前) 160 kcal
  1735 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2012/05/10 05:44
放射能で出荷自粛ですか。辛い話ですねえ。
 三輪昌志 2012/05/10 11:22
食物連鎖で、濃度が高くなるようです。
そこで住んで、仕事をしてる人は…補償もないのに、
可哀想だなと思いますね。
喜多方のラーメン屋さんの人に聞いても…、
「風評被害で…」なんて言ってましたわぁ。
コミュ 2012/05/10 06:22
あちこち影響でてますね。
早くなくなるといいですね。
 三輪昌志 2012/05/10 11:44
本当にそう思います。
身内が、近くを流れる川の漁業権を持ってるのですが…、
川はまだ大丈夫だと言ってましたが…、早くもとに戻ることを祈っています。
ちびおかん 2012/05/10 06:57
docomoショップに立ち寄る用事があったから
お店のおにーさんに聞いてみた。
「iphoneはいつ出るの?」
「まだ、そのような予定はございません」と
丁寧に断られました。

ソフトバンクにしたいなぁ。。。
 三輪昌志 2012/05/10 11:48
電波状況を確認して、変えてみるのもいいかも^^。
iphoneの性能はハナユビさんを始め、満足しています^^。
損はないと思いますよ~~^^。
でも、いろいろ事情とかあるだろうから、うん^^。
かいけいぱぱ 2012/05/10 07:34
>さ…早くトレーニング、復帰しないと…。
まあ、そう言わずに…
もうちょっとゆっくりしましょうよ~(^◇^)ケッケッケ...
 三輪昌志 2012/05/10 11:49
今日行かないと…!!。
ぱぱさんのコメントに悪意が見える~~ 笑笑笑笑笑~☆。
ゆっぴぃ 2012/05/10 11:47
写真1って何??
魚!?美味しそうだけど何だ(οдО;)!!?
 三輪昌志 2012/05/10 11:54
鮒を背開きにして、干して素揚げして砂糖醤油につけた、郷土料理です。
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/tenjinhamakikuya/view/20120416/133...

その鮒から、放射能が、今は他県から買った鯉の稚魚を使って作ってると言ってました。
鳥越雛 2012/05/10 12:19
私の住んでるあたりだと、放射能じゃなくてイタイイタイ病ですね。
私が住んでいるあたりにも、もちろん誰かは知りませんが今も苦しんでおられる方がいらっしゃいますし。
カドミウム汚染された土壌だって、田んぼの話では汚染されたのを下の方にやって上にきれいなのを持ってきてるんです。
取り出しても、汚染土壌の行き場が無いからとか何とか。
放射能汚染も、すぐに解決できなさそうなのが嫌です。
…って語り出したら長くなるんで自粛します。

運動行ってらっしゃい(^^)ノシ
 三輪昌志 2012/05/10 19:43
こう言う問題は、自分たちの生きてる間に解決出来ない、
と言うのが…恐いですね~^^。
子供や孫の世代、いやそれ以降の世代に…負の遺産になってしまうもんね。
解決のために全力を尽くさないとね~。
無財の七施 2012/05/10 12:38
猪苗代湖の魚に放射能検出残念ですね、機器が段々と充実しますね。
 三輪昌志 2012/05/10 20:09
そうですね~~、充実するのは良い事なんでしょうが、
う~~ん…ですね~(^^ゞ。
みたお 2012/05/10 12:41
昨日はありがとうございました~^^
風評被害・・・・
ひどいもんだよね・・・
諸悪の根源東電は既に他人事だし・・・
根こそぎ上層部は極刑で良いと思う!!
 三輪昌志 2012/05/10 20:13
とんでもありません、お口に合えば良いのですが。
本当に風評被害が、
身内の姉さんも、「昌志さんところ、福島の物で、気にしない?」なんて聞いてきます。
農産物を送っても…歓迎されないと言う事なんだそうです。
三輪車家では…喜んで、福島のコシヒカリを食べてます。
美味いっすよ~~^^。

東電の態度は…(怒)、そのうち…報いが来ますよ、きっと。
syunfamily 2012/05/10 12:46
うん
東電と国に、損害賠償じゃ~~(怒)
 三輪昌志 2012/05/10 20:15
百歩譲って、起きた事は想定外としても、
その後の事は、歴史の汚点になると思いますね…。
audrey 2012/05/10 12:47
次回、お会いする時はTシャツ&短パンで(笑)

似合う体型になってねぇ~☆
 三輪昌志 2012/05/10 20:17
浴衣とふんどしなら、すぐにでも似合うのですが(^^ゞ。
はい、T短、似合うように…がんばります^^。
でも、そう(T短が似合う時まで)なると…遠いなぁ~~( ´Д`)=3。
世界平和 2012/05/10 14:34
こちらは今雨が降って来ました
雷も鳴っています

大事にならないことを祈ります
 三輪昌志 2012/05/10 20:19
こっちは…雨が降っただけで…、雷もなく…。
いろんな地域の方の情報を驚いて見ています。
雷雨は本当に狭い地域で…起こるんですね~。
うみのおとこ 2012/05/10 16:19
まだまだ、放射線の影響って大きいですねー
目に見えないものだけにねー
 三輪昌志 2012/05/10 20:21
本当にそうですね~。
川や湖、畑や林…すべていつもどおりなんですが…、
最終的に生物に身体に蓄積されると言うことなんでしょうが、恐いですね…。
saruku 2012/05/10 19:00
天気はどうですか? 雹のニュースを見ましたが。。。
 三輪昌志 2012/05/10 20:22
けっこうひどいところがあるみたいですが、
三輪車の所(東京・府中市)は、雨だけです^^。
雷も鳴りませんでした。
普通のままです(^^ゞ。
こんなはずじゃない 2012/05/10 23:33
福島だけに、影響は長引きそうだよね。
なんとか前向きな良い方法がみつからないかなぁ~。
切実だよね、県民にとっては。
 三輪昌志 2012/05/11 00:32
天災+人災ですからね~。
原発の件が…津波よりも重くのしかかってます。
本当に、切実だと思います。
ですから…福島産の物を優先的に買っています。
これくらいしかで来ません。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする