自分流弁当&引っ越し業者【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>自分流弁当&引っ越し業者
13年04月20日(土)

自分流弁当&引っ越し業者

< 弁当の失敗  | やっちまった >
自分流弁当&引っ越し業者 画像1
弁当を作った。
と言うより詰めこんだだけか

先日油濃かった教訓を生かし、今日は絹さやと卵炒めをのせ、ゴマふりかけと梅干しと煮込んだウインナー半分を入れる。
それを見ていたかみさんが、「ウインナー半分はアルミの上にのせたら」と、言うが冷めるとウインナーがアルミに付いて手が汚れるから断った。
見た目はどうでもイイ、腹に入れば。

引っ越し業者の見積もり取り寄せて決めました。3社で見積もりました。
やることは決まっていますので、いかに養生して金額が安いかで決めました。
来月のことですが、冷蔵庫はクレーンで吊ってベランダだから入れる。
安いところと高いところでは2万円以上も違った。
養生が曖昧な運送業でトップな所は断り、引っ越し専門という所で決めました。営業の方も熱心でした、見習わないと。

コメント
きこたん 2013/04/20 07:12
ご自分でされるのは立派ですよー♪
回を重ねれば??見た目もきっと上達すると思います^^;

最近の引越し屋さんは・・とっても親切ですよねー☆
 打ち水 2013/04/21 07:38
始めて引っ越しやさんを利用します
来月報告いたしますね
どんぐり27 2013/04/20 08:35
お弁当、作ってますね。
うちは旦那は絶対作りませんね。まあ私がずっと25年間作ってますけど。
マイペンライ! 2013/04/20 08:48
ヘェ〜結構お金が違うもんなんですねー
 打ち水 2013/04/21 07:47
本当に違うんですよ、
トラックを使わないのに、1トラックと2人、3人で作業するようですが、トラックの空き具合で値が違うし土日ですと値段が高いですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする