サプリメント・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>サプリメント・・・。
12年08月10日(金)

サプリメント・・・。

< ノマドワーカー・・...  | 夏休み・・・花ざか... >
サプリメント・・・。 画像1 サプリメント・・・。 画像2 サプリメント・・・。 画像3
以前にも書きましたが、ケーブルテレビを主に見ている三輪車。
そのCMの50%くらいは…サプリメント、
40%はダイエット商品、10%はフィットネス商品、こんな感じです^^。
http://www.yawata.tv/information/tv_movie_glc/

気になる事が、こういったサプリって…、
そろそろ必要になるかなぁ~~とヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ。
特別、痛いところは無いのですが…、将来に対する良い見本が…。
そう…ジジ(爺)とババ(婆)です。
ジジ(爺)はここ十年、足が痛くなり歩くのがつらいようです。

どちらかの体質は強く受け継いでいるので、良い見本と言うか…。
今、ジジ(爺)もコンドロイチンとか飲んでますが、
あまり効果が…はい(-_-;)。

痛くなってからでは遅いのかな?、なんて考えています。
痛くなる前に…そろそろ…かな?
う~~ん…迷ってます(^_^;)。

筋トレの目的が体型もそうですが、
アンチエイジングも大きくなってきました。

とりあえず必要なのは…マルチビタミン(写真3)を…。
これはダイエットで栄養不足にならないために…、これは買おうと思います。

みなさんはどう思われます?

-------------------------------------------------------------------------

朝、起きて…ジジ(爺)&ババ(婆)を連れて、八王子の上川霊園へ…。(写真1)
お盆前に墓参りを…^^。
祖父母、叔父、叔母への挨拶、無事に終わりましたぁ~~^^。
灼熱地獄でした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ。
墓の中の人たち、暑くないのかなぁ?
なんて思いましたわぁ~~ 笑笑笑笑笑~☆。


【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11325038164.html

※糖質制限ダイエット49日目(予定外)

ジジ(爺)&ババ(婆)連れて墓参り。
その後は…、やはりババ(婆)のリクエストで…、
寿司へ…(;_;)。
これは…予定外だなぁ~~( ´Д`)=3。 

炭水化物摂取量(今月の平均摂取量)⇒197.9g(102.78g)
体重(スタート時からの増減)⇒計測なし
体脂肪率(スタート時からの増減)⇒計測なし

【外食日記】
しーじゃっく・あきるの店
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11324954915.html

【Workout】
《筋トレ》《HeavyWalking&有酸素運動》
⇒オフ


【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取120g以上OK!
炭水化物⇒摂取80g以下でOK!



【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1942kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
なとり 一度は食べていただきたい粗挽きサラミ(1人前) 277 kcal
アサヒビール アサヒ糖質フリー(2人前) 168 kcal
12時
寿司(1人前) 968 kcal
17時
丸美屋 麻婆豆腐 辛口(1人前) 207 kcal
豆腐(1人前) 252 kcal
ニッスイ シュウマイ(1人前) 42 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
  1942 kcal
食事レポートを見る
コメント
こんなはずじゃない 2012/08/10 02:25
マルチビタミンは飲んでるよ~。
他はどうなんだろうねー?
コラーゲンとかグルコサミンとかいろいろあるけど高いもんねー。
私が一番信じて頼りにしてるのは、ヘパリーゼとウコンだな。
 三輪昌志 2012/08/10 18:42
マルチビタミンは購入します。
ここのところ、食事の偏りで…、
何とかしなきゃと思っていたんで…。
これらのサプリに…プロテインなんて飲んでると…、
財布が泣き出しそうになりますよ~~(^_^;)。
ましゃもも 2012/08/10 02:28
以前飲んだことがあるけど サプリに頼るのは?と考え
今は極力やめています。
鉄もレバーを積極的に食べているせいか?!
献血もできるようになってきています^^;
 三輪昌志 2012/08/10 18:44
食事で摂取できれば…それに越した事はないですよね~^^。
それが…なかなか上手く行かないかなと思って…。
あくまで補助で、それが大事ですよね。
サプリがメインになったら、依存症ですね。

この点だけは…気をつけて摂取します^^。
かいけいぱぱ 2012/08/10 07:21
以前飲んでましたが、続きませんでした。(^_^;)
でも、動きながら不足する部分をサプリで補うというのは賛成です。
でも、何が足りないかってのがわからないんですよね。
 三輪昌志 2012/08/10 18:46
>何が足りないかってのがわからないんですよね。

