audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年05月19日(土)
☆人生初の80km越え!!☆ |
< ☆地震、雷、風、オ...
| ☆頭隠して足隠さず... >
|
|
今日は早起きして、自転車ショップののんびりライドに参加してきました。
集合場所のふじみ野市役所までわが家から約14km。 その後、荒川自転車道、入間川自転車道を経て、関越高坂SA近くの鳩山・サンクス鳩山石坂店 通称『鳩サン』と言うところまで行ってきました。
走り出してしばらく、土手へ向かうヘアピンカーブかつ登りでシフトダウンしそこない コースアウトし、いきなり草むらに突っ込むと言うハプニングがありましたが、 皆さん、優しく見守ってくれました。
市役所に集まったのは20人ほどでしたが、それぞれ力量に合わせたチーム編成で 私は女性三人とアテンダントの男性一人の四人の方とご一緒させていただきました。 女性と言ってもレースに出るレベルの人なのでバシバシ走ります(汗)
平地ではなんとか着いていけましたが、やはりのぼりでは出遅れ、皆さんにはご迷惑を おかけしました。 それでも、『すぐ、早く走れるようになるよ』『また、お待ちしてます』とやさしい お言葉をいただきましたので、懲りずにまた、参加したいと思います。
引き続き明日もあるのですが、『明日も来る?』のお誘いはご遠慮申し上げました(汗)
いや~でも、楽しかったです。 うちに帰ってきたときの疲労感たら相当なものでしたが、楽しかったのでとても満足です。
まず、走り出してすぐ、すごい自転車の人が一列に並んでスーっと走る様子は 『かっこいい』以外の何者でもありません。 その中に私はいるのかと思うとわくわくしました。 そして、先頭の人がハンドサインを出すと次々後ろの人がバトンの様にサインを出し、、、 あっ、私?、、、と言う感じで最初はハンドルから手が離せない私でしたが 後半ではなんとか右折・左折ぐらいはできるようになりました。
帰りは、慣れた人のすぐ後ろにつかせてもらいましたが、彼のハンドサインを 見ているだけで安心して走れるのに感動しました。 しかも、楽! 路肩の車だとか、障害物だとか、歩行者とか、よけなさいと言うサイン。 止まるよ~と言うサイン。 クリート(ビンディング)をはずすよ的なサイン。
ずっと前の人のタイヤとハンドサインを見ていたおかげで 道をすぐ覚えるのが得意なaudreyですが、ほとんど道を覚えていません(笑)
今回は私がいるので3人の人が一緒に帰ってくれましたが、他の方は 『鳩サン』から更に森林公園まで行くと言ってました。 いったい何キロ走るんだ?
いつかは一緒に行ってみたいです。
※帰ってすぐに洗濯、掃除を元気よくこなしたのは言うまでもありません。。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|