マン島TTレース 公道で時速320キロは すごく勇気が要りますよねえ。 本田宗一郎さんは私の尊敬する人 ダントツの第一位です。 http://www.youtube.com/watch?v=Ah2yrBhRBOY
ですよね~(^^。 以前、浜松の営業所のビルは、本田宗一郎さんがHONDAを立ち上げた跡地で記念碑がありましたよ。
あ、ホンダ!確かに世界のホンダですねー!
うん。 ホンダのカブは~~世界のどこでも走っているからねぇ~(^^。
早すぎ~~~~。。 バイクの騒音が、音楽に聞こえます。。(●^o^●)
あっははは~ 音楽に聞こえましたか~(笑)
本当にクレイジーライダーですね、、、
どんぐりさん~うまい! 本当に、クレイジーライダーですから~(^^。
時速320キロ超えって新幹線よりもずっと早いです。 バイクの騒音がすごいです!
私も、若い時サーキットで300キロ近くまで出したことあるけど~ 凄いですよ~羽根をつけたら空飛びますから~(笑)
夢を手さぐりで実現させるっていうのがすごいですね~
本当に、本田宗一郎さんとそのメンバーは神様だよねぇ~(^^;
ホンダ大好きです♪単車もホンダのジェイドでしたよ~!初めて乗った車はトゥディでした☆父が本田宗一郎氏をすごく好きで、本まで持っていましたよ! 今は浮気して父も私もスズキ車です…
私は、バイクは全メーカー乗りましたが、カワサキとヤマハが好きでしたねぇ~。 車も、車屋さんをしていたので外車も含め~殆んど乗りましたが、 今は、スバリスト(スバルのファンのこと)です~(^^)/
兄さん。 サーキットで300km近くだしたって。 ひええええ。@@
あっははは~ 正確に言うと、スピード測定器で289キロだったけどねぇ~(笑)
うん、男のロマンの世界だね! こんなんで命を落としたりするのって 女性から見ればただのアホ! でも分かるわ~ ロマンなんだよね、これで死んでも本望っちゅうやつだね^^ ま…残されたものは気の毒だけど・・・ こんなのって昔からあったんだよね… >スバリスト 中島飛行機だ~♪ ワシも97式戦や隼のファンでっせ~♪
はい。 男のロマンの世界です~! 我が家のかみさんも、スバリストですよ~♪ スバルは、中島飛行機のDNAありますよ~(^^。
ずーと昔、家内と最初のデートで観に行った 映画「ル・マン24」時間耐久レースと違うんやねぇ( ´,_ゝ`)イ ヒ イギリスで100年以上も続いてる由緒有るレースですね(^-^) しゅんさんの大好きな映画ですなぁ(´▽`)
映画「ル・マン24」は、100回以上観ています。 私の憧れの師匠~スティーブ・マックイーンの主演作品ですから~(^^。 このレースで優勝しなかったら~今のHONDAは無いと思いますよ。
ライダーにとっては時速320kmってどんな世界なんでしょうね。 別世界とはいうものの少し憧れてしまいます。 イギリスか~ 本島には行ったことないけど、 イギリス領時代の香港なら…(^^;って関係ないですね。
うん。 200キロを越えると周りの景色がかわるぞぉ~(^^。 香港は10回くらい行ったかなぁ~。
小生も一度だけロンドンに行ったことがあります。 そのときは、愛妻の言いつけでビートルズのアビーロードの 横断歩道の写真を撮ってきました。 ロンドンの街の落ち着いたたたずまいは、さすがの 歴史に圧倒される思いでした。
あっははは~ 皆さん、アビーロードの横断歩道の写真を撮る見たいですね(^^。 私は、ジャガーとローバーの工場視察した後、 バーバリーのコートを買ってきました。
映画観てみたいです! 確か「プロジェクトX」でホンダのことやってましたよね?
うん。 バイク好きじゃ〜なくても、 結構〜感動すると思うよ(^-^)/