そうそう、これは…完全には分かりませんね…。
どうやって調べたら良いのだろう??。
膝や、腰が痛くなってからでは遅いんですよね~~。
鳥越雛 2012/08/10 09:06
サプリメントは気休め以下でした(><)
そんな残念な事がありながら、もしかしたらこれならと思い、別のサプリを飲んでいますが変化なし。
薬じゃないから、効果なんてのは分からない程度のものですよ。
それより、普段の生活習慣とかを改善させた方がよっぽど効果があるんじゃないかと。
三輪車さんの場合、膝に来るとしたら体重のせいかと思ったり…
↑おふざけじゃなく、結構真面目に心配しています
 三輪昌志 2012/08/10 18:58
今のところは、膝も腰も肩も…なんでもないんだ^^。
薬としてのサプリは…必要だとは思えないんですが、
栄養補助としてのサプリは…う~~ん、必要かなって…思っています。

>膝に来るとしたら体重のせいかと思ったり…

膝が痛くなったら…これは…うん理由の一番になるだろうね~~^^。
やぎひげ 2012/08/10 09:15
わちきは、CM見て我慢できず一斗カン入りのあられ買った。(爆)
コンドロイチン興味ある~。走っているしねぇ。
確かに、効果あるか考えるねぇ。
 三輪昌志 2012/08/10 19:00
同い年のやぎひげさんなら、この不安…分かるかな…なんて(^^ゞ。
三輪車が動けなくなると言うのは…やぎひげさんなら、走れなくなるといっしょですね~。
そう考えたら…予防を…なんて考えてしまいますよね~~^^。
マイペンライ! 2012/08/10 09:24
うちの婆さんもヒザが悪いっていうんで、コンドロイチン飲んでいます
最近、あまり痛いって言わないし、卓球やったり踊ったりしているから、効いているようですよ
それにしてもすごいパワーだ。
まあ、信じるものは救われる・・・のかもしませんけど。
 三輪昌志 2012/08/10 19:02
痛くなる…前に…予防を…^^。
それが…この日記を書く発端でした…(^^ゞ。
コンドロイチンとか…、調べる方法があるのかな?
痛くなってから…慌てて…摂取するしか方法がないのかな?

お婆さま…それにしても、凄いパワーですね~~^^。
ゆっぴぃ 2012/08/10 10:01
サプリって飲んだことないな~。
うちの弟がビタミンとかいろいろ飲んでた気がするけど、効果は疑問ですね(^_^;)
試すのはイイと思いますよ~!!一瓶で効果出なかったら止めればいいだけです。
 三輪昌志 2012/08/10 19:06
ゆっぴには…薬的なサプリはまだまだ必要じゃないよ~~笑笑笑笑笑~☆。
だって、若いもん…。
そうだね…、考える前に行動(試す)が大事だね~、ありがとう^^。
どりり 2012/08/10 10:53
DHCのマルチビタミンは毎朝飲んでいます。
食事だけで必要十分なビタミンがとれてるとは思えないので...。

グルコサミンやコンドロイチンは飲んでないですが、
私はOKだと思いますよー。
それ単独での効果がどうなのかはわかりませんが、
適度な運動や休養と組み合わせるといいんじゃないかなーと思います。
 三輪昌志 2012/08/10 19:11
マルチビタミンに関しては…どりさんとまったく同じ考えです^^。
これは…早急に買おうと思います。

規定量の半分くらいでも飲んでみようかな…、
と考えています。
突然…痛くなったりするようですし…。

そう言う年齢ですから(^^ゞ。

アドバイスありがとうございますm(_ _;)m。
mommomo 2012/08/10 11:37
次にテレビを賑わせるのは、「サルコペニア肥満」らしい。
調べると、ずいぶん前に論文は出てたみたいだけと。

どんな老人になるのやら。。。
せめて、介護してくれる方に迷惑かけない体重は、必須だわね~。
 三輪昌志 2012/08/10 19:16
「サルコペニア肥満」聞いた事がありますが、よくは知りませんでした。
調べてみました…。
いまのところ…筋トレでこれの防止は何とか…。
ですが…どうなるか分かりませんが…動ける身体の維持って…、
これから先の大事な要素になってきますね~~^^。
Tosshii55 2012/08/10 12:11
なによりも、ウォーキング中心のコンスタントで激しくない運動と、
妻の愛情がこもった手料理が、なによりの健康の秘訣です。
 三輪昌志 2012/08/10 19:17
適量な運動、適量な食事、適量な愛情…。
独り者の三輪車には…羨ましい限りです^^。
syunfamily 2012/08/10 13:25
うん
8年前に倒れてから~FANCLの各種サプリを毎月1万円位飲み続けたけど・・・
主治医言わく~サプリに頼らず、しっかり~食べ物からバランス良く栄養素を取るのが、
体に一番イイとのことで、マルチビタミンとブルーベリーだけ続けているよ。
 三輪昌志 2012/08/10 19:20
マルチビタミンは…やっぱり必須ですかね~~( ´ー`)フゥー...。
野菜を摂っても…野菜自体のビタミン保有量は、昔とは全然少なくなってると…、以前読んだ事があります。
やはり、マルチビタミンは買います、はい^^。
無財の七施 2012/08/10 16:32
ダイエットで栄養不足にならないようにサプリメントを活用ですね、ぼくも、沢山飲んでるので何とも言えませんが。
本当に効果あるのか疑心暗鬼です、ジツワ!
 三輪昌志 2012/08/10 19:18
ゆうちゃんさんは飲んでますね~~^^。
食事ノートを見てそう思ってました^^。
うみのおとこ 2012/08/10 17:04
サプリメントは全然とったことないんですが
マルチビタミンは良さそうですね
 三輪昌志 2012/08/10 19:21
うみさんは…健康そうですもんね~~^^。
運動もやってるし…、でもビタミンが不足気味だよね~~、お互い^^。
マルチビタミンは買おう、うん^^。
ボンド88 2012/08/10 18:50
私はサ○トリーのセサミンの無料お試しを1ヶ月摂っていたことがあります。
朝、仕事前に飲んでいました。
私の場合それなりに効いていたような気がします。
今はそういうのはまったくなく、もっぱら栄養ドリンクです♪
 三輪昌志 2012/08/10 19:23
だから…体脂肪率が下がりすぎるのでは…??
すませんm(_ _;)m、嘘です(^^ゞ。

それぞれに必要な物が違うのに…、これが一番!、みたいな宣伝してるんで、
あまり信用してなかったんですが…(^^ゞ。
栄養ドリンクも立派なサプリですよね~~^^。
けろけろりん 2012/08/10 18:59
去年坐骨神経痛したので
3か月ぐらい前からグルコサミン&コンドロイチン飲んでます、
腰がカクカクいうのがなくなって効いてる、と思います。
でも持病がなければ必要ないかもですねー。
 三輪昌志 2012/08/10 19:26
>持病がなければ必要ないかもですねー。

そうなんです(^_^;)、グルコサミン、これだけ体内にあるよ~~~、みたいな検査ってないですもんね^^。
つまり…いつ痛みが出るか分かれば良いのになぁ~~と思いますが。
無理な話ですよね 笑笑笑笑笑~☆。
ちびおかん 2012/08/10 19:02
マルチビタミンとマルチミネラルは飲んでたけど
最近サボってますー。(笑)
 三輪昌志 2012/08/10 19:28
サボって…問題無ければ…、それで良いってことですよ~~(笑)。
saruku 2012/08/10 19:41
ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルは必ず飲んでます!
口内炎ができませんので(^^) ちょっと飲むのを止めると出来ちゃいます。
なくてはならないサプリメントです~♪
 三輪昌志 2012/08/10 21:03
やっぱり…マルチビタミンは必要ですね~~^^。
ポチッと購入します、ありがとうございます、教えてくれて^^。
aband 2012/08/10 20:05
私も特に痛い所はないのですが、1ヶ月前から
DHCのコンドロイチンとグルコサミンを飲んでます。
中田喜子さんのCMに影響されたかなぁ。
 三輪昌志 2012/08/10 21:04
笑笑笑笑笑~☆、
理由は別として…やっぱり必要ですかね~~^^。
さのっちょ 2012/08/10 21:28
グルコサミン,コンドロイチンは,飲んでますよ。。
それと,コエンザイムQ10も。。
結構,聞くような感じがします。。
皇醇??は,あんましだそうです。。。
以前,フォースコリー飲んでましたが,動悸がしたのでやめました。。。
 三輪昌志 2012/08/10 23:23
やっぱり、みなさん摂取してるんですね(*^^*)。
おかげさまで、踏ん切りがつきました。
まずは、マルチビタミンから…。
教えてくれてありがとうございます\(^o^)/。
com 2012/08/10 21:47
たくさんもってます。疲れたときだけ飲みます。
目に効くブルーベリー、マルチビタミン、マルチミネラル、DHAやグルコサミンなどです。
 三輪昌志 2012/08/10 23:29
あ、状態で飲む、って手もありですね。
ありがとうございます\(^o^)/、
ずーっと飲み続ける事しか考えてなかったですf^_^;)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする