COME ON 熟睡…。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>COME ON 熟睡…。
12年06月28日(木)

COME ON 熟睡…。

< 心拍計が来た。  | 実験・・・(^_^... >
COME ON 熟睡…。 画像1
昔、亡くなった母方の祖母に…、
「最近ね~、眠れなくて、明け方にぐ~~っと深く眠ってるようなのよ」
なんて話を聞いたんです。
その頃三輪車は、20代…、寝る気になれば、13~14時間寝れましたんで、
「ふぅ~~ん」
なんて聞いてましたが、さすがにその頃の祖母の年齢に近づいた今、
寝れなくなってきました…(-_-;)、祖母の言った意味が…少しずつ(^_^;)。

明け方にならないと熟睡できなくなっています…。
それまでは、寝ても…、何かが気になったり、
PCに向かっつたりとか…ウロウロしてます。

何だかなぁ~~、皆さんもそうなりますか?
若い頃の熟睡が恋しい三輪車でした…。
寝るために…焼酎を飲むかな…(^^ゞ。

-------------------------(熟睡はどこに?)-----------------------------------


【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11289194240.html
※糖質制限ダイエット7日目

肉&肉だと…さすがに胃に重いなぁ…( ´Д`)=3。
炭水化物摂取は…うまく行ったのですが…。
 
【外食日記】
※ステーキハンバーグ&サラダバー けん くるる府中店
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11289162661.html

【Workout】
《筋トレ》《HeavyWalking&有酸素運動》
※“GOLD GYM 府中東京”にてトレーニング
http://blog.livedoor.jp/sanrinsya8571/archives/10178900.html

HeavyWalking 2.3km。
http://www.jognote.com/days/12138157

【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取100g以上OK!
炭水化物⇒摂取150g以下でOK!

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2054kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
焼酎(2人前) 412 kcal
13時
ガーリッグけんステーキ(1人前) 747 kcal
サラダバー(1人前) 45.6 kcal
17時
大根の味噌汁(1人前) 42.5 kcal
イカ(1人前) 17 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
きゅうり(1人前) 7 kcal
ジンギスカン(1人前) 708 kcal
  2054 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2012/06/28 05:22
パソコンなどの青い光が睡眠を妨げるなんてのも、今どきの話題だよね。

まだ、前職の時間帯引きずっちゃってるかな ??
まずは朝ちゃんと起きて、陽の光を浴びることからでっせ~♪
 三輪昌志 2012/06/28 20:56
前の仕事の生活サイクルが、まだ抜けませんね~~(^^ゞ。

>まずは朝ちゃんと起きて、陽の光を浴びることからでっせ~♪

そうですよね~~、ベッドでウジウジしてるのは無しですよね~(^^ゞ。
気をつけます^^。
tomytomy 2012/06/28 05:42
僕はショートスリーパーですが、寝付きも寝起きも良いですねえ。
アルコールで睡眠に入るより、カラダ動かして心地よい疲労感から眠りに入るのが良いと思いますよ。
 三輪昌志 2012/06/28 21:02
そうですよね~、アルコールで睡眠は…途中で目が醒めます(><)。
何とかしないといけませんね…(^^ゞ。
かいけいぱぱ 2012/06/28 06:02
最近、夜中トイレに起きるようになりました。
tomyさんが言うように運動してないからかもしれません。
カラダを動かして眠りにつきたいですね。
 三輪昌志 2012/06/28 21:06
寝る直前だと…かえって神経高ぶらせて眠れなくなるんですね…。
何時間くらい前の運動が良いのでしょうね?
okkon 2012/06/28 12:42
私は明け方に眠りが浅くなって、部屋に光が入りだすと目が覚めちゃう。(カーテンしろよ!って感じ?)
それを除けばリラックス系の運動した時が、一番カラダほぐれて気持ち良く眠りにつけるなー。スキンダイブで水ン中漂った後とか~。♥
ギンギンじゃなくてヨガ系もやってみるとか・・・。
あと寝る前の明かりは白熱灯(黄色いやつ)の方が睡眠誘導効果があるらしいよ~。
 三輪昌志 2012/06/28 21:08
三輪車はメリハリが効きすぎてるのかな?
筋トレだけで…リラックス系の運動って、あんまりしないもんなぁ(^^ゞ。
ヨガ…へんな所がよがりそうで(^_^;)。
syunfamily 2012/06/28 13:00
布団に入って、1分~~爆睡タイプ~(^^。
 三輪昌志 2012/06/28 21:10
物凄く羨ましい…( ´Д`)=3。
ボンド88 2012/06/28 14:14
↑に同じ
布団に入ってあっという間に眠っています。
 三輪昌志 2012/06/28 21:20
羨ましい…Part2ですわぁ…。
普段忙しくされてるからでしょうね…きっと(笑)。
無財の七施 2012/06/28 14:40
ぼくね、寝れますよ、寝れないときもあるけど、その時はその時で
疲れったら寝れます。
 三輪昌志 2012/06/28 21:24
疲れたて寝てしまうのが…、また変な時間で…^^。
そして寝なきゃならない時間に寝れなくなるんです(^_^;)。
バービィーちゃん 2012/06/28 14:55
寝るために、焼酎飲んでます^^;
IPhoneの無料アプリでフミンチってのをダウンロードしてみました。
今晩、試してみます^^
 三輪昌志 2012/06/28 21:26
あ、お仲間発見^^。

フミンチ…へえ~~初めて聞きました…。
使い具合、教えてくださいね~^^。
audrey 2012/06/28 15:08
そう、若い頃(高校生とか)はいくらでも寝れますよね。
私も休日(当時は日曜のみ)は午後1時ぐらいに朝ごはんを食べてました(笑)

今、娘がそうですね。
寝るのが遅いというのもありますが、10時間ぐらい平気で
一度も起きずに寝れますよ(汗)

私は二時間後とかなぁ。。。トイレも行くし(汗)
でも、朝、目が覚めないんですよね、、、

そうそう、寝酒は意外とよくないらしいですよ。
皆さん言ってるようにかるーく体を動かす方が良いかも、、、
 三輪昌志 2012/06/28 21:31
そうですよね~~、その当時(高校生)は…文字通りいくらでも(笑)。
私も昼まで寝てて、ジジ(爺)に怒られてたなぁ…^^。

娘さんは、一番眠れる年頃かも(ごめん、変な表現かな)。
トイレは必ず行きますね~~^^。

昔の睡眠…取り戻したいですよね~。
きのっち 2012/06/28 15:21
今も昔も変わらず夜更かし隊♪( ̄ー ̄)v
 三輪昌志 2012/06/28 21:37
そして、今も昔も…底なしのビール好き~^^。
また、飲もうね~~^^。
世界平和 2012/06/28 16:12
寝れないの?
添い寝してやろうか?(爆)
・・・・何?、よけい寝れないって?(笑)

@@;うわぉー、体重順調だね!!
 三輪昌志 2012/06/28 21:40
おいらと平和さんの添い寝…その部分だけ気温が5℃くらい高くなりそうだわぁ~~(爆)。

体重は今のところは順調ですが、どっかでつまずきますよ、きっと^^。
まあ…気長に、はい^^。
みたお 2012/06/28 16:34
↑<添い寝してやろうか?
・・・拷問か・・( ̄▽ ̄;;
お~確かに・・体重激落ちだねぇ・・
今度三ちゃんに会って分かるかな・・(笑)
 三輪昌志 2012/06/28 21:42
笑笑笑笑笑~☆、添い寝なんかしてもらったら…久しく経験が無いので、
興奮しそうですわぁ…(^_^;)。

今のところ、順調です^^。
どっかで…停滞しますよ、きっと^^。
うみのおとこ 2012/06/28 16:43
生活のリズムだよ~、きっと
体重結果出てきてますねー、順調ですね
 三輪昌志 2012/06/28 21:47
そう、そのとおりなんです…(^_^;)。
リズム修正って難しいよね~~^^。

体重はこれから…停滞しそうです(^_^;)。
saruku 2012/06/28 20:02
私も若い頃は眠りすぎて鼻血出したことがある。
今は夕食後に、電気消してテレビをぼぉッと見てるので自然と眠くなります。
キャンドルナイトやってみたらいいですよ。
電気のない時間を1時間過ごすと、することなくって眠くなりますって。
(ロウソクの灯りをぼぉっと見るんです)
 三輪昌志 2012/06/28 21:49
>私も若い頃は眠りすぎて鼻血出したことがある。
笑笑笑笑笑~☆、ありますあります^^。
それに気づかず…、血が乾いてパリパリしたまま起きて、
ババ(婆)から、呆れられた事がありますよ~~^^。

電気のない時間…φ(..)メモメモ。
試してみます…ありがとうございますm(__)m。
コミュ 2012/06/28 20:14
昔のように長くは寝れなくなりましたね。
その分短い時間で深く落ちてるようです。
若い頃と違って体変わってきましたよね〜
 三輪昌志 2012/06/28 21:53
若い頃よりも、時間限られてますからね~~^^。
仕事で忙しいですし…仕方がないんでしょうね~^^。

身体の変化は凄い事になってますよね~~、どうしよう(;_;)。
ケロケロママ 2012/06/28 21:06
三ちゃん今度お会いしたら別人かしら???
私は寝起き悪くなって気にしてるけど熟睡できる方だと思います。
5分以内に眠れるし寝起きもよかった。ここのところ寝起き悪いのは運動不足でしょうか?
 三輪昌志 2012/06/28 21:57
どんなに頑張っても…顔だけは小さくならないんですよね~(^_^;)。
別人になるとすれば…身体だけが縮んでいるエイリアンみたいになってるかもです(^_^;)。

寝れないのは、運動不足と…どうなんでしょう?
良い解決策がないので、日記に書いたんですが、三輪車も分かりません。
どんぐり27 2012/06/28 21:18
眠れないのは年のせいなの???
私もよく不眠症になるけど。
 三輪昌志 2012/06/28 22:00
年齢だけではないと思いますが…。
何かのリズムが…崩れるとなるようですね、三輪車は。
こまったもんです(^_^;)。
ダックスRON 2012/06/28 23:19
私の場合 明日仕事となれば 24時間なので寝ないとしんどいので
家では3分以内に寝付けます。
が 職場での仮眠は三ちゃんと同じく 全然寝れなくて困りますね。
 三輪昌志 2012/06/29 00:12
タクシーやってる時は…仮眠はすぐに寝付けました^^。
車の中で寝るなんて…なん、仕事につく前は思っていましたが…、
慣れましたね~~^^。

今の寝付きの方がまずいですね~~(^_^;)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする