どちら派【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>どちら派
13年02月19日(火)

どちら派

< 残り物  | ありがとうございま... >
おでん用の煮てある大根で、味噌汁を昨夜いただいたが、出汁が利いているのか上手かった。

今日も雨ですが、明日が心配になります。
明日のためにも、きょう精一杯外回りしてきますよ

あ、皆さんに聞きたい

質問 「 体洗う石鹸は、固形ですか?ボディシャンプーですか? 」

かみさんが買ってくるボディシャンプーですがどうも嫌いで、石鹸に体洗うタオルをごしごしこすってあわたてて、
洗うのが一番だと思っておりますが、私のこだわりなのかなぁ?
外回り中に石鹸買ってきます、自分流ですかね。

コメント
mommomo 2013/02/19 07:48
昨日、大根はダシ要らずってやってましたよ~。
そのぐらい大根自体に旨味があるらしいっす。

私は、酵素の入浴剤を使っているので基本身体は洗わないです。(現在は炭酸の入浴剤に浮気中~♪)
そうそう、タモリさんや福山雅治さんも、身体は洗わない派だと豪語していますね^^。

身体は、擦りすぎないことが大切のようです。
さっぱりしたいときは、石けんをネットで泡立てて身体を撫でるぐらいでいいのだそうですよ。
 打ち水 2013/02/19 08:15
かみさんもそんなこと言ってました、ごしごし洗わない方が肌には良いらしいと。

たわしでもいいからごしごしこすりたい方です。「馬鹿な私です」
きこたん 2013/02/19 07:51
どちらもOK~(*^^*)
ある方みたいな?
でも、石鹸の方が好きかもです♪
 打ち水 2013/02/20 06:17
荒めの体洗うタオルで、石鹸こすって

昨夜やりました。
asakomam 2013/02/19 07:58
わたしは、ボディーソープ派です。
固形石鹸は、ほとんど使いません。って言おうか、固形石鹸を置いてありません。
こだわりはありませんが、なんとなくです。
 打ち水 2013/02/20 06:21
そうですか、いつからボディーソープになったんだろうね
絶対昔は、石鹸だったはずですが。
komokomo 2013/02/19 08:29
僕も石鹸派です。 ボディシャンプーはなんとなく物足りない感がありますね!
三人家族残り二人はボディシャンプーです。 僕も石鹸は自分で買いに行きます。
 打ち水 2013/02/20 06:23
昨夜かみさんが買い置きしてくれた石鹸を使いました。
石鹸をタオルにこすることから体を洗うという作業が始まります、そうきがしてます。
マイペンライ! 2013/02/19 09:43
石鹸に体洗うタオルをごしごしこすってあわたてて
・・・オイラもそう思います。なんか洗った気がしないんだよな~.。o○ ○o。.
 打ち水 2013/02/20 06:23
仲間がここにも居てくれた。ホットします
どんぐり27 2013/02/19 10:17
私は、乾燥肌でなのでボディーソープの繊細肌用を使っています。
薬用の1リットル2000円くらいで、1年くらい持つんじゃ無いかな、、、
うちは家族みんなが違うボディーソープを使っています。固形石鹸は箪笥の引き出しにいれて、臭い消しに使うくらいです。
 打ち水 2013/02/20 06:26
>固形石鹸は箪笥の引き出しにいれて、臭い消しに使うくらい
そういう使い方もあるんですか
消臭用に使って、その石鹸は泡となって消えるんですか?「そんな事ないよね」
世界平和 2013/02/19 13:30
おいらはどっちでも、、、、
とりあえず泡が出れば何でもいいです
 打ち水 2013/02/20 06:31
新しい石鹸を昨夜使い始めました、まだ使ってない石鹸にお湯をつけたタオルをこする瞬間
始めて使うこの瞬間が何か嬉しかった。 子供みたいでしょ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする