正月、早々羨ましい~ 一日から娘が張りと痛みが来たということで 何時、病院に走らなければならいか分からないので おちおち飲んでられません~
今年も、よろしくお願いします。 娘さん、いよいよですね〜。 でも、お酒が、飲めないのは、辛いですね(^_^;)
昨日はついついおめでとうを言ってしまって ゴメンね…喪中だったのに・・・m(_ _)m 良い親子関係だね~^^ ワシも今日はカミさんの両親が来て 寿司をご馳走になったり、チビ助が お年玉もらったり^^ ま・・孝行はしてないけど・・(笑) でも、孫の我侭を聞いてあげるのも嬉しいんだろね~^^ ちなみにワシは当然だけど寿司をご馳走になっただけ~(笑)
大丈夫ですよ。 我が家は、あまり喪中〜気にしませんから(^_^) お年玉は、いっぱい出ましたけど、 今年は、親孝行して貰ってます〜(笑)
きっとみなさん喜ばれたでしょうね。 私も母親と嫁さんの母親にしっかり親孝行します。
うん。 皆〜大喜びだったよ〜(^_^) いっぱい親孝行してあげてね。
>夜は、長女の彼氏が泊まりに来て、私や家族を整体してくれるとのことです。 彼氏も整体師さんなんですね。ラッキーな家族ですね。 >4人で、初めて一緒にお風呂に入り、娘達が背中を流し、 やっぱ日本ですね、皆で一緒にお風呂に入る事は考えられません。 娘とお風呂に入ったのは12歳のときまでかな、、、
かみさんも、4人で入ったのは、 初めてらしいですよ。 次男や長女の彼氏が、親孝行してくれて、 本音は、嬉しかったですよ。
おおぉ、いいですねぇ~ 働く時は働く、で、休む時は徹底的ににゆっくり休む。 しかも親子三代で親子孝行。 syunさんのとこは、それが自然でうらやましい。
今回は、子供達が良く孝行してくれて、 本当に、感謝しています。
いい家族ですな
本当に、イイ家族だと思います〜(^_^)
三代にわたる初孝行ですねえ。 良いお正月を過ごされていますね。
うん。 本当に、親孝行な〜子供達やぁ〜(^_^)
体も心も暖かですなぁ。
お陰様で、本当に、パカパカ〜です。
すごく景色のよい天然温泉ですねぇ~ (@_@) お義母さま孝行ができて、良かったです (^.^) わたくしも、今日は天然ではないですが、スーパー 銭湯に行ってこようかなぁ・・なんて、作戦練っています (^^ゞ
うん。 お風呂イイですね。 ゆっくりして下さいね(^_^)
シュンさん、今年もよろしくお願いいたします<(_ _)> 楽しいお正月を迎えてるみたいですね~! 私は仕事ざんまいですが、チョコは忘れてません(笑)
明けましておめでとう~。 お正月から、お仕事~ご苦労様~。 マイコちゃんも元日からチョコ食べてたよ~(笑) 今年も、ヨロシクね~(^^)/
ほほえましいですね 4人でお風呂。 娘さんの彼氏も整体師さんですか これから夢のような生活が待ってますね。 羨ましいなあ。
あざーす~(^^。 親子、孫娘~4人でのお風呂は、初めてですね。 >娘さんの彼氏も整体師さんですか その為に、新しい家に、整体院を造る予定です~。