>物凄い~雷と集中豪雨です 本当に 臨場感ありますね、名古屋はまだ こんなんは経験ありません。
市内の幹線道路が、川見たいになったのは、初めて見ました~(^^; このまま異常気象が続きそうな気がします・・・
こちらは、梅雨のまただ中です~ あまりの雨で、洗濯物が乾きません~(。>_<。)
秋田県は、まだ梅雨なんですね~(^^; 洗濯物~大変ですね。
3つの写真、どれも外国みたい(@_@。 異常を超えてるね!(゚o゚;; 関西は、猛暑だけなら・・未だマシなのかもネ(´・_・`)
はい。 写真は、イメージですので外国かも知れませんよ~(^^; でも、感じはこれとまったく同じです。
わたしの方は大丈夫です。 syunさんの方は道路が川になるくらいすごい雨なんですか。 このところの異常気象は、何だか、自然が怒っているような気がしてなりません。
こんなことは、初めてです~(^^; >自然が怒っているような気がしてなりません。 私も、同じ様に感じます。
こっちはカンカン照りで・・・ ちょっと雨分けて欲しいですわ。
>ちょっと雨分けて欲しいですわ。 宅急便~で送りましょうか~(笑)
こっちも全然雨降ってません、梅雨あけたんでしょうね 雷気をつけてくださいね
うん。 カミナリさん~~うみさん所へ~送ろうか~(笑)
そちらは雷が鳴ったんですね。こちらは雷は鳴らず、少し雨が降っただけでした。雷が鳴ると停電が怖いですよね。
昨日は、日光方面はヒョウが降ったらしいよ。 いつも行く郵便局長の車~ボコボコになったらしい~~(--;
あ、今のところ大丈夫っす
そのうち~ ベンちゃん所にも、行くと思うでぇ~。 注意してね。
こちらはまだ大丈夫! 水源に降ってくれればいいのにね・・
>水源に降ってくれればいいのにね・・ 本当です~街に降っても~迷惑千万なだけです~(ーー;
こちらも暑いだけで雨はまったく振りません。 しかし気温は軽く35度を越えています。昨日は37度でした(暑)
こちらも。今日は36度~~ 雨が、降っても~涼しくなりません~(--;
残業しまくりで、降ってるかどうかすら知らない・・・
うん。 残業代~いっぱい~貰えよ~(^^。
昨日は降らず雷もなかったです~ 集中しないで降ってくれるとありがたいですね^^;
こちらは、雷さんがゴロゴロしてましたが、 小雨で済みました~(^^。
雷と集中豪雨、大変でしたね。。 九州は、梅雨明けてからは、からからです。。 雷。。 うちの裏の電柱に、おちたことあります。。 テレビ、洗濯機、pcが、やられましたね。。
雷は、毎回ですが~集中豪雨は、初めてです~(^^; こちらのコンセントは、殆どが雷対策用になっていますよ。
何で宇都宮は雷が多いんでしょう?そういう地形に位置してるってことなんでしょうね、、、
日光山脈が、雷の発生地になってるみたいですよ。 だから、江戸時代から、宇都宮は、雷都(らいと)と呼ばれていたらしいです。